写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

2016 公園のトンボ ギンヤンマ 4

2016 公園のトンボ ギンヤンマ 4

J

    B

    シグマ AF300mmF4  こちらは、、ピントほぼ!!!どんぴしゃです。 こちらに、、写真撮った、、データー、、時間分まで出るように、なってます。 ごまかし利きません、、心して、、トンボとって行きます。

    コメント16件

    自然堂哲

    自然堂哲

    最後のこの一枚がやっぱ流石と思う作品ですね!! 夕刻の輝きとも思える光も感じ、最高ですね!! ちなみに私も300㎜のf4マクロに一票です!!(笑

    2016年05月22日11時40分

    啓ちゃん

    啓ちゃん

    すばらしいの一言です。流石ですね。

    2016年05月22日13時00分

    Re.ikko

    Re.ikko

    飛んでるのにジャスピンは本当に凄いです‼ 奇跡を何度も拝見させて頂くと、もはやアールなかさんにとっては当然?(笑)実はそれも凄い話なんですよね。パフォーマンス楽しみにしています♪

    2016年05月22日13時48分

    punta

    punta

    飛んでるトンボにジャスピン。何時もながら素晴らしいです。

    2016年05月22日15時21分

    mint55

    mint55

    年々素晴らしくなっていらっしゃるのがわかります。 余裕すら感じられますね(^^♪ 止まっているかのような性格なピントには言葉がでません^^ 素晴らしいです(^_^)v

    2016年05月22日17時41分

    としごろう

    としごろう

    今年もアールなかさんのギンヤンマに出合えてよかった~^^ 女王の風格、飛翔姿にも貫禄がありますね。

    2016年05月22日17時58分

    アールなか

    アールなか

    自然堂哲さん コメント感謝です。 今度の、、ニコンD500、、皆さんの期待大きかっただけに、、、少し、、トンボ派としては、、残念で ございました、、カメラ所有者は、、もう少し大きな、、トンボいける!!の期待が、、あっただけに かなり、、残念がって、、いました。またレンズが、、最短距離を、50センチくらいにすれば、、、 トンボ〔300mmで〕の多く撮れる、、2~3メートルのフォーカス、、のピッチ、、かなり 狭くなって、、スムーズに、、ピンクルか>>の予想を、、描いたわけです。

    2016年05月23日07時19分

    アールなか

    アールなか

    啓ちゃんさん コメント、感謝です。 これバッカ!!やってます、、自然意うまくなります、、、よ、、ネ!

    2016年05月23日07時21分

    アールなか

    アールなか

    Re.ikkoさん コメント感謝です。 今年は、、、パフォーマンス、、中心の、、ギンヤンマ、、写真企画しました、、、もち論、、相手、、 あっての企画ですが、、、かなり、、いい子に出会ってます、、、でも、、、悲しいかな!! 私の、、体力、、感が、、まったく!!!彼らのパフォーマンスに、、付いて、、いけてません かえってからの、、中身の検証では、、、がっかりするばかり、、です。 何とか、、早くからだの建て直し、、はかりたいです。がんばります。

    2016年05月23日07時31分

    アールなか

    アールなか

    puntさん コメント、、感謝です。 年々新企画、、、出そう、、としてますが、、なかなか、、うまく行ってません!! そんな感たではないですが、、、いまどきの、、病後の後の体力の無さ、、荷は、、、いやになる ことばっかりで、、ございます。 かわら無いテーマですが、、また、、見てやって、、、ください。

    2016年05月23日07時41分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント感謝です。 毎年、、、変わらんトンボで、、申しわけございません!! もう少し、、体力??能力?があれば、、、もう少し、変わった絵が出せるのに、、と、、歯軋り してるところです、、、でも、、 次回は、、トンボではなく、、少しですが、、撮りだめた、、、退院して絵からの、、マクロ、、と おは何の絵、、乗っける、、予定で、ただいま編集中です、、少し待って、、ください、、ネ!

    2016年05月23日07時50分

    アールなか

    アールなか

    としごろうさん 遅れまして、!コメント感謝です。 確かに、、このトンボ、、タイガー文様少なく、、なんとなく??気品??あります??よ、、ネ! 顔も、、お公家さんみたいですし??でもこれで、、案外、、トンボの中では、暴れん坊?・です。 気が強い!!最右翼は、、シオカラで、もっとも弱いのは、、サナエ系のトンボですが、、、! 長年見てると、種類、そして、、固体まで見えるようになって来ました、、 あれ、、この子〔ギンなど〕昨日いなっかったのに、、どこに??行ってたの??くらいまで、、 見極めつくように、、なってしまいました。 ちなみに、、3番、4番、、おんなじ子です。

    2016年05月23日20時30分

    Big Foot

    Big Foot

    アールなかさんの他の作品もそうですが、トンボ達はいつもアッと声を上げる写真になっていて、楽しみにしています。 つがいが飛び立つ瞬間、特に好きな作品です。

    2016年05月25日18時35分

    アールなか

    アールなか

    Big Footさん コメント感謝です。 そう!!!今年は、、撮り方、、変えました、、、次回から、、明らかに違ったの、、、画面になった ら、、、また、、そう思っていただけたら、、、うれしいと、、思います。次回、、トンボまで。。 待ってください。 実は、、、ネ!!この間、、10日のうち、、5日ほど公園に行くチャンスもらって、、5日間で、 なんと、、、、、12000カット!!、、今編集に、、チョウ、、時間とられてます。

    2016年05月25日20時44分

    アルファ米

    アルファ米

    完璧なピンですね。 素晴らしすぎます。

    2016年05月28日11時42分

    アールなか

    アールなか

    アルアファ米さん もれてました。コメント感謝です。 嬉です、、、こんなの追い求めて、、、そろそろ、10年迎えます。 これからも、、よろしくお願いします。

    2016年06月09日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 秋のトンボ 4 コノシメトンボ 産卵
    • 公園の紅葉 
    • 公園で撮った初めての花 カタクリ 2
    • 花の丘のコスモス 11
    • 森の中の水仙 2
    • 今年のセツブン草 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP