写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fの寫眞 fの寫眞 ファン登録

frequency 1681

frequency 1681

J

    B

    アルテピアッツァ美唄 August 19,2017 X-Pro2

    コメント23件

    大地のおやじ

    大地のおやじ

    あ!ローライ35だ^ ^

    2017年09月10日23時36分

    Bin.com

    Bin.com

    渋いカメラですね〜。こんなカメラ眺めながらの一服は最高でしょうね(^ ^)

    2017年09月10日23時50分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    うっとりするようなモノクロ写真です。

    2017年09月10日23時50分

    YD3

    YD3

    格好良くて可愛い♥︎

    2017年09月10日23時52分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    いつになっても古びないデザインですね モノクロームの階調の素晴らしさに感嘆です。^^

    2017年09月11日08時12分

    一息

    一息

    ローライ35、可愛くて、欲しくなりますね~

    2017年09月11日12時39分

    日青

    日青

    素晴らしい被写体ですねモノクロがカッコいい^^

    2017年09月11日13時18分

    bluegeen

    bluegeen

    古いカメラのデザインって どうしてこんなに愛しいんでしょうね。。。

    2017年09月11日13時50分

    fの寫眞

    fの寫眞

    皆さん、ありがとうございます。 1966年フォトキナで発表し1967年に発売。発売から半世紀が経ちました。 発売価格は¥69,000と高価なカメラでした。って滅茶苦茶高いです ^^; 当時の円相場を考えればしょうがないんでしょうね。

    2017年09月11日17時41分

    fの寫眞

    fの寫眞

    大地のおやじさん、はい。お決まりのローライ35です。大地のおやじさんもお持ちですよね ^^

    2017年09月11日17時43分

    fの寫眞

    fの寫眞

    Bin.comさん、そうなんですよね..♪  ずーっと眺めていても飽きません ^^

    2017年09月11日17時45分

    fの寫眞

    fの寫眞

    shg-cさん、今まで何度もローライ35を撮ってはUPしていますが断トツかもしれません ^^

    2017年09月11日17時47分

    fの寫眞

    fの寫眞

    YD3さん、車もカメラも小さくって格好いいのが一番ですよね ^^

    2017年09月11日17時49分

    fの寫眞

    fの寫眞

    chao2さん、手に入れたのは数年前ですけど 小さい頃からこのデザインにやられていました ^^ お気に入りの一枚となりました♪

    2017年09月11日17時52分

    fの寫眞

    fの寫眞

    一息さん、撮っていてわくわくするカメラです♪ お薦めですよー ^^

    2017年09月11日17時54分

    fの寫眞

    fの寫眞

    日青さん、何度撮っても飽きない被写体なんですよ ^^ ローライ35は♪

    2017年09月11日17時57分

    fの寫眞

    fの寫眞

    bluegeenさん、私も同感です♪ 部品1つとっても抜かりがないといいましょうか.. これからも大切にしていきます ^^

    2017年09月11日18時00分

    よねまる

    よねまる

    いいですよねぇ、ローライ35。でも使い方忘れて 防湿庫でずっと寝ています(汗)

    2017年09月11日21時30分

    fの寫眞

    fの寫眞

    よねまるさんのは、貴重なクセナーでしたよね♪ 是非とも光りを切ってあげてください。

    2017年09月11日22時51分

     アメショー PAPA

    アメショー PAPA

    FM2かLXか迷ってる時に〜 更に迷ってしまう俺(๑˃̵ᴗ˂̵)

    2017年09月11日23時18分

    fの寫眞

    fの寫眞

    アメショー PAPAさん、あら,, ローライ35、昇格しました?? レンズはテッサー、ゾナー、クセナーからお選びになってください ^^

    2017年09月12日05時51分

    トリス高尾

    トリス高尾

    窓が効いてますね。 レイアウトを楽しんでる様が見えて来ますよ。 ひんやりと美しい一枚です。

    2017年09月17日18時52分

    fの寫眞

    fの寫眞

    トリス高尾さん、ええ、一人にやけて愉しんで撮りました ^^ 外は炎天下で暑かったんですけどー 流石は北海道,,屋内は極楽でした♪

    2017年09月17日19時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfの寫眞さんの作品

    • frequency 0191
    • frequency 2566
    • frequency 0428
    • frequency 2228
    • frequency 2565
    • frequency 0432

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP