写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

旅鈴 旅鈴 ファン登録

名はチェリー

名はチェリー

J

    B

    ミニミニトマトの可愛い子ちゃん 頂き物の巨大トマト、食べる前に、買ってあったミニトマトとのコラボを遊んでみました。 玄孫(やしゃご)は曾孫の子供です。玄孫の子供は来孫(らいそん)というらしいですから、 来孫でもよかったかもしれませんね。 いつもご覧くださってありがとうございます。

    コメント24件

    michy

    michy

    トマトの美味しい季節です 大きいのもちっちゃいのもみんな大好き 田舎の畑でもぎたてを がぶりとかじったあの味は どんなご馳走にもかないません 大小のトマトにあわせた敷物の模様がぴったりですね。 素敵なカードになりました\(^o^)/ 玄孫とか来孫とかは何だかややこし過ぎてお手上げです(>_<)

    2019年06月14日07時19分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    トマトは一般的に、スライスして塩をかけて食べられる方が多いですが・・! オーちゃんの故郷では、おやつ感覚で御砂糖をかけて食べるのです・・!♪ ちょっと珍しいかもです・・!♪ もともと外国から日本に伝わってきたころは、観賞用だったとか・・! 【かぶりつき シャツに汁付け でかトマト】

    2019年06月14日09時22分

    旅鈴

    旅鈴

    ミー姉ちゃん、 早速ご覧くださってありがとうございます。 トマトは一年中出回っていますが、やはり今の時期がおいしいですね。 胡瓜にしてもなすにしても、冬でも買え、なんだか便利すぎて 今一つ旬の感覚がなくなりますよ。 その点、直に栽培しているところでは、まさに生で食べられますから、全然味が違いますよね。 トマトのあの匂い、いいですね。 子供の頃、赤くなるのを待ちきれず、こっそりもいで食べました。 青くても匂いは強烈でしたね。 孫、曾孫、玄孫まではわかってもその先を知らず、調べました。 玄孫のいる方はそうそういないのでは?

    2019年06月14日12時56分

     おいでやす

    おいでやす

    トマトなのにチェリ-トはそれにしてもでかいトマトですね、驚き!

    2019年06月14日12時59分

    旅鈴

    旅鈴

    オーさま、 トマトにお砂糖とは! 苺にお砂糖はありますが、、、。 お句をありがとうございました。 まさしくまさしく、です。 チェリートマトは口の中に入れて噛めますからいいのですが。 白いTシャツに赤く飛び散ったトマトの汁、悔しいですよね。

    2019年06月14日13時01分

    旅鈴

    旅鈴

    シルバ-狸さま、 面白いでしょう。 チェリートマトはサクランボみたいに小粒なのでの命名のようです。 赤、黄色、橙色、色々な種類が売られていて、値段が同じなので、 色とりどりを混ぜて買うことが出来ます。 それぞれ少しずつ味が違います。 巨大トマトは栽培している方からのいただきもので、売っていませんでした。

    2019年06月14日13時27分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    昔のトマトに比べ、最近のトマトは種と汁が含まれたいわゆる『ず』部分が少なくなるように品種改良がされています・・! 農家で収穫して市場に並ぶまでの運搬経路で傷みにくいように改良されているのです・・!♪ でも味は、昔の方がおいしかったように思えるのですが・・!♪

    2019年06月14日14時24分

    ぢ~

    ぢ~

    すんげぇ大きさが違う(≧▽≦) トマト大好きだすわぁ♪ほんと昔のトマトは太陽と草の香りがしてうめがったぁ♪ 採れすぎたトマトを近くの農家さんからもらうっす←今も昔も あんまりデッケすぎると実割れしちゃうけどそれがまたうんめぇガブッ! ミニトマトも最初は園芸種みんたので観賞用に鉢植えもらったったがら←昭和50年ころ そっから昨今の味のよさになるまで早かったなぁ トマトに砂糖、あは、こっちでもつけますよ オラは砂糖いらない派だけど、、、なんせ納豆にも砂糖の土地だすぉん(≧▽≦)

    2019年06月14日14時49分

    旅鈴

    旅鈴

    オーさま、 品質改良ですか。 西瓜やぶどうでも種無しがありますね。 食べるには便利ですが、西瓜の種をプイプイっと吐き出す楽しみがなくなりますね。 西瓜の種をうっかり食べると盲腸になる、と子供の頃は言われていました。

    2019年06月15日04時33分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 大きいでしょう。 普通のトマトの2倍はあると思います。 (測るのを忘れた!) トマトにお砂糖ってあるのですね。初耳です。 私は塩でなく醤油をかけていましたよ。 人それぞれで面白いですね。

    2019年06月15日04時36分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    トマトは、ウスターソースをかけても、美味いよ・・!♪ 旅鈴さん! トマトにお砂糖・・一度おためしあれ・・!♪ 果物みたいで、結構おいしいですよ・・!♪♪ ぢ~ちゃんたちの地域でも、やるらしいですよ・・!♪

    2019年06月16日09時03分

    旅鈴

    旅鈴

    オーさま、 はい。トマトにお砂糖、試してみます。 私は昔から、ソースよりお醤油党でした。

    2019年06月16日13時12分

    きょんキョン

    きょんキョン

    実家でも トマトを賽の目に切り お砂糖をかけて食べてました。 私は塩が好きですが、久しぶりにお砂糖で食べてみたくなりました(^.^)

    2019年06月17日17時13分

    旅鈴

    旅鈴

    きょんキョンさま、 へえ、そうなんですか。 そういうの、ここで初めて知りました。 このサイトはなかなか奥が深いですね。 (写真から話題が飛躍することが多い、特にオーさまが参加されると) これ内緒。

    2019年06月18日06時29分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    なんで内緒・・?♪

    2019年06月18日08時35分

    旅鈴

    旅鈴

    オーさま、 あ〜、やっぱり見つかった!(笑)

    2019年06月18日13時27分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    隠し事はいかんよ~・・!♪

    2019年06月18日15時35分

    旅鈴

    旅鈴

    オーさま! トマトにお砂糖をかけてたべてみました。 驚き!おいしかったです。 ところで西瓜には塩ですよね。

    2019年06月18日22時49分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    トマトは野菜ですが、砂糖をかけて食べると果物になるでしょ・・!♪ ちょっとした発見でしたでしょ・・!♪ 味はコントラストが大事ですので、トマトの場合は酸味に甘味だから良いんです・・! 西瓜に砂糖は、甘味に甘味だから全然だめで、塩ならばメリハリがついて味のコントラストがうまれますからね・・!♪

    2019年06月18日23時25分

    旅鈴

    旅鈴

    オーさま、 きょんキョンさまのように、トマトを賽の目に切り、お砂糖をかけると、 ジューシーで、本当に果物のようでした。 次回はバニラアイスで食べてみようかな。

    2019年06月19日02時12分

    ぢ~

    ぢ~

    トマトに砂糖やってみたんだすね 実はオラはまだやったことがにゃい笑 たぶんこれからもやらにゃいなぁ(≧▽≦) まぁ食べ方は好みだすからね 人それぞれだすもんね ってその話じゃなくって 玄孫の子供が来孫(ライソン、かたかなで書くと外国人みんたな笑) その呼び方しらねがったの~って言おう言おうと思ってらったっす さすがに来孫の子はないよなぁってググったっす(今だけど笑) まだあるんだっけなぁビックリ 雲孫とか(≧▽≦)

    2019年06月26日15時38分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 砂糖かけて、イチゴを食べる感じで食べられましたよ。 私は好奇心が強いから、どんなかなあと思って。 孫の孫の孫、、、私たちも、たとえ由緒ある血筋でなくても、ちゃんと お先祖様と繋がっているのだから、誇りを持ちましょう。

    2019年06月27日05時16分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    これは犬に譬えると、イングリッシュマスティフとチワワですね。 品種改良が進んで「赤茄子」と呼ばれた頃の強い匂いがなくなりました。     ★赤茄子の腐れてゐたるところより幾程もなき歩みなりけり(斎藤茂吉)

    2019年07月01日12時53分

    旅鈴

    旅鈴

    企迷羅鼠(kimera)さま、 ええ、トマトは赤茄子と呼ばれていたのですか。 ということは茄子の方が歴史が古いわけですね。 斉藤茂吉の歌はちょっとわかりません? 今調べたら難解で有名らしいですから、私がわからなくても当然ですね。(ほっ、安心)

    2019年07月01日15時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された旅鈴さんの作品

    • 3月にお誕生日を迎えられる方に
    • 冬近し
    • 7月にお誕生日を迎えられる方に
    • 庭咲きの
    • きよし夜
    • ちさくとも

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP