写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美山鎮 美山鎮 ファン登録

ざっくりざっくろ

ざっくりざっくろ

J

    B

    ガラタ塔の路地にあるざくろ絞りジュース屋さんです。ザクロをベースにその他果物野菜などをチョイスしてしぼってジュースにしてもらいます。ちょっと蠅が、、、 お客さんの観光案内のついでに早撮り一発パチリ

    コメント16件

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    色々な街並みの様子ありがとうございます。見ていてとても楽しいです。

    2014年03月19日08時30分

    wabisuke

    wabisuke

    そちらのザクロってずいぶん大きいんですね。

    2014年03月19日08時43分

    Ta_Te

    Ta_Te

    ボトルウォーターの横にあるのも、食べ物でしょうか。 日本では見かけない果物や野菜って、 見ていて楽しいですね。

    2014年03月19日13時49分

    impressions

    impressions

    健康によさそうですね。 カラフルで見ているだけで元気になりそう! これは現地で飲んでみたいですね☆

    2014年03月19日14時30分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    カラフルな色どり、ザクロ、グレープフルーツ、オレンジ、どれもおいしそうな ものばかり。 100%ジュースが飲みたくなりますね。

    2014年03月19日14時39分

    Pleiades

    Pleiades

    イスタンブールのオレンジは酸味がありますか? 昔、ロードス島で飲んだオレンジジュースは甘いだけで全く酸味を感じられませんでした。

    2014年03月19日18時58分

    diminish

    diminish

    すんごい華やかで今にもフルーツの香りが 漂ってきそうです! こういうの見ると外国だな~って思います!(^O^)

    2014年03月19日20時16分

    美山鎮

    美山鎮

    Suzutarobbqさん  wabisukeさん  Ta_Teさん 追憶の流星號さん プーチンパパさん  Pleiadesさん  diminishさん  Ukonさん 皆様コメントありがとうございます。m(__)m ・トルコのザクロは完全に食用で栽培されており日本の物と比較すると驚く程大きく真っ赤です。 ・ボトルウォーターの横のものはカット+真空パックされたパインです。  生パインは皮むきが大変なので即しぼれるようにしていると思います。 ・やっぱり現地で廻りの雰囲気を感じながら飲むのが美味いですが、間違えてもザクロ100%は止めておきましょうすっぱ過ぎて飲めません。ザクロ100%だと深紅のジュースで美味そうですが撃沈されるでしょう! ザクロは50%で他のフルーツが吉です。 ・イスタンブールの柑橘類は当り外れ大です。なんじゃこれと言うくらい酸味もなく甘いものもあればスッパ~(T_T)と泣いてしまうものあり神のみぞ知るです。 ・人参の他にも野菜が置いてありチョイス可能です。ザクロ野菜ジュース!

    2014年03月20日03時59分

    とん汁大好き

    とん汁大好き

    [壁]‥) チラッ 栄養満点ジュースだ 飲みたいなぁ~(^◇^)/

    2014年03月20日05時23分

    美山鎮

    美山鎮

    とん汁大好きさん 美味いっすよ~(^^)

    2014年03月20日06時47分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    美味しそうな盛り付けです。

    2014年03月22日18時52分

    美山鎮

    美山鎮

    sou07(そう)さん コメントありがとうございます。時の読めない人も相手のお店なので視覚に訴えるキャッチコピーも兼ねているのかと思います。商魂たくましい~。

    2014年03月23日04時18分

    sasha

    sasha

    ディスプレイとしては美しいですが、 確かに虫がたかりそうですね・・・。 南国暮らしで周りが虫だらけのせいか そっちばかり気になってしまいます^^;

    2014年03月24日23時46分

    美山鎮

    美山鎮

    そう言えばトルコは蠅は少ない方ですね。特にインドなどは蠅で食べ物が見えない位になりますから、トルコは割と衛生環境が良いのかも。(^^)

    2014年03月25日03時25分

    Grabie

    Grabie

    ご訪問にコメントまで有難うございます^^ この色合いの感じがとても好きです^^ 海外の風情溢れる作品と他の作品もまたちょこちょこと見にお邪魔させて頂きまーす^^

    2014年04月03日16時49分

    美山鎮

    美山鎮

    Grabieさん コメントありがとうございます。m(__)m

    2014年04月04日01時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美山鎮さんの作品

    • 黄昏の中のビッグブルー!
    • ノスタルジック・トラム 今日も人々と共に!
    • 茜へ向かう連絡船
    • 日を受け輝く傘、そして傘が作る日影のカフェ!
    • 静寂が素敵な通り!
    • 「日本の人々 」 作詞メフメト・エルソイ ~スレイマニエの演壇より2 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP