写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

おにころん おにころん ファン登録

校舎の窓から(旧豊郷小学校より)

校舎の窓から(旧豊郷小学校より)

J

  • なんとなく西の湖を撮ってみた
  • 神の島『雄島』(三国町の夕景より)
  • ウサギとカメ(旧豊郷小学校より)
  • 白亜の殿堂その2(旧豊郷小学校より)
  • 白亜の殿堂その1(旧豊郷小学校より)
  • 講堂(旧豊郷小学校より)
  • けいおん!グッズギャラリー(旧豊郷小学校より)
  • 旧図書館(旧豊郷小学校より)
  • 音楽室(旧豊郷小学校より)
  • 軽音部部室その2(旧豊郷小学校より)
  • 軽音部部室その1(旧豊郷小学校より)
  • 新緑のメタセコイア並木(太陽が丘より)
  • 旧職員室の片隅で(旧豊郷小学校より)
  • ウサギとカメの階段(旧豊郷小学校より)
  • 校舎の窓から(旧豊郷小学校より)
  • 止まった時間(旧豊郷小学校より)
  • 懐かしの廊下で(旧豊郷小学校より)
  • ひとりぼっちのあいつ(畜産技術振興センターより)
  • ふれあい(畜産技術振興センターより)
  • 柵の中の羊たち(畜産技術振興センターより)
  • 羊の放牧場(畜産技術振興センターより)
  • ブルーアワー(河北潟より)
  • 近江母の郷にて
  • 海竜の生きた海(黒壁スクエアより)
  • 黒壁5號館・札の辻本舗(黒壁スクエアより)
  • 黒壁ガラススタジオ(黒壁スクエアより)
  • 琵琶湖に浮かぶ軍艦島?(多景島より)
  • 霊夢山見塔寺(多景島より)
  • 題目岩の向こう側(多景島より)
  • 題目岩(多景島より)

B

階段の途中にある大きな窓から校庭が見えます。 この一枚は賛否両論ありそうだけど。

コメント8件

真理

真理

大変にたような写真を撮影しました。 本日、便乗させていただこうかしら?

2017年05月24日06時43分

おにころん

おにころん

まり。さん、コメントありがとうございます。 すいません。返事が遅れました。 面白いですね。ぜひ、アップしてください。

2017年05月25日07時07分

真理

真理

萬翠荘の窓、公開してみました。 窓の木枠がちょっと似ていませんか?

2017年05月25日21時37分

おにころん

おにころん

ちょっと調べましたが、萬翠荘は大正時代に造られた鉄筋コンクリート造建築だそうですね。で、見ると窓も大きい。設計者が当時売れっ子だった木子七郎という人。 豊郷小学校も昭和初期の鉄筋コンクリート造建築。そして、豊郷小学校を含むヴォーリズ建築は、採光のため窓が大きいのが特徴。 一緒ですね。似てても不思議はないですね。

2017年05月25日23時23分

かいちゃんパパ(休憩中)

かいちゃんパパ(休憩中)

トレンド入りおめでとうございます♪

2017年05月29日18時33分

おにころん

おにころん

かいちゃんパパさん、ありがとうございます。

2017年05月29日22時27分

真理

真理

やはりそうだったのですね。お調べ頂き、ありがとうございました。 トレンド入り、おめでとうございます✨

2017年05月30日00時50分

おにころん

おにころん

まり。さん、ありがとうございます。

2017年05月30日20時33分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおにころんさんの作品

  • 高松海岸の海
  • しんしんと雪が降る夜は
  • 頭一つ
  • 弁天島の大鳥居
  • 渓谷トンネル雪景色
  • 白山の青い池

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP