写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

穂高 稜線

穂高 稜線

J

    B

    昭和47年の夏のこと    北穂高岳の山小屋に宿泊、一畳あたり三人と立錐の余地も無い状況、まぁそこまでは我慢しましょう。 しかし、私が寝ている顔の辺りに雨漏りがポタリポタリと。 翌日、殆ど一睡もできずに朦朧と大キレットを渡っていきました。 懐かしい思い出です。

    コメント9件

    Rojer

    Rojer

    重厚な描写ですね。 昭和47年ですか… まだ自分は4歳ですよ(笑) 山行きが長いんですね、素敵なことです^^

    2015年06月01日20時27分

    usatako

    usatako

    遠くから北アルプスの山並みを見たとき、槍よりも穂高よりも、まず大キレットを 目印にします。こうして離れてみると優しそうな稜線に見えますね。 C330さんでも眠れないことがあるんですね^^

    2015年06月01日23時06分

    hisabo

    hisabo

    夏山登山の混雑状況も見えるキャプション、 山小屋でのエピソードも、 今は大分様変わりしているでしょうねー。

    2015年06月02日08時51分

    C330

    C330

    Rojerさん 古い話で恐縮です。コメントありがとうございました。

    2015年06月02日10時36分

    C330

    C330

    usatakoさん 繊細でナイーブな私はいつも寝不足ですよ^^

    2015年06月02日10時39分

    C330

    C330

    hisaboさん 自分ではついこの間行ったような気がしている穂高ですが、もう30年くらいご無沙汰してしまっています。 穂高の小屋も変わったでしょうね。

    2015年06月02日10時42分

    雅☆

    雅☆

    朦朧と・・・大キレットを・・・?  よくご無事で・・・^^;

    2015年06月02日19時11分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    貴重な写真をいつもありがとうございます。 生まれる前からずっとキレットはキレットなんですね。

    2015年06月05日23時40分

    C330

    C330

    雅☆さん ワンランク上のアウトドアさん コメントありがとうございました。

    2015年06月08日10時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 秋色の中を下る
    • 滝雲懸かる
    • 富嶽三景(Ⅰ)
    • 今年もよろしくお願いします
    • 槍に迫る
    • 朝陽の剱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP