写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

網状星雲(2015)

網状星雲(2015)

J

    B

    2015撮影。107とriccardi reducerとmoravian G2-8300FWとastrodon Ha SⅡOⅢQEが低い8300なのに5分6枚ずつしかないのでガサガサですが、あくまでもSAO処理の流れの確認用。同じ処理をすると大体こういう感じになるようです。

    コメント5件

    yoshim

    yoshim

    備忘録自分用 アラインしてすぐ、そのままRGB合成→リンク切ってSTF→HT→SCNRつまりSCNRはノンリニア。マスク後CT

    2019年09月19日22時30分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    鮮明かつ綺麗ですね~!

    2019年09月20日10時34分

    婆凡

    婆凡

    この色の感じいいですねぇ~ 次回はこれを目指して処理してみます。

    2019年09月20日11時12分

    yoshim

    yoshim

    瀬戸の素浪人さんありがとうございます。 色ですが、これはあくまでも疑似カラーですのでそちらのような素晴らしい星空でしたら普通の色の方が美しいと思います。ただ、次のステップとしてはやはりごくごく軽量なものでいいのでオートガイドできる赤道儀があったら、、と思います。そちらほどの暗い空でしたら長時間露光のメリットが大きいので、俄然ガイドできると有利になると思います。

    2019年09月20日18時51分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 こちらPIですとSCNRというコマンドが使えるのですが、緑のうるささをなくすのは凄く楽にできます。

    2019年09月20日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • M100
    • 庭からアンドロメダ(再処理)
    • borgでアンドロメダ
    • 年越しのスバル
    • M45
    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP