写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

ISOGAI花火劇場in名古屋港❸

ISOGAI花火劇場in名古屋港❸

J

    B

    ISOGAI花火劇場in名古屋港は音楽とナレーションに合わせて花火が打ち上げられるストーリー性のある花火大会です。パンフレットにも「ミュージカルのようなエンターテインメント花火」とある。 去年は、3人での思い出がいっぱいあったのに、今年はなんにもなくて、さみしさとせつなさが増えるばかりのヒジリ。ある日、ママの仕事の大変さをパパから聞いて、ママのがんばりを知ったヒジリは、ママのためにパパと一緒にクリスマスケーキを作ります。そしてサンタさんに手紙を書きます。   ※❹に続く。

    コメント6件

    tuvain73

    tuvain73

    花火の事は全然分からないですが、この花火は少し珍しい姿だなと感じます。 綺麗ですね。面白いナレーションもあって、この時期に結構良い企画だと思います。

    2020年12月22日12時41分

    かもんチャン

    かもんチャン

    tuvain73さんへ コメントありがとうございます。 「しだれ柳」と言って、一番右側の色の茶系の花火が下に流れてゆくのは最近の花火大会での流行りですが、カラフルな「しだれ柳」は私もあまり見ませんね。 名前は正確でないかもしれません。

    2020年12月23日12時01分

    信州煙火行業

    信州煙火行業

    かもんチャン さん こんばんは。お話しの横から失礼します。センターの大玉はの玉名は磯貝さんの『スノークリスタル』とカラフルなしだれ柳は『葉落』と言う名前で聞いた事がありますが花火師さんによって呼び方は色々あるようです。

    2020年12月24日22時42分

    かもんチャン

    かもんチャン

    信州煙火行業さんへ ご指摘ありがとうございます。煙火店によりつけられている名前が色々ありますね。 『葉落』「花火」でネット検索しましたが、カラフルな花火は出てきませんでした。

    2020年12月25日11時40分

    信州煙火行業

    信州煙火行業

    こんばんは。すみません、私も正確な名前は知らないのですが細かいカラフルな光の粒(星)がゆっくりと滴るように、そしてヒラヒラと揺れ動きながら落下する花火なので葉っぱが舞い落ちる様子を再現しているので『葉落』と言う名で呼んでいると花火師さんに聞いた事がありまして。でも他の花火師さんは別の呼び方をしている方もいると思います。

    2020年12月26日18時09分

    かもんチャン

    かもんチャン

    信州煙火行業さんへ ありがとうございます。私が前にアップした田辺花火大会の写真が「葉落」だと思っていました。 https://photohito.com/photo/9039845/ 良く調べてみると「葉落スターマイン」のタグで検索すると5種類位の色で落ちてくる花火の写真が出てきました。 勉強になりました。ありがとうございました。年越しの花火、寒くなるらしいのでお体にご留意され、いい写真が取れることを願っています。また見せてください。

    2020年12月27日09時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 長浜450年戦国フェスティバル④
    • 今年も花火中心に
    • 大曲の花火『春の章』②
    • 若草山の花火⑦
    • 会陽冬花火②
    • 20分間に2万発越えの花火大会~輪島市民まつり④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP