写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

M42

M42

J

    B

    昨日暫定的にアップした後、多少は雲が切れている時間もあったので薄雲ありも相当混ざっていますが処理してみました。で、昨日ひどかった左下の光条は消えています。これはうれしい誤算でしたが、もしかしたら気づかないうちに電線に当たっていたのかもしれません。ただし明るい星周囲の光条は昨日程ではありませんが、相変らずです。107C+riccardi reducer+LPS-P2+810A(FX)そういえばコンポずれすら切っていません。周辺星像が悪化しているのはFXなのと、やはりレンズ間距離が多少ずれたので設計が少し狂っ

    コメント21件

    yoshim

    yoshim

    た影響だと思います。ただし放射状に延びているのでこれなら距離を延ばせばいいはずで、シムで対応可と思います。

    2015年12月31日15時08分

    yoshim

    yoshim

    左側のミラーケラレかボックスかわかりませんが、ご愛嬌という事で。これをなくすのはなかなか難しいかも。 あ、そういえば婆凡さん、レデューサで遮光環はふつうないですというか、あるのかもしれませんが、少なくともこのレデューサの設計上はない事になっています。レンズとレンズの間に無理やり挟んだだけです。

    2015年12月31日15時13分

    婆凡

    婆凡

    ありがとうございます! フラットと一方向のカブリでここまで補正されるんですね。根本的にフラットの処理方法が間違っているのかもしれません。 撮影条件ISO感度、温度、ピントは撮影時の状態でフラット撮影を行っているのですが、自宅で撮影するためフードは取り外して撮影していました。こんどフードを付けてフラットの撮影をしてみようと思っています。 RAP2の、処理の仕方が間違っているのかと思いDSSでも処理してみましたが結果は同じでした。 レデューサーの遮光環の件も勘違いしてすいませんでした。ただこの画像を拝見しても星像は非常にいいと思います。

    2015年12月31日15時22分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 フラットですが、ISOとピントなどは撮影時を保持ですが、温度は違ってもいいと思います。どうせフラットダークもやるし、真冬の室外と、室内で撮るフラットの温度を合わせるのは難しいと思います。 あと、フードは私は取っています。なのでその辺は婆凡さんと同じですね。 フラットで最も難しいのはRGBをライトとフラットでほとんど同じに合わせこむ事だと思います。 前も書きましたが、ライトの元画像と、フラットを、遠目に見たらどっちがどっちかわからないくらい完璧に同じ色にしているでしょうか。そこさえできれば、ある程度は合ってくれるはずです。 あ、今思い出しましたが、カブリは二方向でしたすみません。ほとんど下から上にかけての輝度と色のカブリを落としただけですが、わずかに右上にかけていたのを忘れてました。

    2015年12月31日15時30分

    婆凡

    婆凡

    ありがとうございます。 フードは問題ではなかったですか。もしフードを付けて撮影してうまく処理が出来ればと思っていたのですが、残念です。 皆さんに教えていただいて、撮影された画像のヒストグラムを見ながらフラットを撮影しています。ELシート、トレーシングペーパー、フィルターとしてカラークリアーフォルダーを使用しています。 ヒストグラムでRGBの山の位置は合わせられるのですが、下の部分の山の広がりがどうしても合わせられません。 RAP2で処理した画像は一見良さそうなのですが、ステライメージでコンポジットして、階調のレベル調整を切り詰めると周辺が破たんしてしまいます。ツールの周辺減光で補正するのですが、補正しきれずに結果としてデジタル現像で背景を暗くして少しでも周辺減光を目立たなくなるような誤魔化しの処理をしています。 ヒストグラムの山の位置は合わせていますが、下の部分の広がりが違うため元画像と色合いが多少違います。今度ヒストグラムにも注意しながら尚且つ全体の色も合わせるようなフラット撮影を試みてみます。またご指導よろしくお願いいたします。

    2015年12月31日15時55分

    yoshim

    yoshim

    そういえば私も山の広がり具合は違いますね。しかし位置が大体あっていればパッと見ほとんど同じようなフラットになると思います。周辺部の破綻ですが、もしかすると赤っぽくかぶっているんでしょうか。もしそうなら熱ノイズとかかもしれませんし、結局はあぶりすぎということかもしれません。 私も60Dだと、良くそうなります。で、それは周辺減光補正でなくて、カブリ補正で少しずつ補正することになります(少なくとも周辺減光ではないと思うので)  対象が小さい銀河の集団とかなら、PixInsightのDBEコマンドできれいさっぱり合わせられますけど、それにしてもある程度はフラットを当てないと良い結果にはならないです。また、ここみたいにガスが広がっている場所だとガスの部分も背景として消そうとしてしまうため使えません。

    2015年12月31日16時12分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんにちは。 例によって、難しいお話にはついていけませんが、しっとりと美しいM42ですね。 私も今年最後に撮りたかったですが、どうもムリなようです。 新年早々にもチャレンジしたいと思っています。 PHD2を使ってのドリフト法も1回目は上手くいきませんでしたので、しばらくはその練習になりそうです。 本年も色々とお世話になり、ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。 また来年もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2015年12月31日17時07分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 赤っぽくなることもあるので、熱ノイズなのでしょうか。ご指摘の通り要は、あぶりすぎなんでしょうね。月の処理もそうなんですが、どうも控えめに処理することが苦手です。カブリの部分と周辺減光をしっかり見極めて処理をしてみます。

    2015年12月31日17時13分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 今回はあまり難しい話はしていませんから普通に見ていただければ幸いです。 ドリフトですが、できるだけ長い鏡筒で、焦らず時間をかけて行うと分かりやすいです。 本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

    2015年12月31日20時31分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 もっとも、天体写真はあぶるものなので寸止めの感じが難しいですね。 カブリは方向があるので、分かりやすいと思います。 こちらも唐突ですが本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

    2015年12月31日20時38分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 これなら気にならない程度ですね。四隅の流れはある程度はしょうがないと思います。 ただTリング使用時の時の物と思いますが、 http://photohito.com/photo/4977588/ このときのほうが良かった感じです。これがコンマ数ミリ違いでこうなったのか?はわかりません。望遠鏡で試写してると短い露出では周辺まで良くても長い露出だと周辺が流れることもあります。これが例のg-logさんの撓みなのか?意味は良くわかりませんが、撓み補正も周辺の流れてる部分と中心部分の良いところを合わせてピント位置を変えることによって補正してるんだと思いますが、周辺を良くするには中心をある程度犠牲にする必要もあると思います。ただ私的にはスケアリングが合ってるのなら周辺は諦めて中心重視でピントは追い込んでます。 月夜のホントに暇な時でいいので四隅でピントを追い込んで試写してみるのもいいと思います。傾向と癖もわかってくると思います。 今年も終わりですがいろいろお世話になりました。来年もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2015年12月31日23時00分

    Marshall

    Marshall

    と言うか、周辺は良く見たら綺麗ですね。明るい星は私も四隅に来るとこのようになりがちです。 これで十分ですね。 ちなみに http://image1.shopserve.jp/kyoei-osaka.jp/pic-labo/nikon-d810a-07l.jpg ここも見てください。<(_ _)>

    2016年01月01日00時03分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんありがとうございます。今年も、、というかもう去年か。去年もお世話になりました。 本年もよろしくお願いします。 周辺像ですが、確かにあの線みたいなのは、下のTOA130のでも出ていますね。しかし星像の放射状の伸びはもう少しどうにかなる気がしていて、実はシムを挟んでみたんです。ただ、あのレデューサはどうせ新しく植毛紙(糊がないものを注文中です)が届いたらまたバラしなおすので、今新たにいじる気がしなくなっていて、今日は例のWO4で紅白見ながらまったり撮っていました。途中予報通り雲が出てきてこれでおしまいかな??と思ったらまた晴れて、結局さっきまで撮っていました。 それにしても示していただいた作例で気になるのは、周囲の分子雲の紫っぽい色で、自分でもこういう色になってしまうんですが、例えばよっち○んさんのとかだと黄色っぽいんですよね、、。  まあ難しいことは置いといて、本年もよろしくお願いいたします。

    2016年01月01日01時39分

    Marshall

    Marshall

    明けましておめでとうございます。<(_ _)> 上に貼った画像はTOA-130レデューサーのD810A画像ですが、周辺像の流れはマウントの狭さによるものとタカハシからは聞かされてます。この辺がどんなものか私も気になってて以前からyoshi-tamさんの画像を気にしながら見てたんです。もちろん鏡筒によっても違うだろうし、わずかのバックフォーカスの違いでも変わってくると思います。このサイトでD810Aを使ってる人にTSA-102にレデューサーを付けてもらって画像を見せてもらったんですが、四隅周辺に明るい星がなかったせいか?かなり周辺まで点になってました。 ガスの色合いですが、私も普通に処理すればパープルに近くなります。例のKATOさんの画像も茶色ですね。でもさじ加減ひとつでどうにでもなる感じなので好みの問題かな?と思ってみてます。 あとこっちに書きますが、MarkinsのQ3はかなり大きかったです。重さも重いしポラリエなのであの部分はなるべく軽くしたいので今までも小さな付属の雲台を使ってましたが晴れたらどんな感じか試してみます。 今年もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2016年01月01日02時31分

    婆凡

    婆凡

    あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 今年の課題は寸止めで行きます またご指導よろしくお願いいたします

    2016年01月01日09時32分

    yoshim

    yoshim

    Marshallさんあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 星像については、やはりマウントもあるだろうけど周辺に手作りの、しかもところどころいびつな遮光環を入れてしまっているのでこの辺の影響は大きいと思われます。なので、新しい植毛紙が来たらその辺気をつけ乍ら作り直そうと思います。  あと、markinsはそうか、大きさ重さが合いませんかね。ともあれ今年もよろしくお願いします。

    2016年01月01日11時34分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 寸止め、、難しいですよね。自分もついやり過ぎてしまいます。

    2016年01月01日11時34分

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 言葉に技術等まだまだついて行けない事がたくさんありますが、画像に皆様のコメントを見せていただきながら今後も勉強させていただきたいと思います。

    2016年01月01日16時52分

    imarin

    imarin

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 先日、星景撮影中にふと思い立ってM42を200㎜で撮りましたが、 もちろん上手く撮れるわけなく、しかし、もやもやしながらも塊が撮れたので楽しかったです♪

    2016年01月07日09時16分

    yoshim

    yoshim

    瀬戸の素浪人さんあけましておめでとうございます。 というかどういうわけかここを見ていなくてお返事が遅れました。すみません。 技術等は私もさっぱりわかっていないので大丈夫です。こちらこそ宜しくお願いいたします。

    2016年01月07日15時47分

    yoshim

    yoshim

    imarinさんあけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。お、それはもしかして、トーストですか? M42は眼で見えるくらいだし写りがいいので最も撮りやすい対象だと思います。 あと、派手なのでぜひ赤道儀で、多枚数撮って、出来たらダークも撮って (単にレンズに蓋して同じ温度、同じ時間で撮るだけです。例えば対象を2分露出で6枚撮ったら 蓋して2分6枚、でも8枚でも撮っておきます)コンポジットすると一段と良くなるはずです。 最初はダーク無しでも単にコンポジットだけでもいいと思います。

    2016年01月07日15時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • オリオン大星雲
    • M83(カイヤン氏撮影)
    • 網AOO
    • 庭からアンドロメダ(再処理)
    • クリスマスツリー星団
    • M45

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP