写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

すーる すーる ファン登録

光の回廊

光の回廊

J

    B

    ルミナリエといえば線対称のこの描写が有名です。 今年のルミナリエも12月13日をもって終了しました。 来年も開催できることを期待してアップしました(^^ @兵庫県神戸市 神戸ルミナリエ

    コメント11件

    三重のN局

    三重のN局

    さすがに有名なイルミネーションまさに圧巻ですね! 信号機のシルエット遠近感を出していて面白いです‼ お見事でした\(^o^)/

    2010年12月14日12時19分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします この場所には近づけませんでしたのでこうして拝見できて嬉しいです^^ 美しい鎮魂の光の回廊は素敵です ピタッと収まった構図良いですね

    2010年12月14日20時54分

    DATSUMA

    DATSUMA

    えっ、終わってしまったんですか? 終了日をチェックするのを怠っていました。 この週末にでも娘を連れて行ってやろうかと 思っていたのですが....残念! この作品でルミナリエを感じてもらう事にします。 それにしても最もルミナリエらしいショットですね。 素晴らしい構図です。

    2010年12月15日01時29分

    すーる

    すーる

    >三重のN局様 いつもメッセージを頂き、ありがとうございます。 これはルミナリエの有名な写真ですよね。信号機がなければいいのになあと、思っていましたが、シルエットが面白いとのことありがとうございます(^^

    2010年12月15日22時34分

    すーる

    すーる

    >やさしい写真 いつもメッセージを頂き、ありがとうございます。 私も土曜日に訪れた際は、大勢の人で動けず、この風景を見ることが出来ませんでした。 この写真は平日、再度訪れた際の撮影です。1対1であえて編集して、シンメトリックを強調してみました。

    2010年12月15日22時37分

    すーる

    すーる

    >謙ちゃん様 メッセージを頂きまして、ありがとうございます。 今年のルミナリエも素敵なデザインでした。毎年微妙に変わりますが、線対称を強調するのは恒例のようです。70-200mmF2.8Lはやはりきれいに撮れます(^^

    2010年12月15日22時43分

    すーる

    すーる

    >DATSUMA様 いつもメッセージをいただき、ありがとうございます。 今年のルミナリエも終わってしまいましたね。お子様はきっと感動されると思いますし、来年はぜひとも寄ってみてくださいね(^^ もっともルミナリエらしいショットで、絵葉書にも使われている有名な構図を撮ってみました。

    2010年12月15日22時47分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    メチャクチャ綺麗なイルミネーションですね!! 信号機があるということは、一般道を飾りつけているのですか。 凄いなぁ(^-^) この美しさをお写真でキッチリ表現されていて、とても素晴らしいです!!!

    2010年12月16日21時59分

    すーる

    すーる

    >ょぅぃち いつもメッセージをいただき、ありがとうございます。 このイルミネーションの下は人で埋め尽くされていました。 並んででも見てみたい景色。それがルミナリエの魅力です(^^

    2010年12月18日15時51分

    nyao

    nyao

    初コメ失礼します。 こんなすごいものが日本であっていることすら知りませんでした^^; いつか行きたいですね!! 対称がとてもうまく伝わってきます^^

    2011年01月03日12時15分

    すーる

    すーる

    >nyao様 初めまして!お返事が遅くなり、すみませんでした。 三脚が使えないため、撮影には苦労しましたが何とか一枚仕上がりました。 毎年12月上旬の神戸でやっていますので、お時間があればぜひお越しください! 目で見ると本当に綺麗ですよ(^^

    2011年01月06日20時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたすーるさんの作品

    • うたた寝
    • 落日燃ゆ
    • Manta Ray
    • 大カツラの千年水
    • 希望の灯
    • 生田神社での年越し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP