写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshimpc yoshimpc ファン登録

M42

M42

J

    B

    久しぶり?でもないけど撮ってました。200RCはかなり久しぶりのはずです。GS200RC/Astro-Physics CCDT67/Sx miniwheel/OAG/lodestar/PHD2/Baader CRGB/Sx694(-30℃) C: 2分21枚 RGB:2分8枚ずつ、Mount:Losmandy G11/Gemini2 Focuser:USB Focus Capture: Sequence generator Pro 3.0。

    コメント3件

    yoshimpc

    yoshimpc

    久しぶりだったので忘れてましたが、CCDT67のバックフォーカスを稼ぐために手持ち部品を適当につないでいて、その中にOAG9のプリズムを差し込む部分などもあるためか、平坦性が無い気がしています。昨日これを撮った後、スパイダーの片方が二重になっていることに気づいて、フォーカサー差し込み部分などをいじってたらそのうち治りましたが再現性が難しそうです。  画像ですが、高輝度部が唐突で連続性に欠けるのと、どうせならClearはdecoかけたら良かったかとも思いました。  この後色々試写してるうちに夜半から雲襲来にて終了でした。

    2019年02月18日21時06分

    Marshall

    Marshall

    こんにちは。 長焦点ならカメラのセンサーサイズの関係もありますが200RCをどんどん使ってもらいたいです。細かいピント等難しい部分もあると思いますが決まった時の画像は素晴らしいと思います。私のμもそうですが中途半端だと光条も締りがなく見た目も良くないけど露出と枚数を稼いで処理すれば引き締まった画像になると信じてます。

    2019年02月19日18時04分

    yoshimpc

    yoshimpc

    Marshallさんありがとうございます。 200RCですが、実はフラット板が壊れててなかなか使う気になりませんでした。今回これだけをTSから買いましたが、送料考えても国内で買うよりは大分安いです。ただ、せっかくだから何か同梱で買いたかったですね。  しばらく使わなかったら接眼部をどうしてたか忘れてて、とりあえず先ほどレデューサーに関しては延長筒を探してメスオスの変換リングなども使ってどうにかOAG9の部品を使わずにカメラにつなげることに成功しました。  あとはムーンライトの根元の延長筒を、もうちょっと長いものに変えてもピントが出るかも?もしそうならフォーカサー繰り出し量がだいぶ減るのでさらに傾きが減るように思います。  とかなんとか、しばらく使ってないと一度の撮影でも次はこうしようという課題がたくさん見つかりますね。

    2019年02月19日19時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimpcさんの作品

    • カイヤンさんの三つ子
    • NGC4565
    • M45
    • 庭からアンドロメダ(再処理)
    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲
    • Sh2-86その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP