写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

月齢8.4

月齢8.4

J

    B

    今度は最初からモザイクするつもりで全面撮りました。撮影は12/30です。シーイングは明らかに前回の一枚ものを撮った日の方が良かったです。GS200RCにAstrophysicsのバローを付けて各々数十枚撮影。それをcamera rawで解像度落としてRegistaxに持ち込み一枚ずつ目で選別してコンポジット。その後PIでdecoした計6視野をモザイク合成。

    コメント11件

    yoshim

    yoshim

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 この写真自体は12/30に撮っていたもので、あの彗星を長いほうで撮ったのもこれを撮った後だったからというのも大きいです。  この写真はレジスタックスで妥協してしまいましたが、何度やってもコンポせず、ずれまくる原因究明と、どうにかPIでコンポできないかという無駄なあがきにずいぶん手間をかけてしまいました。  まだまだ納得いきませんが、多分シーイングも悪いし、今の時期はこのくらいで限界かもしれません。自然な描写という事なら前回の一枚もののほうが良さそうです。  自然に、細かいところまで描写するという両立が毎回難しいです。

    2015年01月01日10時19分

    婆凡

    婆凡

    素晴らしい解像度で、拡大して見入ってしまいました。 この時期でもここまで写すことが出来るんですねぇ~。勉強になります。

    2015年01月01日10時24分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 この写真自体は、画像復元をいつもより抑え気味にしたのですが、その後で物足りなさが残ってしまい、急遽元画像をRGB分解して一番解像度が良さそうだったRにアンシャープマスクを軽めにかけ、それをLとして、LRGB合成で確かL60%位でブレンドしていたと思います。その結果今度はやや白とびのきついところが出てしまったり、平地部分にノイズが出てしまったと思います。シーイングが悪いときはあがいても難しいですね。ところでそちらの写真も拝見いたしました。特に最後の大晦日の分は素晴らしいですね。この感じは望遠鏡+Registaxだと思いましたが、あれ、EXIFが出ているという事は、まさかと思いますが一枚ものですか??

    2015年01月01日10時49分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、登録ありがとうございます。 大晦日も薄雲がかかったり、風が強くてシーイングが悪かったです。ほんとあがいても難しいです。 写真は直焦点1枚で撮影しました。っていうか勉強・努力不足でコンポジットにいつかは挑戦したいと思っている今日この頃です。 今後是非ご指導を頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

    2015年01月01日11時32分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんにちは。 相変わらず、素晴らしいですね。自分では結構キレイに撮れたかなと思っても、yoshi-tamさんの画像を拝見すると、「私のは一体何!?」ってなってしまいます。アペニン山脈の隆起した感じも素晴らしいですね。もちろんクレーターも。これだけのものに仕上げるために、色々と苦労&工夫されているのを私も少しずつでも見習って覚えていきたいです。今年の年末にはワンランク上の月の写真がUPできるように頑張りますので、ご指導のほど、よろしくお願いします。

    2015年01月01日11時51分

    yoshim

    yoshim

    婆凡さんありがとうございます。 一枚でしたか。逆に一枚であれはすごいです。というか、そういえばかなり以前takuro.nさんが一枚ですごく良い画像を上げている方がいると言っていてその時拝見したことがあったかも?しかし今日拝見した分はその時よりは強調処理が強い感じで、違う方だったか??ちょっと記憶が曖昧です。 レジスタックスでコンポジットするだけなら別に難しくないです。ただ、シーイングが悪いとコンポずれを結構起こしてくれることに先日気づきました。レジスタックスでずれるという経験をあまり多くはしていないので、ちょっと戸惑いました。画像は良いものを選別した方が良いですし、コンポずれを起こさないようにする方法も今回いろいろ試してわかりましたが、まずはそういうことを気にせずとりあえずコンポジットのみやってみてもいいかもしれません。ということで、最初の説明書はいろいろググるとたとえば http://blogs.yahoo.co.jp/s_yonex/60807464.html とか、いつも他人のブログを勝手に参照させていただいていますが、私も確かこの方のブログから始めたと思います。コンポジットした後はウェーブレットという強調過程があるのですが、その辺もこの説明書に書いてあります。コツは強くしすぎないことです。あと、画像を撮る時点でピント外していたりするとウェーブレットかけてもあまり良くなりませんが、そちらの画像を拝見する限りその辺は大丈夫そうですね。  私も指導というほど大したことはできませんし、初心者ですからこちらこそよろしくお願いいたします。

    2015年01月01日16時43分

    yoshim

    yoshim

    カイヤン二世さんありがとうございます。 そう言っていただけるのはありがたいですが、、しかし自分としては後になって色々不満が出てきます。まずせっかく6枚のモザイクなのに今一つ解像感が足りません。しかもこの解像感を維持するためにノイズが出たり強調処理しすぎて山の頂上とかの光の反射が多い部分で白飛びを起こしていると思います。 理想は白飛び黒つぶれがなく、以前takuro.nさんに言われたように暗くなっていくグラデーションの部分は諧調豊かに暗くなっていき、その上でそこにあって手でつかめるような解像感があると、自分でも満足できると思いますが、正直ちょっと無理でした。  あと、指導と言われるほどの事はできませんが、こちらこそよろしくお願いいたします。

    2015年01月01日16時43分

    はな子

    はな子

    あけましておめでとうございます。 美しい月ですねえ!! 昨年は満月全部ゲットできて嬉しかったのですが、いまいち月の美しい撮り方や画像処理が身についてないので yoshi-tamさんの美しいお月さまを拝見して勉強したいと思います。^^ 今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

    2015年01月02日12時37分

    yoshim

    yoshim

    はな子さんありがとうございます。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 いやー、、これは美しいかどうかは微妙ですが、手間暇だけはかかっているんです。 努力がきれいさに直結するようにもうちょっと頑張りたいところです。  処理については色々できるようになってはきましたが、今度は逆に あれもこれもテクニックを使いたくなってしまうところがあるような、、。

    2015年01月02日16時56分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    私のFireFoxでは相変わらず縮小か等倍でないと見れないので微妙な部分がイマイチ分からない(>_<) 画像情報から抜いても等倍画像は落とせないんですね~ 光条がすごくよく出てるのはRをLに加えたせいかもしれませんが、普通デジでは解像度はGに依存する部分が一番大きいはずです。 Rだともしかするとより目立ってしまった部分と目立たなくなってしまった部分があるかもしれず、Gでやってみたものとの比較も興味あるところです(^◇^;)

    2015年01月02日19時41分

    yoshim

    yoshim

    おお。そういえば言われてみればRGGBでしたね?? Rを選んだのは、一つには単純に見た目が何となくRが良さそうだったのと、波長が長いのでいっぱい光が届いてそう、という漠然としたものです。あとで分解画像でもあげてみるかもしれません。

    2015年01月02日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • カイヤンさんのM33
    • オリオン大星雲~PIでの加算練習その1
    • M42(星像チェック用)
    • ラブジョイ彗星(1/8)
    • 庭からアンドロメダ(再処理)
    • クリスマスツリー星団

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP