写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

オリオン大星雲 171227

オリオン大星雲 171227

J

    B

    なぜかここ数日、星が肥大してしまいます。 フィルター、センサー面、鏡筒のレンズも特に異常なしです。 何かが間違っているのでしょうが、悲しすぎる画像です。。。。。 原因として考えられるのは、露出のかけすぎでしょうか。 この画像もヒストグラムの中央付近まで露出をしました。次回は基本に戻って、ヒストグラム1/4ぐらいで撮影してみます。

    コメント6件

    yoshim

    yoshim

    スマホからなので良く見えないのですが、 夜露でないなら風の振動かもしれません。あと、画像ですが、シャープ処理的な何かをしてないでしょうか。

    2017年12月27日16時11分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 風は穏やかでガイドは比較的安定していました。また短い露出(ISO8000 4秒)でも同じような画像です。 画像はあまりにひどいので、ステライメージでスターシャープを少しかけました。 今夜も晴れるようなので原因を探ってみます。

    2017年12月27日16時19分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 ヒストグラム中央付近は問題ないと思います。滲み方もガスにしてはチョット不自然にも思えますね。ガスならもうちょっとなだらかに広範囲まで及びそうな気もします。 たとえばこんな感じとか。http://photohito.com/photo/3102192/ 最初の頃の画像が問題なかっただけに何か腑に落ちませんね。?

    2017年12月27日19時04分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 家に戻っていろいろ確認したら、鏡筒側のレデューサーをつける部分が緩んでいました。今締め直して撮影するところです。 先日レデューサーを取り外すときに一緒に本体側のレンズがついている部分が回ってしまったようです。 こんなことって、あるんでしょうか?

    2017年12月27日19時12分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 645レデューサーを使ってる人にしかわからない部分だと思いますが、筒じゃなくて筒内部のリア玉に直接ねじ込みですよね。基本的にはリア玉もねじ込み式でレンズも組んでると思うので回っても不思議じゃないけど通常は回りませんね。私も気にしたことないです。 普通のレデューサーは60CB同様、筒の延長の途中に組み込むんです。F3レデューサーもそのような取り付けになります。 でも原因が分かったようで一安心ですね。その部分の締め込みでは星像は元のまま変わらないと思います。

    2017年12月27日19時43分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 締め直して撮影したら元に戻った感じです。 年明けに協栄さんに連絡して対応を検討してもらいます。 レデューサー外すたびに、リア玉が緩んだら精神的に悪いです。一番締めた状態で良いのかもちょっと不安です。

    2017年12月27日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • アンドロメダ
    • バラ星雲 HOO 181218
    • バラ星雲 SAO
    • 土星 2021_08_28T21_13_11
    • 木星 2021_08_28T22_13_23
    • 土星 2021_09_19T21_23_10

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP