写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美山鎮 美山鎮 ファン登録

アンナ坂コンナ坂 落書き階段

アンナ坂コンナ坂 落書き階段

J

    B

    ☆街角シリーズ いつもの散歩より。 落書きが案外なじんでる階段です。登ると大変なので昇りません。一度上がって行ってヒーヒー言わされました(--〆)

    コメント36件

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    素敵な切り取りですね~♪ 落書き、良いのか悪いのか(^◇^;) ここまできましたら、どうなんでしょうか( ̄。 ̄;)

    2014年04月04日06時19分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    落書きというより、ここまで来たら作品ですね。でも、やっぱり 落書きは落書きなんですよね。

    2014年04月04日06時28分

    Ta_Te

    Ta_Te

    渋谷のスペイン坂かと思いました。 なんか、雰囲気が似てます。 日本も外国も、落書きするんですね。 だけど、なぜか様になっているように思えます。

    2014年04月04日07時13分

    写楽旅人

    写楽旅人

    うわあ、これは良い! 撮りたい被写体が一杯ですね。

    2014年04月04日07時58分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    時間とお金(塗料代)をかけているようなので、住人の作品ではないでしょうか。 気合の入っていないものは、本当の落書きのような気がします。

    2014年04月04日10時23分

    まねきねこ

    まねきねこ

    素晴しい落書き!芸術村ですね。

    2014年04月04日11時19分

    Usericon_default_small

    ice lion

    落書きの多さは、欧州も凄いので、 行くたびに落書きをみると「外国に来た」って実感します(笑) 日本が如何に落書きを許さない国かを思い知らされますね。 どっちが良いかは、これまた人それぞれですよね~。

    2014年04月04日13時36分

    kittenish

    kittenish

    日本でも見かける落書きですね 確かに馴染んでいるようです 私も長い階段は苦手です^^

    2014年04月04日18時23分

    GT☆コースケ

    GT☆コースケ

    いけないことなんでしょうが、綺麗に見えてしまいますね

    2014年04月04日18時24分

    としちゃま

    としちゃま

    俺も書いてやろう! とはなりませんか?

    2014年04月04日18時27分

    Pleiades

    Pleiades

    落書きには間違いないのでしょうけど、汚くはないですね。 むしろセンスを感じてしまいます^^

    2014年04月04日18時34分

    wabisuke

    wabisuke

    そういや、アンナ・コムネナ姫って人がいましてね・・・ 空目してしまいました^^;

    2014年04月04日19時00分

    fukuma

    fukuma

    さすがに漢字の落書きはなさそうですね(^^)。

    2014年04月04日23時26分

    美山鎮

    美山鎮

    ぷちよんさん ありがとうございます。ここまできたら消さずに保存が吉かと思います。(^u^)

    2014年04月05日06時18分

    美山鎮

    美山鎮

    Suzutarobbqさん ありがとうございます。イスタンブール市としてこの落書きをどう見ているかなんでしょうが、今の感じだと景観に馴染んでいるので良しとしているのかもしれません。(^-^)

    2014年04月05日06時21分

    美山鎮

    美山鎮

    武藏さん ありがとうございます。確かにスッピンも見てみたいですよね。はてさて画になるかどうか(^^)

    2014年04月05日06時22分

    美山鎮

    美山鎮

    Ta_Teさん ありがとうございます。確かに画になる落書きなんですよね。なんでしょうかそれなりに情熱をこめて書いているのかもしれませんね(^^)

    2014年04月05日06時23分

    美山鎮

    美山鎮

    写楽旅人さん ありがとうございます。このような道はイスタンブールには無数に存在しています。(^^) 色々ありすぎると逆に何をとれば良いのかな~と悩んでしまします。(T_T)

    2014年04月05日06時26分

    美山鎮

    美山鎮

    プーチンパパさん 確かにそうですね。しっかりと書いたものみはコストがかかっていますね。手前のスプレーのような落書きはほんと気合が入ってませんね。(^^)書くのならもうすこし気合いれろ!と言いたくなります。

    2014年04月05日06時28分

    美山鎮

    美山鎮

    まねきねこさん ありがとうございます。確かに確かに一つの芸術なのかもしれません。

    2014年04月05日06時29分

    美山鎮

    美山鎮

    akapapaさん ホントそうですね。意味が不明だけに絵としてみれるから良く感じるのかもしれません。意味が分かってとして下品な言葉が書いてあったなら、そこで嫌になりますしね。(^^)

    2014年04月05日06時31分

    美山鎮

    美山鎮

    ce lionさん 欧州も地下鉄や線路沿いなど落書きが多い街がありますね。ただの落書きではなくアート的なものは認められる風習があるのかもしらないですね(^^)

    2014年04月05日06時33分

    美山鎮

    美山鎮

    kittenishさん ありがとうございます。確かに都会などにスプレーと的なものがありますよね。そしてそれを一生懸命に消して行っている跡も見受けられますね。描く人、消す人イタチごっこ的になつていて何か良い方法がないのかなとも思います。私はダイエットも兼ねて散歩プラス撮影をしているのですがイスタンブールの坂は強烈なので避けてしまいます。(^^)ホントは坂の上り下りがダイエットには最適なのでしょうが、、、

    2014年04月05日06時39分

    美山鎮

    美山鎮

    GT☆コースケさん コメントありがとうございます。いけないのかもしれませんがいけないからこそ情熱を燃やして落書きをしているのかもしれませんね。(^^)

    2014年04月05日06時41分

    美山鎮

    美山鎮

    としちゃまさな さすがにここにひらがなやカタカナまたは漢字で落書きをしたらモロ目立って日本のマスコミに撮りあげられて袋叩きの刑にされそうなので ○○参上 とか描く気になりせんね。と言うか上手く描く自身がありません。(^^)

    2014年04月05日06時44分

    美山鎮

    美山鎮

    Pleiadesさん ありがとうございます。実物を見た時に私も色々と見栄えを計算して描いているなと思いました。やっぱりセンスのない人では落書きも見苦しいものになるのでしょうね・

    2014年04月05日06時46分

    美山鎮

    美山鎮

    wabisukeさん ありがとうございます。博識ですね(^^)アンナは昔々のイスタンブールに存在したビザンチン(東ローマ帝国)の皇帝アレクシオス1世の娘です。ベッピンさんだったそうです。

    2014年04月05日06時51分

    美山鎮

    美山鎮

    fukumaさん ありがとうございます。ここは少しひっそりとした場所ですので、気合入れて描いているとモロばれになるのですぐに逃げれる地元の人間しか描けないかなと思います。なので漢字は難しいかなと、、、根性とか努力なんて描いてあると受けますけどね(^-^)

    2014年04月05日06時55分

    nachopapa

    nachopapa

    落書きが入る事で、視覚的になパースがちょっとおかしくなって…実に魅力的ですぅ。僕はイタズラ書きを肯定する派なので(限度もありますが)…なんだかちょっと素敵な空間に見えます。

    2014年04月05日10時03分

    せんすい

    せんすい

    アハ(^^ゞ 落書きは世界共通でしょうか・・・(^^ゞ

    2014年04月05日11時29分

    Tate

    Tate

    文字のフォント、描き方も共通なんですね^^

    2014年04月05日23時27分

    美山鎮

    美山鎮

    nachopapaさん コメントありがとうございます。私も色々な所の落書きをみましたが、地下鉄や高架下の落書きなどは少し怖さを感じることが多いです。落書きの多さでその街のやばさを感じますし。でもここの落書きは不思議とそのような怖さが肌に伝わってこないんですよね。なんででしょうか?不思議。

    2014年04月06日02時43分

    美山鎮

    美山鎮

    せんすいさん ありがとうございます。楽しい落書きはいいですね。アヤソフィア内にも十字軍が書いた800年程前の落書きが残っています。今も昔もと言う感じでしょうか(^^)

    2014年04月06日02時46分

    美山鎮

    美山鎮

    Tateさん コメントありがとうございます。凄いですね!言われるまで気付きませんでしたが、確かにフォントを統一してますね。それがこの落書きを汚く見せていないコツかもしれません。(^^)

    2014年04月06日02時49分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年04月06日08時32分

    美山鎮

    美山鎮

    うさぎの名前はミーコさん こめんとありがとうございます。

    2014年04月11日05時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美山鎮さんの作品

    • 茜へ向かう連絡船
    • 静寂が素敵な通り!
    • ノスタルジック・トラム 今日も人々と共に!
    • 「日本の人々 」 作詞メフメト・エルソイ ~スレイマニエの演壇より2 
    • 宵闇に輝く宮殿の時計台
    • たそがれ劇場!立見席

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP