写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

オメガ星雲

オメガ星雲

J

    B

    TSAPO107C+Riccardi reducer/Sx midiwheel/OAG/lodestar2/PHD2/Baader SⅡ,Hα,OⅢ5分8枚ずつ Sx694 Mount:Losmandy G11/Gemini2 Focuser:USB Focus Capture: Sequence generator Pro 3.0。今更ですがSAO作ってみて、正しいSAOの作り方を知らないことに気づきました。でも正しいSAOの作り方ってあるんですかね。

    コメント4件

    yoshim

    yoshim

    今回迷ったのは、SAOをリニアで混ぜるのかどうか、ということなんですが、通常RGB合成はリニアでやります。(合成してPCC後強調しているので。)今回それをやるとHaが勝ちすぎてしまいます。まあなんだかよくわからないので、白黒段階で強調して、SAO合成していますが、それでもまだHaが勝ちすぎる(真緑になる)ので、急遽AOOで作ってPixelMathで適当に6:4だったか5.5:4.5だったか忘れましたがブレンドしています。恣意が入って嫌ですが、そもそも疑似カラーなので深く考えず適当に作りました。  そのうちちょっとナローは普通どうするものなのか調べてみたいところです。

    2019年09月18日02時13分

    yoshim

    yoshim

    この後月ガンガンですが銀河を撮るつもりでいたところ、雲が出始めて撤収となりました。撤収し終わったら雲一つなく晴れてましたが、朝から土砂降り予報だし、月も大きいので大事を取って片付けてしまいました。

    2019年09月18日02時17分

    婆凡

    婆凡

    おはようございます。 お名前、替えられたんですね!これからもよろしくお願いします。 RGB合成もですが、SAO合成も良くわからなくていい加減に処理しています。対象によっても写り方が違うので慣れるのに相当時間がかかりそうです。

    2019年09月18日09時52分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 名前は別アカウントじゃなくても簡単に変えられるようですね。もしかしたらまたすぐ飽きて変えるのかも?  RGBについては大体のやり方というか規範があると思いますが、ナローの場合はそもそも疑似カラーですし、本来の方法があるのかどうかわかりません。しかしちょっとさっき思いついたことがあるので後で忘れなければ試してみようと思います。この趣味はソフトをいじっていて、色々応用したくなるのも醍醐味だと思います。

    2019年09月18日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • バラ星雲
    • M42
    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲
    • カイヤンさんの三つ子
    • おとめ座銀河団
    • borgでアンドロメダ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP