写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

C330 C330 ファン登録

毛勝三山春光

毛勝三山春光

J

    B

    昭和58年 春   五竜岳付近より usatakoさんの「北尾根春光」 ( http://photohito.com/photo/3358303/ )をはじめとした春霞の素敵な作品の数々を拝見して、今日はこの一枚を選んでみました。

    コメント14件

    usatako

    usatako

    いやぁ、素敵です。いやぁ、まいったなぁ。 こういう雰囲気はフィルムじゃないと無理なんでしょうか。 しばし魅入ってしまいました。気持ちの良い一枚ですね。

    2014年05月01日18時15分

    impressions

    impressions

    すごく気持ちの良い描写ですね。 いつまでも眺めていたい魅力にあふれています。 素晴らしい♪

    2014年05月01日18時48分

    air

    air

    春霞って山の風景撮影の際には好条件ではないと思うのですが この1枚は春の山らしい雰囲気になっていますね ・・・とは言え、私には絶対撮れない1枚ですけど(汗)

    2014年05月01日19時27分

    greens

    greens

    毛勝ですか~! 結構ローカルなところに来ましたね. いつも眺めていますが,素人には敷居が高いところです.

    2014年05月01日20時53分

    horizon

    horizon

    こりゃ素晴らしい!

    2014年05月01日21時52分

    yamasurume

    yamasurume

    カッチリとした描写もいいですが、霞む山も、春らしくていいですね。 漂う雲も素敵です。

    2014年05月01日22時22分

    YD3

    YD3

    登山のキャリアはこの年を考えれば相当ですね。 30年以上も続けられているなんて凄い体力なのでしょうね。 素晴らしいです。^^ しかしこの光景を見れれば確かに病み付きになりますね。♪

    2014年05月01日22時28分

    三重のN局

    三重のN局

    明暗のある山を対比させた構図、見応えのある作品ですね! こんな素晴らしい光景の前に立ってみたいものです(^^)

    2014年05月01日22時42分

    近江源氏

    近江源氏

    美しくて素晴らしい光景ですね!

    2014年05月01日23時06分

    梵天丸

    梵天丸

    剱と比べると優しい山容のような 霞の空に浮かぶ毛勝三山 春を感じさせますね・・

    2014年05月04日10時49分

    シロエビ

    シロエビ

    毛勝三山は富山湾越しにしか見たことが無いのですよ。 春の光の稜線が美しいですね。

    2014年05月05日08時01分

    充満山

    充満山

    高校を卒業した春です。 明の物語、暗の物語 深い。

    2014年05月13日21時22分

    button

    button

    素晴らしいショット。私には夢ですね。

    2014年05月18日09時11分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    あ~素晴らしい!! RB67といえば重いカメラの代名詞のような、、 見たこと触ったことないのでペンタの67とどっちが重いとか知らないのですが。 最近お手頃価格で手に入るのでマミヤの写りも気になるところ。 壊れた時が怖いので手を出さないつもりですが、、 それにしても、C330さんの銀塩山岳写真はホント素晴らしいです(^^)

    2014年05月18日14時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたC330さんの作品

    • 稜線に雲懸かる
    • 槍に迫る
    • 雲海輝く
    • 滝雲懸かる
    • 涸沢岳
    • 山岳を飛ぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP