写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ranpo ranpo ファン登録

やなせたかし先生ありがとう。

やなせたかし先生ありがとう。

J

    B

    やなせたかし先生が10月13日に亡くなられて、もうすぐ2ヶ月が経とうとしています。 私も、やさしい笑顔とダンディーな先生の魅力に魅了された一人です。 先生、そしてアンパンマンに力と勇気を与えたもらった方々は、全国に大勢居るのではないでしょうか。 ここは、高知県香美市にあるアンパンマンミュージアム。収蔵庫に書かれた壁画、その前でアンパンマンに勇気を与えてもらったように、駆け出そうとする子供! アンパンマンの正義と勇気は、これからも永遠に子供たちの心を豊かにしてくれるのではないでしょうか。

    コメント5件

    OSAMU α

    OSAMU α

    すてきですね~! 素晴らしい切り取りですね。

    2013年12月05日20時30分

    hisabo

    hisabo

    すっごいスケールを感じさせる作品! アンパンマンの、見た目だけではない大きさを感じさせる表現、 素晴らしいです。 アンパンマンは永遠です、そう思います。

    2013年12月05日21時15分

    ロバミミ

    ロバミミ

    数年前、バイクで四国を巡った時に寄ろうかと 迷って結局スルーしました。 亡くなってからアンパンマンの始まりを知って 心温まる想いがしました。

    2013年12月05日21時32分

    impressions

    impressions

    20代の頃、詩とメルヘンを年間購読しておりました。 心からご冥福をお祈りいたします。 神戸にも、アンパンマンミュージアムがあります。 いつまでも、みんなの心の中に生きていてください。

    2013年12月07日17時22分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    何ともメルヘンですね~! お子様の動作が絶妙ですね。子供が好きなので、観てるだけで涙が滲んできます。 ファン登録ありがとうございます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    2013年12月09日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたranpoさんの作品

    • アンパンマンステンドグラス
    • 有瀬 轟の滝
    • だんだんの里(遠景)
    • 明日があるさ
    • 瞬間移動
    • だんだんの里(見上げる)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP