写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

おとめ座銀河団 170104

おとめ座銀河団 170104

J

    B

    3月になってスキー場が閉鎖したら再チャレンジしてみます。

    コメント7件

    yoshimpc

    yoshimpc

    おとめ座銀河団!もうそんな季節なんですね?

    2017年01月05日20時45分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 この辺は見てて飽きないですね!今年はどんどんチャレンジしようと思います。

    2017年01月05日21時08分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。 ひぇ〜(冷え〜)、もうマルカリアンチェーンを撮られたのですが。 早いですねぇ。私も今年はどう撮ろうかと過去画像を見直していたところでした。 それにしても-20℃にもなるとか…。くれぐれも気をつけて撮影して下さいね。

    2017年01月05日23時24分

    婆凡

    婆凡

    ジイさん、ありがとうございます。 何千光年もかなたの銀河にそれそれ太陽系のようなものが数千個もあると思うとワクワクします。 こちらこそよろしくよろしくお願いいたします。

    2017年01月07日21時08分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、ありがとうございます。 春の銀河団も楽しみですね!今年はステラショットがあるのでちょっと楽できそうな予感です。

    2017年01月07日21時09分

    yoshimpc

    yoshimpc

    そういえば、、スケール感ですが、銀河系の直径が、すでに10万光年とかそういうレベルです。我々が見ている、写真上ではせいぜい1センチにも満たない銀河ですが、端から端まで行くには光速でも数万から20万年かかる大きさです。  おとめ座銀河団は我々の属する「おとめ座超銀河団」の中心メンバーで、つまり我々の銀河系の「お隣さん」なのですが、大体6000万光年離れています。つまりここに写っている銀河は、6000万年かけて宇宙を旅してきて、婆凡さんのカメラに当たって旅を終えたということですね。恐竜が絶滅したのが6500万年前くらいだと思うので、大体恐竜が絶滅して霊長類の最初の先祖が生まれた頃の光、といって良いはずです。  最初の頃はそういうことを調べて一人興奮してました。

    2017年01月08日01時51分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 私は今でも何千光年、恐竜時代のころの光が届いていると思うと感無量です。 銀河の大きさ、数、その中の恒星の数、それの衛星など思いをはせるとワクワクしてきます。

    2017年01月09日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • 土星 160308
    • 木星19-05-18 00-57-07
    • 木星 2021_08_06T00_10_01
    • トラペジウム 211029
    • Sun 2020_12_27T11_34_54
    • 馬頭星雲 181116

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP