写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

M61周辺

M61周辺

J

    B

    本当はモノクロミックスを上げるかと思いましたが、それなりに広い視野で見るといろんな銀河があって、それはそれで良いかと思ってデジカメだけのを上げてみました。いつもの906CとTSFlat2.5に810Aを、今回はDXで使っています。ISO1600 6分10枚処理はいつものRAPからなので省略いろんな形の銀河が見えますが、個人的には右下の針みたいなエッジオン銀河がお気に入り。

    コメント9件

    yoshim

    yoshim

    それこそここ数日取り付かれたように撮りまくってたから処理も追いついてないしもはやなにを撮ったかよくわからないです。

    2016年02月13日00時25分

    Marshall

    Marshall

    ホント、遠いもの好きなだけにいろんな銀河を知ってますね~。時期が来たら参考にしながら色々挑戦してみます。<(_ _)>

    2016年02月13日00時34分

    yoshim

    yoshim

    どうもニアミスでした。いやいや、知っているわけではないんですが、その都度物色しています。 このあたりで知っていると言えば2903とか三つ子とかおとめ座方向なら99,100,86,84、おとめ座Aとかもうチョイ下にソンブレロとか?まあ楕円銀河はあんまり面白くないですからウズマキか棒ウズマキがいいですね。あと、今思い出したけどやまねこ座にも少し大きめのがありますね。あとはほとんどけし粒にしか写りませんがかみのけ座銀河団は外せませんよね。  まだまだ未処理画像が山ほどあるんですが、これ、、どうしますかね

    2016年02月13日00時47分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、おはようございます。 yoshi-tamさんの遠いものたちを拝見しているうちに、いつしか私も憧れるようになりました。 600mm F10.0でどうにかなるもの限定ですが(笑) 素人目には中央の渦巻き状のやら、楕円形のがカッコイイと思うのですが、エッジオン銀河って言うのですね、 これも大きく撮れればいいなと思いますが、遠いからこそ大きく撮れないのですのね。 一昨日の夜、赤道儀のチェックが主目的で銀河を撮り、昨夜、フラットを撮影したので、今日の午後にでも処理して、アップできそうならアップしてみます。

    2016年02月13日07時55分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 私も先日一晩撮ってのんびり処理しています。 銀河の色が出なくて困ってます。

    2016年02月13日14時31分

    yoshim

    yoshim

    カイヤンさんこんにちは。 明るさは違いますが、この鏡筒も600ミリですよ。 なので大きさ的には同じに写るはず。 しかもフィルター入れていて、6分なので、ノーフィルターなら 同じくらいの露光でも、暗いところからならよっぽど写ると思います。 エッジオンは、右下の針みたいなもののことで、 真上から見たものはフェイスオンとか言うと思います

    2016年02月13日15時18分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 銀河の色は本来がわからないから難しいですが、 野辺山からなら出やすいとは思いますね。 ところで今職場からタブレットで書いてますが 普通に書き込めますね。 アンドロイドですが、、、

    2016年02月13日15時22分

    婆凡

    婆凡

    私もアンドロイド、タブレットですが書き込めています。

    2016年02月13日23時14分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 最近スマホだとかけないという話もあったので、どうかと思いましたが意外と問題なかったです。 ただし、回線的にはスマホじゃないから正確にはわかりませんが。

    2016年02月13日23時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 年越しのスバル
    • カイヤンさんの馬頭
    • オリオン大星雲
    • 馬頭
    • バラ星雲(SAO)
    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP