写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

駕籠乗り

駕籠乗り

J

    B

    海の日、名古屋みなと祭の行事のひとつとして「筏師一本乗り大会」が名古屋港ガーデンふ頭の岸壁前で行われていた。2人で駕籠(かご)を担ぎ、子供が乗っている。2人はそれぞれ角材に乗り、角材を回転させながら後ろに進んでいた。子供は、怖かったのか綱にしっかりつかまっていた。実力のある筏師の演技。

    コメント4件

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    子供がライフジャケットを着けさせられているのが 今風ですね。彼にしてみると筏師を信用しているけ れど、ずり落ちないように掴むのは綱よりフレーム の方がいいなといったところでしょうか・・・。

    2019年07月18日08時59分

    かもんチャン

    かもんチャン

    お疲れ親父さんへ この後の写真に出てきますが、この大会では「筏師」以外の一般方は、全員ライフジャケットを付けています。確かにフレームの方がしっかりしていますね。一般の子供さんなので、顔の表情が判らない写真を選びましたが、最初は緊張しており、ゴール近くになると顔が緩んでいるのが良く判ります。

    2019年07月18日09時26分

    1197

    1197

    珍しい作品を見せて頂きありがとうございます、今でも伝統を引き継いでいる方がいるのですね。

    2019年07月18日16時45分

    かもんチャン

    かもんチャン

    1197さんへ いつもコメントありがとうございます。伝統の技を撮影出来てラッキーでした。

    2019年07月18日19時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 遊んでないで花を見ましょう
    • ログローリング①
    • ISOGAI花火劇場in名古屋港⓭
    • ISOGAI花火劇場in名古屋港❸
    • 名探偵コナンのプレゼント
    • ママ怖い!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP