写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

姫の参拝

姫の参拝

J

    B

    現像する順番が前後しちゃいましたが境内で撮った写真をアップしま~す♪ どうしても右側から竹林とお寺をローアングルで撮りたくて・・・ が、35mmのレンズで撮ると空が入っちゃうわけで、現像するのに手こずりました(^^;) あとは真正面から328でぶち抜きたいところですが、真後ろから入ってくる外灯の光が強敵ですわ(><) ■EXIFデータ 背景画像  ISO100 f10 10秒 ホタル画像 ISO1600 f1.4 10秒×28枚を比較明合成

    コメント10件

    裕 369

    裕 369

    美しい光の乱舞ですね。

    2019年06月22日20時18分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    ゆず マンさん、こんばんは。 今夜は自宅待機が正解でしたね! 雨のせいなのか、ゆず マンさんのお賽銭がなかったせいなのか、 先日とは全く様子が違っていました。 3台全てアングルを変えて冒険したのもあるのですが、60コマ以上連続でホタルが全く写っていないという初めての経験もしました。 レリーズを忘れて自宅へ帰った時に再出発をやめておくべきでした。^^;

    2019年06月22日22時19分

    sabotaro

    sabotaro

    ヒメボタルがこれだけ見られるのもすごいですが背景が絵になるのがまた素晴らしいですね(*'ω'*)私が知っている場所は自由度がないので・・ 328の作品もぜひ拝見したいです!

    2019年06月23日00時03分

    ゆず マン

    ゆず マン

    裕 369さん> この景色が近場で撮れる事に感謝します(^^)

    2019年06月23日00時20分

    ゆず マン

    ゆず マン

    カイヤン二世さん> わっちゃ~!今日はダメでしたか! やっぱりお賽銭は大事ですw レリーズ忘れは僕もありますが結構凹みますよね(^^;) あっ!そうそう!影さんが使われてた三脚のサイドアームですが、6千円台でどのメーカーの三脚にも付けられるのがありました! 酔った勢いでジッツオのアウトレット品が比較的安かったのでポチっちゃいましたが(爆)

    2019年06月23日00時24分

    ゆず マン

    ゆず マン

    sabotaroさん> あ!書くのを忘れてますが、これは28枚の蛍写真を合成してます(^^;) でも結構飛んでくれてたので有り難いです♪ 今年はもう撮りに行けるチャンスが無いので328で撮れるとしても来年以降となりますm(__)m

    2019年06月23日00時26分

    棕櫚の影

    棕櫚の影

    おはようございます。 お見事です、当方ももっとローアングルで撮影すべきでした。 昨日は、カイヤンさんの仰るとおり、今一でしたがもっと今一だったのが 背景セッティングで撮り放置・・・最悪です。^^;

    2019年06月23日06時17分

    ゆず マン

    ゆず マン

    棕櫚の影さん> おはようございます♪ 有り難うございま~す\(^-^)/ 昨日も神社へ行かれてたんですね(^^) 今日も昼から天気が微妙なので昨日と同じかも…(T_T) あっ!そのミスはやりがちですね! 実は僕もこの間、放置前に気付きました(爆)

    2019年06月23日08時52分

    ラボ

    ラボ

    幻想的ですね~ ^^v 竹林もいいですが、私はこの雰囲気の方がずっと好きです。 WBも前作よりちょっと高めですよね。この色も好物です ^^v

    2019年06月23日17時48分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ラボさん> 有り難うございます(^-^) 背景は高い色温度で仕上げたいんですが、そうすると蛍の色が実際の色よりオレンジ色に寄っちゃって… どっち取るか難しいです(^^ゞ

    2019年06月24日12時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 蛍と火星の競演
    • 黄色い姫の参拝
    • 姫の挨拶
    • 火の粉舞う森のダンボ―
    • 光溢れる姫の森
    • 流れ込む光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP