写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

流艶

流艶

J

    B

     落差2mほどでしょうか、滝とは言えない小さいモノですが。   たぶん名前は無いと思います。

    コメント13件

    luke1955

    luke1955

    2方向からの水流がぶつかり合ってる滝って珍しいです SSがばっちり決まってますね

    2014年06月10日21時39分

    OSAMU α

    OSAMU α

    苔生す岩の質感も、流れの描写も素晴らしいですね! そうなんです、夏風邪が長引いています。 去年も同じように夏風が長引きましたが、若い時には何とも感じなかった事が歳には勝てませんね~。 体力の衰えを切実に感じます。(今年の秋には赤い帽子を被る年齢です) 撮影に出かけなかった事で室内趣味が捗りました。

    2014年06月10日22時26分

    Totto

    Totto

    双方から溢れ出る落水の勢いが伝わってきます。 2秒の露出でとても綺麗な水の描写素敵ですね。 岩の質感もいいですね~。

    2014年06月10日22時58分

    YD3

    YD3

    見事な切取りですね♪ 私も性格なのか、APSで広角のレンズを持っていないせいなのか全体像より、このような切取りに心引かれます。 滝とか行ったときはファインダーを覗きながら、ああでもない、こうでもないとあがきながら構図を決める時に頭が真っ白になりストレスが飛んで行きます。 基本一人で行きますが、一緒に行く人にはよほど同じタイプでないかぎり迷惑かけると思います。(笑)

    2014年06月10日23時20分

    button

    button

    切りとり方が流石と思います。

    2014年06月11日10時30分

    impressions

    impressions

    伸びやかで綺麗な水流..... 梅雨時に特徴的な豊富な雨量が滝に命を吹き込んでいるようですね。

    2014年06月11日16時52分

    路を説く君

    路を説く君

    コメント ありがとうございます。 2秒とのことですが、手で白い流れを触れているような不思議な気持ちになります。

    2014年06月11日23時20分

    ninjin

    ninjin

    流艶・・・滝の光景に艶という言葉を使われたことにちょっと驚きました。 濡れた岩肌のテカリかと思いましたが、いやいややはり2秒で捉えた流れ に生命あるものの艶を感じられたのでしょうか・・・

    2014年06月12日21時55分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    なんでこんなにクッキリ、ハッキリ写るんでしょう? 私には絶対無理です。濡れた岩の質感が好きです

    2014年06月14日04時49分

    watasen

    watasen

    艶っぽい色気を醸し出す水の表情。 年を経て包み込む様なオーラを感じますねー。 自然の大らかさ、力強さと共に^^

    2014年06月18日09時43分

    lunlumo

    lunlumo

    はじめまして。 これほどまでに艶のある滝の表情、特に浮き立つような岩肌との共存 ため息が出てしまいます。 しかも28mmなら飛沫を浴びながらだったのではないでしょうか? 到底真似などできようはずもありませんが、 勉強になります<(_ _)>

    2014年06月18日09時55分

    kurikazu

    kurikazu

    絹糸のような滝の流れが幾つも重なった、神秘的な光景ですね☆ 何だかずっと見ていても見飽きない、不思議で新鮮な世界です。 滝の流れと対照的な質感の、黒光りした岩肌の描写も神懸かってますね(^^) バライタさん、いつにも増して、スゴイッス!!

    2014年06月18日21時50分

    月がニコニコ

    月がニコニコ

    この作品も痺れます

    2015年06月09日23時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 鎮守の森の巨大杉 13
    • 森の奥
    • 夢遊林
    • 深迷
    • やさしい森
    • 緑の森

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP