写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yagi-san Yagi-san ファン登録

Wish for tomorrow

Wish for tomorrow

J

    B

    ■PENTAX SMC 50mm F1.4+RVP 100F (Velvia 100F) 吉野川の後ろには眉山が。 早いもので、徳島を離れてもう少しで2年が経つとは…。 日本の夕焼け、綺麗だなぁ。

    コメント5件

    チャオ

    チャオ

    望郷の思いが伝わります。 心に残る綺麗な夕焼けが浮かびます。

    2015年01月12日22時58分

    diminish

    diminish

    日々は刻々と過ぎてゆきますね~ 夕焼け!というように キャラメルが焦げる前の、一番美しい香ばし色! なんて美しい作品でしょう!すごい好きです!この彩!( ̄▽ ̄)

    2015年01月12日23時01分

    Yagi-san

    Yagi-san

    NIKON FDさん コメント有難うございます。 僕は関東出身ですが、就職で徳島に引っ越しました。 それから8年間徳島で波乗りに興じていたのですが、彼の地はやはり海産物や農産物が とても美味しく、水道水が美味しくてゴクゴク飲んでたのを思い出しました^^ フィルム写真て何故か哀愁タップリに見えてしまいます。 それもきっと"見せ過ぎない"事に由来しているのでしょうか。 ある部分を観る側に想像させてくれるって、何だか素敵だと思います。

    2015年01月12日23時02分

    Yagi-san

    Yagi-san

    diminishさん コメント有難うございます。 成る程、流石お菓子を作られる職人さんの表現ですね。 僕もかなり風下の技術屋として、diminishさんの表現が何だか自然に感じられます。 僕も大気汚染のメッカに移り住んでしまってからこういう水辺の夕焼けを 暫く見ておらず、久々に目にしたリバーサルフィルムのストリップを見て 妙に綺麗に感じましたので、色合いのコメント頂戴してとても嬉しいです。

    2015年01月12日23時07分

    Yagi-san

    Yagi-san

    丹虎 65さん コメント有難うございます。 大気汚染、水質汚染、土壌汚染と色々汚れた国に移ると、吉野川のあの 水の透明感が懐かしく思い出されます。 散歩の途中、映画にもなった眉山に沈む夕陽が印象的でした。

    2015年01月13日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYagi-sanさんの作品

    • Spring Comes to Shanghai
    • Divided World
    • Flown with waves
    • Light of before the night
    • Flower in heaven
    • Dew on arc

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP