写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

真夜中のカルテット

真夜中のカルテット

J

    B

    23年前にマンションを買って引っ越す時、10年間住んだ川崎駅西口にほど近い賃貸マンションのそばにあった、アメリカの50~60年代のグッズを専門に売っている雑貨屋で記念に購入したインテリア。今は玄関の守護神です。 サックスの陰のピアノと合わせてカルテットです。ウィスキーは本物らしいですが、飲むことはないでしょう。ちなみに今、レモンサワーを飲んでいます(笑) つい先ほど、「茶わん1杯のご飯に角砂糖16.4個分の糖質」というフジフイルムのサプリメントの広告を見てショックを受けました。何を食べればいいのやら。

    コメント3件

    イルピノ

    イルピノ

    糖質怖いですねー(^^;

    2017年08月26日23時36分

    たま407

    たま407

    イルピノさん コメントありがとうございます(=^・^=) やっぱりそっちですか(笑) 角砂糖16.4個分って、ちょっとインパクト強すぎですよね。

    2017年08月26日23時41分

    たま407

    たま407

    ジイさん コメントありがとうございます(=^・^=) 基本的にはそうですね。 私の場合、バブル経済のピークに向かう80年代後半は体力的にも金銭的にも絶好調で、それ故に生活も滅茶苦茶。 それで毎晩飲んだくれて好きなものばかり、特に贅沢な生モノばかり食べていたら、脳梗塞の一歩手前まで行ってしまいました。 突然呂律が回らなくなり、今ならすぐ症状が極めて危険であることが分かるんですが、当時は無知蒙昧で、なんだか知らないけどすぐ直るだろくらいに考えて症状を悪化させてしまったんです。 行きつけのクリニックでCTで脳を見たら、冬の星座みたいにたくさん白い点が浮かび、「これ血流が止まって死んでいる部分です」と言われて愕然としました。ホントに危なかったみたいです。 マメに健康診断していればここまで悪化させることはなかったのに、無知と怠慢は死を早めますね。 その後脳の血流の方はだいぶ改善されたと信じているんですけど、先日書いた誤嚥性肺炎のリスクのチェックで、30秒以内に6回唾が呑み込めないのも、軽い脳梗塞の後遺症だそうです。 逆に言えば、唾を6回呑み込めない人は、軽い脳梗塞や隠れ脳梗塞になっている可能性があるということです。 この歳になったらもう頭と体をいたわりながらゴールまで何とか持たせるしかないですね、もちろん美味しいものを食べながら(笑)

    2017年08月27日09時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 驟雨
    • 今日も暮れゆく…
    • 久しぶりの夕焼け
    • そして狼煙
    • フィンランド陸軍ショルダーバックとソニーα7s
    • ニコンの一眼レフにはニッコールAi-sレンズがよく似合う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP