写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

わし星雲とオメガ星雲

わし星雲とオメガ星雲

J

    B

    今日は夕方が雲一つない晴れで、夜にも奇跡の晴れがあるかもしれないという事で準備しました。ガイド鏡の上に自由雲台、その上にMoravian G2-8300FW+Apo-Sonnarです。で、赤道儀も取り込んでいたからPHD2ドリフトで極軸合わせてアラインして、その他不具合も色々いじって、いよいよ撮影スタート、した瞬間に曇られました。ということでこれは一枚画像コンポなしです、PIでダークは引きました。フラットはもちろんしていません。SIの周辺減光補正とLRのカブリ補正のみ。Astrodon Ha 10min.

    コメント5件

    yoshim

    yoshim

    絞りは解放です。デジカメじゃないから絞りは解放以外選択肢がないです。 確かデジでFを設定して露光中にむりやり外すとその絞りのまま固まるという話も聞いたことがありますが、怖くてできません。というか、解放でこの星像は結構すごいかも。ピントももう少し追い込みたかったですが時間がありませんでした。レンズで撮るとここにあげられるのがいいですね。

    2015年07月11日02時09分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 やはりセンサーサイズが小さいので周辺まで綺麗ですね。ちょっと周辺減光補正が引きすぎのようにも思えますがこんなところでしょう。露出はかけすぎのような気がします。明るい部分が飛んでしまってるので露出の短いものも混ぜたほうがいいような気がしますが、Hαだとこんなものかもしれませんね。。<(_ _)>

    2015年07月12日00時07分

    yoshim

    yoshim

    どうもありがとうございます。ニアミスですね。 そう。まさに。どうせ一枚しか撮る時間がなかったくらいだから、もっと短時間にするべきでした。というか、ついうっかりいつものHaの感覚だったんです。今回はなにしろF2ですから圧倒的に短い時間で大丈夫だったはずで、2-3分でも行けたはず。それならコンポも出来たし、と後の祭りですが思いました。

    2015年07月12日00時12分

    婆凡

    婆凡

    こんにちは 綺麗に写ってますねぇ~! そろそろ梅雨明けなので、いろいろと私も準備しています。 まずはじめは、野辺山の庭の草刈です^^

    2015年07月13日18時18分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 実は一枚画像ですからザラザラです。特に周辺減光を補正したところは持ち上げているのでざらつきがさらに目立ってしまいます。絞れればその辺もましになるのでしょうが、この手のレンズは絞りがカメラ側からしか制御できず、モノクロ冷却CCDカメラには当然絞り制御なんてありませんから開放しか撮れないのが難点です。でもキャノンの場合、まだ開放になってくれるだけましですね。

    2015年07月13日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 月齢14.3
    • M42(星像チェック用)
    • 馬頭
    • クリスマスツリー星団
    • NGC4565
    • アレイ星雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP