写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

冬枯れの枝で

冬枯れの枝で

J

    B

    同じ個体のはずです(^^ゞ これだとオスですよね。 う~ん謎だ(^.^)

    コメント4件

    単点ぶぎうぎ♪

    単点ぶぎうぎ♪

    おじゃましま〜す(^^) う〜ん、♂に見えますが〜近くに♀も隠れている事もありますよ♪ それか〜この子がオカマちゃん?だったりして…? あっ、冗談です、ごめんなさい〜(^^;)

    2010年12月12日22時52分

    SeaMan

    SeaMan

    単点ぶぎうぎ♪さん コメントありがとうございます。 いやいや、自分もマジでそう思いましたよ(^.^) 本当に光が強いと透けてオレンジに見えるのかな~ と思いましたし、でも2羽いてくれたら、嬉しいし ただ2羽同時がないので、まだ判りませんね。 2羽同時撮りたいです。

    2010年12月13日05時56分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    カワセミを直に見た事が無いので、森の中で 見るとこの鮮やかな羽根は、すぐ発見出来る 程目立っているのでしょうか?写真で見せて 頂くと、とってもお目立ちなもので。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年12月14日20時07分

    SeaMan

    SeaMan

    np&ym&rcさん コメントありがとうございます。 実際、狩りに来る水辺でも、派手に見ても やはり保護色なのでしょうね、この写真のように 枝先まで、来てくれないと、まず判りません(自分は)(^^ゞ でも、声に特徴があって、移動するとき 必ず一声掛けてからなので、近くに来ると、まず声で判ります(^.^) それから、眼で探し出す感じですね。 だから、声が聞こえると、ドッキ!とします(*^_^*)

    2010年12月14日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 来た きた キタ~~~!!
    • 冬隣
    • 捉えた!
    • 一撃目!
    • jump up!!
    • Get BigFish3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP