写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

タイの日本食事情 ラーメン

タイの日本食事情 ラーメン

J

    B

    タイの首都バンコクは日本人にとってとても住みやすいところです。 食環境が整っているので、結構日本食にありつけます(^.^) ところが、一端地方に出かけるとよほど日本人がいるところで無い限り日本食にありつけませんでした。 が、ここに来てかなり環境が変わってきています。 タイ人の日本食ブームも手伝い、地方に広がりつつある大型ショッピングセンターに必ずと言っていいほど日本食のお店があるようになりました。 ここはバンコクの南にある地方大型ショッピングセンターですが、なんと「8番らーめん」がありました!

    コメント5件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    「8番らーめん」は北陸3県を中心にR8沿いに展開しているラーメンチェーンで、少々ローカル色が強いチェーン店ですが、北陸ではよく見かけます(^.^) 今では国内142店舗を展開し、海外も118店舗も展開する一大外食企業に成長しています。 1992年にここタイのバンコクに初めて海外出店し、なんと今はタイに100店舗もあるそうです! で、タイでのお値段は・・・ シンプルな「8ちゃん麺」は63バーツ・・・約215円 これに似た日本での「中華麺」は確か500円ちょっとですから、約半額ですかね。 一番高い「五目らーめん」は105バーツ・・・約360円 日本の「野菜五目らーめん」は確か800円弱 やはりタイの価格は安いですね。 ただし、タイ人は食が細いのか何処に行ってもボリュームは日本より小振りです。 以前、タイでの吉野屋の牛丼のお値段を紹介したことがありましたが、牛丼は日本とほぼ同じ値段でしたけどね。

    2015年12月05日11時19分

    shokora

    shokora

    トムヤムクン大好物なので、タイに住みたくなりますf^_^。

    2015年12月05日13時25分

    greens

    greens

    私も「トムヤムラーメン」とても気になります。 日本でも展開してほしい!

    2015年12月05日22時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 トムヤムクン、美味しいですね♪ それぞれのお店で微妙に味が違いますが、これぞタイの代表的な味だと思います♪ 現地のものは少々癖がありますけどね(^.^)

    2015年12月06日11時28分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    greensさん、コメントありがとうございます。 (^.^) 同感です♪ 意外と日本で設けると思いますよね! 8番さん、どうですかね(^_-)

    2015年12月06日11時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • ライン川対岸散歩 トラムが来ました♪@ボン・オーバーカッセル
    • ボンへはRRX642で@ケルン中央駅
    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • コラディア・コンチネンタルとタレント2のすれ違い@ケルン
    • ケルン大聖堂ベストビュー
    • グリーンラインの連結ICE3@デュッセルドルフ中央駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP