写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mno mno ファン登録

東京スカイツリー62 汐入公園より(400mm)

東京スカイツリー62 汐入公園より(400mm)

J

    B

    手持ちの単焦点レンズ全て持って、東京スカイツリーを撮りに汐入公園へ行きました。 東京スカイツリー59~62は汐入公園から撮った写真群です。 望遠の400mmはKenkoのミラーレンズで、汐入公園からでもかなりアップの構図になりました。 この写真は意図的にピントをぼかして、ミラーレンズの特性であるリングボケを強調してみました。

    コメント18件

    mno

    mno

    >chiromomoさん ミラーレンズは独特な描写をしてくれるので、使いどころはちょっと悩みますがけっこう気に入っています(笑)

    2015年09月23日01時39分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    ミラーレンズか。 mnoマジックですね。

    2015年09月23日04時04分

    ryoten

    ryoten

    斬新ですね〜!いいっすね!

    2015年09月23日06時30分

    La Estrella

    La Estrella

    なんだか 幻想的というか・・・ スカイツリーが やさしく見えます^^

    2015年09月23日08時43分

    seys

    seys

    おしゃれですね~~!! 400mm欲しくなることがあります。

    2015年09月23日09時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    幻想的な雰囲気を持ったスカイツリーになりましたね~ とても素敵なリングボケに見惚れてしまいます。

    2015年09月23日12時42分

    キューピー

    キューピー

    これ素敵ですね。 リングボケでの表現、素晴らしいです^o^ この様な、スカイツリー、初めて見ました^o^

    2015年09月23日18時05分

    masanobu

    masanobu

    スカイツリーのこういう表現ははじめてですね。 素晴らしいです。

    2015年09月23日19時43分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    ??? 何とも言えない独特の雰囲気ですね(^^ゞ リングボケ、カメラ雑誌の作例では見かけたことがありますが、 このようにして観るのは初めてですw

    2015年09月23日19時44分

    mno

    mno

    >気ままな自遊人さん リングボケちょっと面白いですよね! マジックといえるくらいの一枚、いつか撮ってみたいです >ryotenさん ミラーレンズで夜景撮りってあまり聞かないので今後もっと活用したいと思いました! >La Estrellaさん 私も思った以上に幻想的な一枚になったなぁと思いました 次回はもっと遠くから東京スカイツリー全体を入れて撮りたいです

    2015年09月23日23時54分

    mno

    mno

    >seysさん 400mmでしかもミラーレンズはコスパが良くて重宝しています 個性的過ぎて扱い難しいですが(笑) >Teddy_yさん リングボケ、タマボケとはまた違った趣があっていいですよね! 光学系レンズとはまた違った描写が楽しいです >キューピーさん リングボケ面白いですよね! 今後、ミラーレンズで夜景を撮る機会を増やしていきたいなぁと思いました

    2015年09月23日23時56分

    mno

    mno

    >masanobuさん ありがとうございます! ミラーレンズで夜景ってなかなかみないので逆にちょっとそこをもう少しつきつめたくなりました >赤い小松菜さん ミラーレンズ、面白いですよ! 描写力は光学設計のレンズに劣る印象ですがそれでも味のある写真が撮れて何より安いです 興味があればぜひ! >ハナミズキさん 是非是非、ハナミズキさんもミラーレンズを!!

    2015年09月23日23時59分

    husky

    husky

    レンズの特性を活かした素敵な表現ですね♪

    2015年09月24日22時21分

    mno

    mno

    >huskyさん ミラーレンズは面白いですよね! 独特の世界感が作れて、撮っていて楽しいです。

    2015年09月25日00時00分

    Takechan7

    Takechan7

    ムムムム、このリングボケはとても美味しそうです、なんちゃって(笑) とっても綺麗ですね、ミラーレンズは、一頃、ソニーのオートフォーカスできるモデルをオークションで狙っていましたが、その当時欲しいと思うボディーがなく、夜な夜な知らないうちに寝てしまったのもありますが、私の場合、自然と買わずに終わってしまってます。 たまにはこんなきれいな描写してみたいですね。

    2015年09月27日11時53分

    mno

    mno

    >Takechan7さん AFできるモデル、いいですね~、羨ましいです。 手持ちのミラーレンズはMFのみでピント合わせもシビアなのでAFできればいいのにと良く思います(笑)

    2015年09月27日15時08分

    tetsuzan

    tetsuzan

    とても面白い表現ですね~ しかも美しい~

    2015年10月01日00時55分

    mno

    mno

    >tetsuzanさん リングボケをどういう風に使って写真を撮るかがミラーレンズを使いこなすコツの一つかなと思いました(笑) スカイツリーはとても良い具合にボケてくれて嬉しいです

    2015年10月01日01時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmnoさんの作品

    • 東京スカイツリー65 荒川沿いより(60mm)
    • 夜の観覧車
    • 東京スカイツリー20 河津桜と雲隠れしたスカイツリー
    • 東京スカイツリー114 河津桜(横撮り)
    • 東京スカイツリー74
    • 東京スカイツリー展望台8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP