写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

PHOTO WEEK ~「写真週間」

PHOTO WEEK ~「写真週間」

J

    B

    MILANO PHOTO WEEK 4-10 JUNE 2018 テーマ「DANCE」 日本の「写真の日」と同じようだ。 「老兵は消え去るのみ」 しみじみ・・・ 自虐ネタにならないように・・・w イタリア ミラノ イタリア 街歩きVol.14

    コメント8件

    mireo 

    mireo 

    この男性、元ダンサーのような気がする程、 すらりとしてカッコイイです! 後ろ姿が奇麗な男性ってすくないですよね(*^^*)

    2018年07月24日10時42分

    MN0002

    MN0002

    旬な着こなしのお洒落な男性 写真もお洒落で素敵です。

    2018年07月24日17時25分

    toppenpapen

    toppenpapen

    老兵の心は死なず、生き続ける・・まるでフイルム作品の如く? なんちゃって^^ 素敵な場面ですよね!

    2018年07月24日17時48分

    キュリー主人

    キュリー主人

    画面全体の雰囲気の良さを感じます。そして後ろ姿の紳士のごとく、 自分はどう生きるべきかを意識しているかしていないかが容姿に表れるような 気がしますね!^^

    2018年07月24日18時53分

    はいふろく

    はいふろく

    ダンディーな後ろ姿、スッとした感じが写真展の作品とリンクしますね~♪ 左の老夫婦も印象的ですね。向こうの方って杖をついていても車椅子に乗っていても、みなさん元気に街に繰り出して楽しんでらっしゃいますよね^^

    2018年07月24日21時28分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 老紳士のスッと立つ 後ろ姿。 まさに街の景観にピッタリとマッチしています。 まだ現役の後ろ姿ですね(^.^)

    2018年07月25日12時04分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    koharu@さん mireoさん MN0002さん toppenpapenさん キュリー主人さん はいふろくさん hatapooonさん オズマさん みなさま多彩なコメントありがとうございます。 気に入っていただき嬉しいです。(*^-^)ニコ

    2018年07月27日20時38分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    日本でも6月は「写真の日」がありますが、このミラノでも 6/4~10MILANO PHOTO WEEK 2018が開催されていた。 テーマは「DANCE」 色々な人たちの踊る姿の写真が多数路上に展示され、通行人を楽しませていた。 ここのシーンは「バレエ」のようだったが、長身の老紳士が感慨深げに鑑賞した姿に 何か昔の自分に重ねているように感じた。 左に杖を突いた老人もこの作品を見ていたようだった。 この老人たちの後ろ姿に「マッカーサー元帥」の 「老兵は死なず消え去るのみ」の言葉が浮かび 世代交代の事を言っているように感じた。 自分も残された時間は限られ、体が動き限りは撮り続けたいと願う。

    2018年07月27日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • Pizzeria♪
    • Two women holiday♪
    • 素足の感触
    • Migratory fish♪
    • Milk hall♪~クルミ
    • Made in Sabae♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP