写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

気紛三昧 - 今年もよろしく、クリネックス -

気紛三昧 - 今年もよろしく、クリネックス -

J

    B

    久し振りのノンジャンル・シリーズです。 今回は、これからの花粉の季節にお世話になるティッシュペーパーに感謝を込めて撮りました(^_^)

    コメント53件

    りあす

    りあす

    私は既にお世話になりつつあります(^^ゞ 外出時もポケットティッシュは欠かせませんf(^^;

    2014年02月21日08時12分

    ninjin

    ninjin

    柔らかい光を演出される美しさ・・・ さすが背景の美を創りだす名人ならではの 作品ですね。

    2014年02月21日08時19分

    puppy walker

    puppy walker

    ティッシュペーパーも素敵な芸術品になりますね~ 流石です!☆

    2014年02月21日09時16分

    YD3

    YD3

    テッシュペーパーをアートに切り取るとは意表をつかれました。お見事です。ちなみに私は年中 鼻づまりです。(笑)

    2014年02月21日09時25分

    桐島零司

    桐島零司

    ティッシュでこれだけの作品をつくりだせるとは…!!さすがです(>_<)

    2014年02月21日09時26分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    パステルカラーのグラデーションが 素晴らしいです。・

    2014年02月21日13時04分

    Pleiades

    Pleiades

    まさかティッシュペーパーが!! 驚きました。 ものは撮りようですね。 恐れ入りましたm(_ _)m

    2014年02月21日09時44分

    s.a

    s.a

    アートの一言ですね^^

    2014年02月21日09時51分

    型屋

    型屋

    ティッシュですか! バックは重要だなと思いました^^

    2014年02月21日10時15分

    昇栄

    昇栄

    ティッシュペーパーがアートに なりましたね。 面白いです。

    2014年02月21日10時49分

    日吉丸

    日吉丸

    楽しそうなフイルター・・ですね。 どんどん・・お願いします。

    2014年02月21日11時36分

    近江源氏

    近江源氏

    光を自由自在に操る魔術師 素晴らしいアート作品ですね!

    2014年02月21日11時58分

    カニサガ

    カニサガ

    和紙で作られた素敵な照明器具を連想しました。 光のグラデーションを上手く利用され芸術作品に。。。凄い!

    2014年02月21日12時36分

    syu+

    syu+

    ティッシュが…凄い! 美しいグラデーションに驚きました‼︎ この作り出されたシワと影がとてもいいですね〜 素晴らしいです(*^^*)

    2014年02月21日13時09分

    やま哲

    やま哲

    あのティッシュが芸術に大変身、流石ですね。 美しいグラデーションに鼻も止まりそうです。

    2014年02月21日13時39分

    diminish

    diminish

    花粉の季節の大切な相棒ですね! かみすぎると鼻が痛くなるので、 なるべく優しいの使いたいですね!(^.^)

    2014年02月21日13時45分

    Flagio

    Flagio

    ティッシュがこんなに美しいとは知りませんでしたぁ~(☆。☆)

    2014年02月21日15時23分

    七色仮面

    七色仮面

    右側の青紫に一票。 光のマジックですね。

    2014年02月21日15時24分

    yoshijin

    yoshijin

    斬新で面白いですね^^ 確かに、、野鳥撮影の大敵がやってきます。

    2014年02月21日15時27分

    hisabo

    hisabo

    これは驚きの発想、 素晴らしい光の演出で見せるペーパーの美しさ、 きっと届くと思う、感謝の気持ちです。

    2014年02月21日16時26分

    チバトム

    チバトム

    Teddy_yさんの色合いにはいつも感心感動します

    2014年02月21日17時55分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    表現は無限ですね(o^^o)

    2014年02月21日17時56分

    shiroya

    shiroya

    ティッシュペーパーがこんなに幻想的に、 なるなんて知りませんでしたぁ~♪ 素晴らしいアート作品ですね!(*^_^*)

    2014年02月21日18時25分

    pianissimo

    pianissimo

    只今、お世話になっているティッシュです<^!^> 雪掻きで汗をかき、軽く鼻かぜをひいてしまっています。Teddy_yさんは筋肉痛は治りましたか? ティッシュも美しいアートになるんですね。透過するひかりが美しいです☆

    2014年02月21日18時57分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これはまた斬新な描写ですね^^まるで和紙のようにも感じます^^

    2014年02月21日19時02分

    amanatsufox

    amanatsufox

    モデルさんのライティングすてきですね アイディアですね

    2014年02月21日19時26分

    tomari

    tomari

    雪かと思いましたがティッシュですか? ライトの当て方が重要ですね~^^

    2014年02月21日19時46分

    nomsun

    nomsun

    よく見るとティッシュも和紙みたいですね。 背景のライトを上手くされてますね^^

    2014年02月21日19時55分

    yosshy99837

    yosshy99837

    そんながあったとは!!!! 早速手元のやつでやってみるか・・ でも無理そう(;_;)

    2014年02月21日20時48分

    純平

    純平

    ティッシュまで素敵な作品に! お見事です^^

    2014年02月21日21時24分

    kittenish

    kittenish

    光源が気になりますが 流石と感じる表現にビックリです 発想も素晴らしいですね^^

    2014年02月21日21時36分

    shokora

    shokora

    ティッシュ!!! 笑っちゃうくらい驚きました(^_^;)。 何というか、この発想はどこから生まれるのかまったく信じられません!

    2014年02月21日21時47分

    一息

    一息

    まるで和紙の様な柔らかな感じの素敵な作品ですね! 色合いも優しく包み込まれるような、流石です。

    2014年02月21日22時09分

    mint55

    mint55

    わぁ~♪ なんて素敵な切り取りでしょう(^_^)v ティッシュ~! Teddy_yさんn手にかかれば素敵なアートですね^^ 色あい~美しいです(^^♪

    2014年02月21日22時18分

    ニーナ

    ニーナ

    灯り 素敵なぼんぼりです。

    2014年02月21日22時26分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    まさかこれがティッシュだとは! 工夫すれば何でも作品にすることが出来るんだなぁと とても勉強になりました。

    2014年02月21日22時42分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    歌はフランソワーズ・アルディ、歌詞はセルジュ・ゲンズブールの大好きな曲を思い出しました。 「さよならを教えて」です。 よくわかってるわ、終わった恋にチャンスはないってこと あっても、ほんの少しだけ でも、私に、もう少しわけを教えて たとえどんな場合でも いやよ、 あなたに涙でいっぱいの目を見られるのは クリネックスで目を隠せば もっとうまくできるかもね あなたにさよならをするのが あなたにさよならをするのが あなたは、夜通しすごす2人の夜や、 ブルーグレーの夜明けに終止符を打った でも、私は説明してほしいの 素敵な作品をいつもありがとうございます。 感謝の念に耐えません。

    2014年02月21日23時18分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    こんばんは~! クリネックス。テッシュペーパーなんですね♪ カラフルな行燈のような質感がいいですね(*^^*) なんでも作品にしてしまうTeddy_yさんが素敵です。

    2014年02月21日23時22分

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    このグラデーションはなんなのですか! すごく幻想的のようで神秘的ですね☆ すごいなあ・

    2014年02月22日00時19分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ティッシュペーパー?? 身近な物でも芸術的センスで 素晴らしい一枚に。 流石ですね。

    2014年02月22日00時36分

    三重のN局

    三重のN局

    ティッシュペーパーとは思えない素敵な演出、 綺麗な色合いに撮れましたね!

    2014年02月22日00時40分

    ロバミミ

    ロバミミ

    え~、ティッシュペーパーですか! 光のオブジェですね^^ 花粉症の方はこれからが大変なんでしょうね^^;

    2014年02月22日08時32分

    seys

    seys

    あららら~~なんと柔らかな!!!

    2014年02月22日12時07分

    自然堂哲

    自然堂哲

    Teddy_yさん、花粉症ですかぁー。これからたいへんですね!! 私は今のところ、運よく大丈夫です。ティッシュが放せない方々を見ると、辛そうです。 この描写はティッシュなのですね。面白いですね。

    2014年02月22日17時24分

    sena

    sena

    まさかクリネックスがこんなことに・・・\(◎o◎)/! 日常にあるものを芸術的に表現されるとはすばらしいですね!!

    2014年02月22日18時49分

    Sky Duck

    Sky Duck

    美しいクリネックス! 人目でとりこになりました。 愛しのティッシュ!私は、花粉アレルギー全部持ちです。

    2014年02月22日19時32分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    発想が素晴らしいです。 騙される美しさですね。

    2014年02月22日21時19分

    としむつ

    としむつ

    アイデア次第で、クリネックスも アートになるんですね。 素晴らしいと思います。^^

    2014年02月22日23時48分

    こはるびより

    こはるびより

    このアイディア、感服です。 どこからこの発想が来るのか、教えて欲しい。

    2014年02月23日00時00分

    kakian

    kakian

    和紙のアートかと思いましたよ。 ナイスアイデアです。 私は年中お世話になりっぱなしで・・・ 一度撮ってあげなくてはなりませぬ。

    2014年02月23日13時58分

    kurikazu

    kurikazu

    こんなに幻想的で、心癒されるティッシュペーパーは初めて見ました☆ ヒーリング効果抜群のティッシュ、私も欲しいです。(^^)

    2014年02月24日16時16分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい表現!アートですね〜 いよいよ花粉症の人には辛い季節がやってくるのですね。 私は幸いにして花粉症ではないです^^

    2014年02月24日23時28分

    azk

    azk

    これがティッシュペーパーとは思えません!凄い!!

    2014年03月02日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 朝陽の道への旅立ち -
    • 僕たちは正解を知らない
    • 花便り - 透過した装飾花 -
    • 花便り - 華やぎの三層 -
    • 花便り - 綿毛のアイスショー -
    • 花便り - 菊パワー -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP