写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

レデューサテスト3

レデューサテスト3

J

    B

    ゴーストは確かに出ないようです。ところでここはうちのベランダからだと一瞬山が低くなっているあたりしか撮れません。こちらも何枚か山がかかっていましたが気にせず使ってしまいました。こちらはDBEなしだし、カブリ補正がもうなんだかわかりません。LPS-P2つけて1600の3分13枚。いくらなんでもフィルター付けて3分だし、こんなものでしょう。

    コメント17件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    三裂星雲と干潟星雲、いいですねぇ。私の憧れの対象です。 比べるのが失礼ですが、私のとは雲泥の差です。 梅雨が明けたら撮り直してみたいです。

    2016年06月27日21時59分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。そういえば撮ってましたね?と思って見てきました。 玄関からここが撮れるのは羨ましいです。うちからですと、目の前が山なのでベランダからでもギリギリで、厳しいです。先日三裂撮った時に、行けるんじゃないかと思っていて、昨日撮ってみました。 で、そちらの画像ですが、1600の6分とか3200の4分なので、LPS-P2付けて、とはおもいますが、もう少しあぶっても大丈夫ではないかと思います。私は上記のようにLPS-P2付の1600の3分ですが、もうちょいあぶろうかどうか迷ってしまった位です。先日婆凡さんに彩度強いかもと言いましたが、撮ってみると自分でもそうなってしまいます。 あと、銀河の暗黒帯部分がどうしてもマゼンタカブリするのが気になります。 ここは画像処理の人の画像を拝見すると、もっと透明感があって、細かい色の違いも出ていて素晴らしいです。 実は横に開いて参考にしつつカブリ補正していました。

    2016年06月27日22時17分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 私のあの画像はフィルターは使ってません。フィルターを使うと青が出にくいと聞いたものですから。

    2016年06月27日22時32分

    yoshim

    yoshim

    カイヤンさん、ニアミスでした。 あれ、フィルター使ってないんですか。まず玄関からフィルターなしでそれだけ露出かけれられるのがうらやましいです(泣)で、青が出にくいのはその通りです。この画像でも三裂の上の青が出てません。 しかしフィルターなしで、1600の6分なら、この画像と比べて露光量的には4倍近いと思うので、それならなおの事あぶれる気がします。(もっとも、フィルター付けるとコントラストは良くなるので一概に露光量だけで話をするのも違うとは思いますが、、。)

    2016年06月27日22時37分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、流石に玄関先から1600で6分開けると、ヒストグラムは右端まで行っています。 ハ塔寺で長時間撮ってみたいですが、正中超えの問題もあるので難しいところです。

    2016年06月27日22時47分

    yoshim

    yoshim

    確かにあまり右端まで行っても使える諧調が失われるから色は出にくいですね。 正中超えはちょっとくらいならそのままにしますが、ずっと追いかけるわけにもいかないというか、カメラがぶつかるので反転しないといけなくなって面倒ですね。一番いいのは正中からスタートでしょうか。ただ、うちからですと山の都合上正中からはもう見えなくなるので逆に今しか撮れないです(笑)

    2016年06月27日23時11分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんにちは。 takuro.nさんからのメッセージです。 「yoshi-tamさん、頑張っておられるんですね。今の私はちょっと余裕も無く、モチベーション的にもしばらく復帰は無いかもしれませんが、一応レーザーコリメーターなども買ってみたのでまた時間を見て撮影など出来たら顔出してみます」yoshi-tamさんによろしくお伝え下さいとのことでした。

    2016年07月01日18時13分

    yoshim

    yoshim

    カイヤンさん、ご丁寧にありがとうございます。わざわざお伝えいただいてすみません。 頑張ってというより、趣味なので遊んでいるだけですが、確かに最初と同じモチベーションをキープするのは難しいです。今にして思えば、写った、というだけで脳内がお祭り騒ぎだった頃が一番面白かったかもしれません。  復活をお待ちしすぎて首が長くなりすぎていますが、気長に待ってます。  カイヤンさんもそういえば銀二待ち遠しいですね。

    2016年07月01日19時26分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 鏡筒バンはもう数日前に届いているのですが、今は、プレートやリング類を調達しているところです。 デビューはまだ先になりそうです。 最近、時間があればヤフオクばかり見ています。今日でFS60CB用のレデューサー、3連敗になります。(涙)

    2016年07月01日20時19分

    yoshim

    yoshim

    それは待ち遠しいですね。リング類は普通のTリングなら今使っているのが流用できると思います。 しかしニュートンってことは多分コマコレが必要ですね??

    2016年07月01日20時25分

    yoshim

    yoshim

    あ、リング類というのはもしかしたらコマコレクターからのバックフォーカスあわせるための延長筒ってことですかね。それなら確かにそれ用が必要になると思います。

    2016年07月01日20時30分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、流石ですね。 出品者様が笠井の純正?コマコレ、ビクセンのコマコレ3、バーダーのコマコレと3種類確認されたところ、笠井のは撮影には不向き、あとの2つは大差なし、ということでビクセンのをすすめて下さいました。アマゾンで値下がりしていたので、即買いました。あとはボーグ用のリング類を組み合わせて、接続できるようにします。Tリングも買うのは今回が初めてです。

    2016年07月01日20時45分

    yoshim

    yoshim

    いやいや、コマコレはニュートンがないから持ってませんが、レデューサフラットナーとかは色々あるし、それぞれBF合わせる為に苦労しているんです。特にフルサイズだと、純正品だとケラレてしまって、それもあってTS鏡筒の分は、BF合わせるように特注したんですが、意外と特注の方が純正で組むより安かったりします。 バーダーのはMPCCっていうやつですよね。あとは有名どころだとパラコアっていうのがありますが、高いです。マイナーなのだと色々あって、これはこれで面白そうです。ところでTリング初めてということは、今はどうやってカメラとつないでいるんでしょう??

    2016年07月01日21時04分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    今はタカハシ純正のカメラリングとかいうのがあって、それで繋がっています。普通のTリングではダメで、鏡筒購入時に言われるままセットで買いました。

    2016年07月01日21時14分

    yoshim

    yoshim

    なるほど。タカハシは純正のリングを作っているんですねってそういえば自分もその特注用にタカハシのワイドマウントとかいうリングを使っていたのを忘れてました。

    2016年07月01日21時30分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは ゴースト消えて良かったですね。すっきりした画像でうらやましい限りです。 私の屈折のフラットナーのゴーストと、反射の光条対策ですが、いつかやろうと思いながら晴れると惑星を撮ったりしてで、もう半年も手付かずです。梅雨が明けても多分このままだと思います。 カイヤン二世さん、新しい鏡筒を手配されたんですね。夏の銀河、星雲の画像楽しみにしています。

    2016年07月02日16時24分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 ゴーストと言っても、普通のゴーストではなくて http://photohito.com/photo/5022686/ こんな感じだったんですね。さすがにこれでは後処理で消しようがなく、参っていました。というか、これ、値段も高いしこの状態で普通売るか??と疑いたくなるレベルです。普通のゴーストなら、例えば馬頭撮ったときのアルニタクで出る感じだと思いますが、ある程度はしょうがないと思います。 カイヤンさんは結局ginjiというカサイのニュートンを買われたみたいです。明るいのは羨ましいですね。

    2016年07月02日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 年越しのスバル
    • バラ星雲
    • M100
    • 庭からアンドロメダ(再処理)
    • クリスマスツリー星団
    • 雨の海、アペニン山脈、晴れの海、静かの海

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP