写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

下処理をすべてDSSでやってみました。

下処理をすべてDSSでやってみました。

J

    B

    今回はRAPもcamera rawも使っていません。DSSにNEFのままライト、ダーク、フラット、フラットダークを放り込んで処理したのみ。出来上がった画像は一見autosaveの方が良さそうに見えましたが、そのまま普通にセーブした方で処理を続行し、後処理はPIとかCSとかLR。気づいたのは、やはりDSSの現像エンジンは現像時NR掛けてないから非常にノイズが多い(810Aでもかなりノイズが目立ったのでLRでNR掛けてます)

    コメント10件

    yoshim

    yoshim

    ホットピクセルが目立つ(これは810Aのせいですが、DSSのcosmetic correctionも使わなかったからで、ちゃんと使えば取れるはずです。今回は後からPIのコマンドで抜いてます) それにしても、この新しい投稿仕様は、、?? カメラも自分のから選べないし255文字越えると投稿自体が出来ないし、ちょっとひどいです。

    2016年02月06日21時15分

    yoshim

    yoshim

    そういえばDSSで色が出ないとネットでも言われてますが、色が出ないかどうかは何ともいえない結果でした。 実は以前すでに投稿している画像と思っていたのですが、よくよく見返したらそのまま処理せずボツにしていたので、普通の処理と較べられなかったです。  画像自体は去年の年末に撮っていた、810AのDX+107C+WO4+LPS-P2 ISO1600 4分7枚

    2016年02月06日21時18分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 DSSでこんなにキレイに色が出るとは…。 瀬戸の素浪人さんも色が出なくて困っておられましたが、私もそれで苦労しました。 この投稿仕様、私も参りました。

    2016年02月06日21時19分

    yoshim

    yoshim

    色が出ないと皆さんおっしゃっていて、実際ネットで調べてもそう書いてあるからどんな物かと思って過去画像を処理してみました。すでに普段の処理でやっている物を選んだつもりが、未処理画像だったのは失敗しました。なので普通の処理と比較できませんね。が、今更やり直すのも面倒なのでそのまま上げてしまいました。

    2016年02月06日21時57分

    Marshall

    Marshall

    DSSは最近使ってないけどそんなに色が出ないんでしたっけ?以前使ってた時には特に気にならなかったですけどね?どっちにしてもその後他のソフトで整えたほうがいいでしょうね。<(_ _)>

    2016年02月07日12時28分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 色が出ないのは調べてみると確かにそう書いてありますね。自分でもDSSはコンポ専用になっていて、RAPからcamera rawでTIFFにして、その段階でTIFFを重ねるだけで使っていました。なので、この使い方だと色は普通です。 皆さんはダーク/フラット/現像もDSSでやっているので、それだと色が出ないのかと思って試してみたのですが、意外とというか、思ったより普通ですね??  ただし、ノイズリダクションかかってないからノイズは多いです。

    2016年02月07日12時52分

    Marshall

    Marshall

    ノイズリダクションはCameraRawでかけますが私はあまりかけてません。非冷却でも通常10~20程度ですが場合によっては一切かけないものもあります。ISO感度低めで枚数さえ稼げればコンポだけで滑らかになってくれます。皆さんわかってはいるはずですが条件的にISO感度を下げれない、枚数を稼げないのがネックですね。ガイドさえ問題なければ露光は長くなるけどISO感度800程度がいいと思うけど最近はカメラが良くなってるとのことでISO感度高めの画像が多く見受けられます。

    2016年02月07日14時36分

    yoshim

    yoshim

    ノイズリダクションですが、私も810Aならあんまり掛けません。ただし最初から炙るんだろうという予想が出来ている物はそれなりにかけておきます。60Dは、特にカラーの方はバリバリにかけますね。 枚数稼いでも60Dというか昔のキャノンのムラムラはなかなか消えないという気がします。 そういえば、例の特注リングですが、906用も発注していたんですが、かなりいい感じです。あの値段であの出来ならはっきり言ってTSの純正リングよりよっぽどいいです。

    2016年02月07日19時58分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    こんにちは。 参考になるご意見たくさんで、ありがたく思います。 DSSの使い方をもっと勉強しないといけませんね・・・

    2016年02月08日14時04分

    yoshim

    yoshim

    瀬戸の素浪人さん、やってみたら意外と出ないというほどでもないので色々試してみて下さい。

    2016年02月08日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • おとめ座銀河団
    • ベランダからのすばる
    • Sota.Wさんの馬頭星雲とランニングマン星雲
    • カイヤンさんの馬頭
    • M45
    • M100

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP