写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

三ツ星周辺

三ツ星周辺

J

    B

    似たような画角になってしまいましたがSAOの練習をしたくて撮ってみました。今回はaposonnar解放の10分x6 Moravian+Astrodonはいつも通り。さっき撮って、過去画からそれっぽいフラット見つけて処理。撮りためたダークで、-30℃の10分なんて無かったので、5分の物を使用。

    コメント8件

    yoshim

    yoshim

    なんでわざわざ10分で撮りなおしたかというと、SAOがどうにもうまく行かなくてコツがあるのかと思い、とりあえずネットで拾ったハッブルの元画像(あの有名な創造の柱の画像です)を、何も考えず普通にLRGB合成でSAOにしてみたら、あっさりそれっぽい画像が出来たので、画像処理どうこうより元画像が悪すぎたのかな?と思ったんです。 で、撮りはじめたものの、AOを撮ったところでもはや時間切れでした。なのでSは撮ってません。別の日に撮るか、AOOで我慢するか??どっちにしても都合よくOの良さそうなフラットが見つからなかったのでとりあえずHaだけBPPでやっつけ処理。LRに持って行っていますが、3分クッキングでJPGにしたのみ

    2016年01月11日02時25分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。 ご自宅からこんなのが撮れるナローバンドって、やはりスゴイですね。 我が家は田舎なので、ドリフト法さえマスターすれば、玄関先からでも撮れるかと思っていましたが、予想以上に光害害ひどかったです。

    2016年01月11日02時46分

    Marshall

    Marshall

    135mmだとトリミングかな?と思いきやセンサーサイズが全く違うんですよね。私も先日Hαの真似事を試写しましたがCononのレンズだと荒業でも行わない限り開放なんです。でもHαって色情報ととらえれば解放でも何でもありかな?と思ってます。せっかくの新月期なのに天候がどうも良くないです。明日からもしばらく雨の予報ですが、正月に2枚撮影できただけでも最近の成果としては十分すぎるくらいです。<(_ _)>

    2016年01月11日08時40分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 薄い雲がはっきり写っているのがすごいですね!

    2016年01月11日11時04分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 先ほどそちらでも書きましたが、フィルターなしの4分で真ん中よりちょっと右というのは、自分の感覚だとかなり良い数字です。もっとも、そちらでは書きませんでしたが時間帯も関係ありそうで、私の場合体調崩してから夜半に上がるのを自己規制として設けているので、一番おいしい時間に引き上げているからその辺のことも関係してくるとは思います。

    2016年01月11日15時34分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。 キャノンはそうですね。最もペンタとかは確かデフォが絞り最小だった気がするので、逆よりはマシかと思っています。このレンズ買うときにニコンを持っていなかったからニコン用なんて考慮もしなかったのですが、もし810Aを買ってからだったらニコン用にして、絞り環も使えて、キャノンにつなぎたいときはマウントアダプターで、としていたと思います。結果的には残念でした。  もっとも、ナローだととにかく暗いフィルターで、これもご存じのうちの光害の中から、F2で10分でバックが900-1200くらいです。この数字は、ダークが500台、16ビットなので飽和が65000ちょっとであることを考えたらいかに暗いフィルターかが見て取れると思います。なのでこのフィルターに限っては開放もありかも。

    2016年01月11日15時40分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 ナローは、その名の通り光を通す帯域がものすごく狭いので、光害などはほとんど関係なく、おかげでピンポイントでHaといえばHaだけが撮れるためコントラストが非常に高くなります。ただしとにかく暗いフィルターなので露光時間は望遠鏡で撮るなら皆さん数十時間かけるみたいです。

    2016年01月11日15時42分

    yoshim

    yoshim

    そうだ、Marshallさんに書き忘れましたが、おっしゃる通りトリミングしていません。というかコンポずれすら切ってなかったと思います。もっとも135ミリでガイドもしているし(この日のメインは久々にRCで、1000ミリ以上でオフアキしていました)ほとんどずれも目立っていないと思います。

    2016年01月11日15時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • Sh2-86その2
    • カイヤンさんのM33
    • カイヤンさんの三つ子
    • おとめ座銀河団
    • M45
    • M42

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP