写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フジペンタ フジペンタ ファン登録

hanging out in Motomachi

hanging out in Motomachi

J

    B

    Kodak Ektar 44mm/f3.5 おせちも飽きてきたので、中華街まで。。。 元町を通って行ったので、KodakのSignet用レンズをm4/3用に改造したレンズで、定点(笑)撮影。 元のカメラは、1951年から58年まで 米国コダックで造られた物ですから、今から60年以上前のレンズですが、すご~く良く写ります。 Jupiter-3は絞っても甘さが残る描画ですが、Ektarは絞り開放からキリッとした切れ味ある描画です。 流石、銘玉と呼ばれるだけのことはあります。

    コメント14件

    ToyDay

    ToyDay

    コダックファンとしてうれしい写真です。 とても美しく仕上がっていますね。

    2018年01月04日10時22分

    joysic

    joysic

    すごいですね 改造された甲斐あり:)  Elmar3.5では ぜったいならないでしょう 78年前後のものだが。

    2018年01月04日10時33分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    美しい色合いですね。

    2018年01月04日11時15分

    フジペンタ

    フジペンタ

    ToyDayさん エクタクロームも再販されるようで、じわじわと復活の兆しが。。。 と言っても、昨年発売となっていたのがいつになっても販売されないので、もしかすると (^_^;)

    2018年01月04日18時42分

    フジペンタ

    フジペンタ

    joysicさん ライカ以外にも凄いレンズはいっぱいありますからね (^^♪ それに、ライカと違ってお値段もお財布に優しいのがうれしいところです (*^^)v

    2018年01月04日18時47分

    フジペンタ

    フジペンタ

    ジョニー森永さん ありがとうございます。 古いレンズだと絵が眠くなりがちですが、このレンズは目が覚める切れ味です (*^^*) Mライカの距離計に連動させるとなると、宮崎光学さんの改造レンズのようにお値段がお高くなってしまうんですが、ミラーレス用に改造されたレンズはリーズナブルに楽しめます (^_-)-☆

    2018年01月04日19時09分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    センスが光る一枚ですね! 色が綺麗!

    2018年01月04日21時53分

    フジペンタ

    フジペンタ

    鶴見の彦十さん 鶴見の彦十さんの愛機でもあるLeica-Qでも撮ってみたいですね。 でもLeica-Qならモノクロが良いんでしょうか? アメリカ人の友人がLeica-Qで素晴らしい写真撮っているんですが、全部モノクロなんですよ (^_^;)

    2018年01月04日22時27分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    透明感があって、色もきれいですね! いい感じです。

    2018年01月04日23時42分

    フジペンタ

    フジペンタ

    かいちゃんパパさん GX7Mk2良いですよ (^^♪ ミーハーですが、GX7Mk2は敬愛する写真家のセイケトミオさんも使われているんですよ。 セイケトミオさんはライカ使いで有名な写真家ですが、その写真家が使うとGX7Mk2の紡ぎ出す絵は私が撮る絵とは全く違う絵になっているんですよね (^_^;)

    2018年01月05日00時13分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます ブルーの発色と金属の輝きが 素敵な作品ですね(^.^)

    2018年01月05日06時57分

    フジペンタ

    フジペンタ

    hatapooonさん 朝早くからコメントありがとうございます。 メタリックな対象物って、あまり撮らないんですが、レンズとカメラに助けてもらいました (*^_^*)

    2018年01月05日07時40分

    かいちゃんパパ(休憩中)

    かいちゃんパパ(休憩中)

    セイケトミオさんもM8なんですよね~ しかしフジペンタさんが言うようにシャッターの不安が拭えないですよね。 CLはレンズが揃ってしまったのでライカはこれから出してくるかが心配です。 TL用の望遠以外は持っているのですが、キレキレで色のりもいいのですが、オールドを使っている身としては、突然生まれた満塁ホームランみたいな驚きが少ないという・・・

    2018年01月05日22時41分

    フジペンタ

    フジペンタ

    かいちゃんパパ セイケトミオさんは全部持っているんじゃないかと思いますが、その中でもM8を愛用されていますね。 ブログの中でも結構登場しますので、ブログは楽しみにしています。 写真家の方のやられているブログの中でもセイケトミオさんのブログの写真は飛び抜けて秀逸ですね。 ライカ好き、特にモノクロが好きな方には堪らない写真が掲載されていますのでオススメしたいです (*^^*)

    2018年01月06日10時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフジペンタさんの作品

    • 依り代(よりしろ)
    • MORGAN@骨董通り
    • NINAGWA WORLD
    • 光を受け止める手
    • ブラッスリー
    • Classic Japan Rally 2019 YOKOHAMA

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP