写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

わたしの夏休み!

わたしの夏休み!

J

    B

    天ヶ須賀石取祭(あまがすかいしどりまつり)は, 三重県四日市市北部の富洲原地区内の1地区、天カ須賀地区に行われる祭り。 鉦と太鼓の石取山車5台の祭りで,毎年8月のお盆に天カ須賀地区連合自治会が開催している。 富田地区の鯨船祭と富田一色けんか祭りと同日の、漁師町の祭日のお盆である。 中学生から20代の結婚前の男子、場合によって女子からなる青年団が執り行う。 天ヶ須賀(1組)・天ヶ須賀(2組)・(天ヶ須賀3組)・天ヶ須賀(4組)・(住吉町)の5台で構成されている。

    コメント18件

    55555

    55555

    この縦型での切取り方も良いですね。祭の雰囲気が良く出ていると 思います。全体の色構成がとても素晴らしいです。お見事です。

    2010年08月17日06時13分

    倉岡銀二郎

    倉岡銀二郎

    とても迫力のあるアングル素晴らしいです!

    2010年08月17日07時26分

    イノッチ

    イノッチ

    いいアングルで撮られていますね、祭りの雰囲気あります、縦構図いいですね、

    2010年08月17日07時46分

    三重のN局

    三重のN局

    ライト銃士さん いつも早々にコメント頂きありがとうございます。 やはり山車の先端を入れたかたったので縦にしました。 残念なのは、にわか雨があったので提灯に袋がかかっていました。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日09時33分

    freeman

    freeman

    賑やかな音が聞こえてきそうな、祭りですね! 山車系の祭りって見たことがないです!

    2010年08月17日15時47分

    三重のN局

    三重のN局

    倉岡銀二郎さん コメント頂きありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 にわか雨があったので提灯のビニール袋が残念でした。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日23時39分

    三重のN局

    三重のN局

    イノッチさん コメント頂きありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 なかなかやかましい祭りで、広角で近寄ると鉦の音が 耳に突き刺さってました(笑) ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日23時42分

    三重のN局

    三重のN局

    freemanさん コメント頂きありがとうございます。 山車のお祭り、三重県では桑名市の石取祭りが有名なんでが、 私はここ天ヶ須賀石取祭りが好きで毎年のように見に行ってます。 ほんと太鼓と鉦の音がにぎやかな祭りなんですよ~ ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月17日23時48分

    日吉丸

    日吉丸

    漁師町のお祭り・・ 活気がありそうですね。 賑やかな雰囲気が 伝わりますね。

    2010年08月18日11時04分

    a-kichi

    a-kichi

    地元のお祭りって顔見知りも多いので、 和気あいあいで、祭りも盛り上がりますよね。 そんな雰囲気が伝わります♪

    2010年08月18日21時32分

    三重のN局

    三重のN局

    日吉丸さん コメント頂きありがとうございます。 凄い活気ですよ、太鼓と鉦をずっとたたきながら町の中を練り歩きます。 一緒に歩いてると最高ですよ。 かなり暑いでですが・・・ ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月18日22時30分

    三重のN局

    三重のN局

    a-kichiさん コメント頂きありがとうございます。 そうなんです、飛び入りもありで太鼓や鉦をたたくことが出来るんですよ。 楽しいひと時でした。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月18日22時34分

     NAHO★

    NAHO★

    こんばんは♪ 綺麗なちょうちんですね♪ 女の子の楽器?(名前分かりません^^;)とか大きな和太鼓まであって、 なんだか気合の入ったお祭りみたいですね♪ お祭りの雰囲気好きです^^

    2010年08月20日21時57分

    三重のN局

    三重のN局

    リクオさん コメント頂きありがとうございます。 好みの後ろ姿・・・? 女性は2人・・・さぁ~どっち! なかなかでしょ、はっぴ姿(笑) ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月20日23時21分

    三重のN局

    三重のN局

    kazさん コメント頂きありがとうございます。 構図褒めて頂き恐縮です。 そうですか、山車系のお祭りは見られたこと無いんですか。 一緒に参加して綱を引いてると、缶ビールやアイスクリームなどが 振る舞われるんですよ。 楽しいお祭りです。 ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月20日23時27分

    三重のN局

    三重のN局

    NAHO★さん コメント頂きありがとうございます。 そうなんです、提灯が綺麗なんですが、この日はにわか雨があったので ビニール袋がかけてあったのが少し残念でした。 女の子が叩いてるのは鉦(しょう)と言って、ドラのような鐘です。 近くで撮影してると、音が頭に突き刺さりますよ(爆) お祭りって楽しいですよね~ ご訪問ありがとうございました。

    2010年08月20日23時34分

    Usericon_default_small

    お祭りって絵になりますねー。 確かにちょうちんのビニールはちょっと残念でしたね^^;

    2010年08月23日08時08分

    三重のN局

    三重のN局

    犬さん はじめまして。 コメント頂きありがとうございます。 そうなんですよね・・・でも高価な物だし、 私の都合だけでとって頂く訳にもいかないし、 また来年の楽しみにしておきました。 ご訪問ありがとうございました。 今後とも宜しくお願いします。

    2010年08月23日22時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 俺に任せときな!
    • ちょうちん祭り
    • 夏の太陽
    • 多度大社ちょうちん祭り
    • 美しい来客
    • クマです!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP