写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

薄明の月

薄明の月

J

    B

    うちの庭から。一瞬で何カ所蚊に刺されたかわからないですが、昔から蚊ってこんなに襲って来ましたか??子供のころそういえば市役所が消毒みたいのを撒いていたけど最近やらなくなったから蚊が増えている気がしてならないです。昔のレンズテストです。これは50年前のElmarit-R 90mm。あえて何もいじらずRAWを読んでJPGにしたのみ。

    コメント3件

    yoshim

    yoshim

    今自分で見てみたけどこれだといいのか悪いのかよくわからないという説もあるのでいずれまた昼間に撮りなおします。EXIFはISOとSSのみ正しいです。確かF4だったかな?焦点距離は上にあるように90ミリです。

    2015年07月25日20時48分

    婆凡

    婆凡

    夜間の撮影は虫とか動物が怖いですね。 野辺山には、きつねがいます。あと、歩いて5分ぐらいのところに熊注意の看板があります。

    2015年07月26日14時36分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 蚊は夕方が一番ひどいような?夜になってしまうと寝てしまうのか少し減るような気がします。本気で星を撮るときはもちろん蚊取り器を近くにつけますが、ちょっと庭に出て、というような場合集団で襲われます。野辺山あたりだと狐も鹿も熊もいるでしょうね。

    2015年07月26日17時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • カイヤンさんのM42(段階露光)
    • カイヤンさんのM33
    • 月下のプレアデス
    • 月齢14.3
    • M42(星像チェック用)
    • クリスマスツリー星団

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP