写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

離陸 @富山きときと空港

離陸 @富山きときと空港

J

    B

    羽田空港に向けて離陸しました・・・ 白く輝く立山連峰が見送ってくれました♪ 右端に白い台地状に見えるのが弥陀ヶ原で、その奥に見える台形のピークが立山(雄山3003m、大汝3015m、富士の折立2999m)です。 黒く鋭いピークが剣岳2999m、大きく切れ込んで左側に見える3つのピークが毛勝三山(毛勝山2415m、釜谷山2415m、猫又山2378m)、更に左側の大きな山が雪絵で有名な僧ヶ岳1855mです。 眼下を見ると・・・

    コメント3件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    富山きときと空港は滑走路が河川敷にあるので、エプロンが第一堤防の内側、ターミナルビルが第二堤防の外側にあります。 なので、富山空港のボーディングブリッジは堤防を越えて延びているため、日本一長いボーディングブリッジと言われています。 搭乗ゲートを通過してから機内までかなり歩きます(^_^)

    2019年01月13日19時02分

    裕 369

    裕 369

    立山連峰の遠望したアングル構図も素晴らしいですね。

    2019年01月13日20時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    裕 369さん、こちらにもコメントありがとうございます。 富山空港の一番の売りは、やはり晴れ渡った時の立山連峰の眺望でしょう! 特に雪を頂く立山連峰は本当に綺麗ですね。

    2019年01月14日16時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 秋 秘湯定期船
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 美しき散居村夕景
    • サマータイム終了の朝焼け
    • 冬の庄川峡 美しき舞
    • 庄川峡の寒い朝 第一便

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP