写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フジペンタ フジペンタ ファン登録

Solinar

Solinar

J

    B

    Agfa Color-Solinar 2.8/50 最初は、1957年から61年まで生産されたRF機 Ambi Siletteの標準レンズと記述しましたが、レンズの形から見て、1948年から生産されたKarat 36用のレンズでした m(_ _;)m Agfaの銘玉と呼ばれているレンズですね (*^^*) 60年以上前のレンズなんで、なかなか状態の良いものが無かったんですが、やっと入手しました \(^o^)/

    コメント3件

    フジペンタ

    フジペンタ

    そうたさん ゾリナーは同じような形状のKodakのEktar 44mmを探していて遭遇しました。 KodakもAgfaもフィルム売るためにカメラも作っていたんでしょうが、フジと同じようにフィルムメーカーの作るレンズは色合いがすばらしいので、EktarとSolinar両方を入手しました (^o^;)

    2017年08月04日05時50分

    bluegeen

    bluegeen

    興味津々です(^-^)

    2017年08月05日12時39分

    フジペンタ

    フジペンタ

    bluegeenさん 今日、試し撮りに川崎にあるイタリア風施設に行ってきました(笑) アップしましたので、どんな感じで撮れるかは見ていただければ。。。

    2017年08月05日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフジペンタさんの作品

    • CJ Cafe
    • daikanyama
    • ロシアン・シャドー2
    • hanging out in Motomachi
    • stained glass
    • abarth

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP