写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

ふたたび巡り、やがて冬 - - コロコロ、モフモフ - -

ふたたび巡り、やがて冬 - - コロコロ、モフモフ - -

J

    B

    これは別のリスです。 この時期、すっかり冬毛になります。さらに、秋に実った豊富な木の実などを、たくさん食べて、こんな体になります。

    コメント22件

    やまぶき

    やまぶき

    初冬の景色・・・凛とした雰囲気がありますね。 もう雪が降ってるのですね・・ リスさんは冬に備えていっぱい食べて冬毛もふもふ^^ かわいい姿です。 鼻がピンクなのですね^^

    2013年12月05日04時57分

    ginkosan

    ginkosan

    ふっくら具合が可愛いですね^^

    2013年12月05日06時49分

    ラボ

    ラボ

    「ふたたび・・」シリーズ、どれも綺麗ですね。 リスも可愛いです。アップも良いのですが、少し引いた切り取りも大好きです。

    2013年12月05日08時50分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    車で20分の県民の森へいきましたか、カラマツの落葉が道路を覆っていて、 足周りが葉っぱだらけに成ってしまいました^^;リスも冬に向かってもこもこですね^@^。

    2013年12月05日10時18分

    ショボショボ

    ショボショボ

    反則技ですよ 身近でこのような写真が撮れるのは、動物園でしか撮影出来ません。 しかし野生と動物園では表情、色合いなど全く異質のものと考えます。

    2013年12月05日15時07分

    duca

    duca

    可愛いお顔の別のお方なんですね。 この仕草はたまりません。 このような光景を撮れる環境にいつもながら 感心するばかりです。 いつもありがとうございます。 美しい自然やもう雪の降る頃となったそちらの 様子を拝見して日本も広いなあ~~と感じております。

    2013年12月05日17時06分

    あんぬ

    あんぬ

    一ヶ月前のエゾリスさんと比べると、本格的な冬の装いになってきましたね(*^^*) こちらを見ている顔が可愛いですね♡冬の耳のもふもふが好きです。 (夏毛は、白いお腹がぬいぐるみのタヌキのように見えます・・・夏でもシッポはもふもふですね)

    2013年12月05日18時21分

    rav4

    rav4

    ふたたび巡り、やがて冬シリーズ・・・堪能させていただきました!!! ちょっとおデブなリス・・・かわいい!!! これから迎える厳しい季節・・・これも、動物たちの知恵なんですね!!!

    2013年12月05日20時50分

    からまつ

    からまつ

    やまぶき 様 いつもありがとうございます。 本格的な冬も近づき、週末はかなりの雪の予報です。 リスもこれから厳しい季節に備え、ごらんの姿になります。 餌を取る場所も限られ、写真に撮る側としては見つけやすくなります。 こんなにピンク鼻のリスは私も初めてです、個体によって毛色等にも 違いがあるようですね。

    2013年12月06日23時07分

    からまつ

    からまつ

    ginkosan 様 ご訪問、コメントありがとうございます。 京都の紅葉、素晴らしく、本当に感謝しております。 北海道はすでに冬の様相です。 京都の雅の美とは比ぶべくもありませんが、よろし くお願いします。

    2013年12月06日23時08分

    からまつ

    からまつ

    ラボ 様     ご訪問、コメント大変ありがとうございます。     野生動物の生息環境も多少お伝えできればと、     周囲を少々多めに入れてみました。     お褒めの言葉をいただき、とてもありがたく、     恐縮です。

    2013年12月06日23時10分

    からまつ

    からまつ

    ショボショボ 様    いつもありがとうございます。    近ごろの周辺の様相は、「農業、林業の衰退に伴う     耕作地や森林の放置により野生動物の跋扈が目立つ」    ではないかと思っております。        全国的な傾向でなければ良いのですが。

    2013年12月06日23時23分

    からまつ

    からまつ

    さくらんぼjam 様     いつもありがとうございます。   山形も、じきに本格的な冬が来るんですね。   私の周辺には、炭鉱の坑木用に植林されたカラマツが   利用されることなく残された、広大な森が広がってい   ます。   カラマツの松ぼっくりもリスの好物の一つで実の成っ   た枝でリスが、小さな松ぼっくりを食べている光景も   時々見かけます。

    2013年12月06日23時26分

    からまつ

    からまつ

    duca 様     ご訪問、コメントありがとうございます。     先日の桜と紅葉の作品、感動しました。     私の周辺はこれから、白い雪に包まれた世界となり、     そこの動物たちが主なテーマになります。     同じような写真が続きますが、時々覗いて頂ければ幸     いです。

    2013年12月06日23時24分

    からまつ

    からまつ

    あんぬ 様 いつもありがとうございます。 この時期のエゾリスは、ちびトトロにそっくりで可愛くて 愛嬌もあります。 個体差もありますが、この場所は大粒の栗、イチイの赤い 実、数種類の松の実等、秋冬間の豊富な食料が揃っており 、ごらんのようにコロコロでした。

    2013年12月06日23時23分

    からまつ

    からまつ

    rav4 様     いつもありがとうございます。   お言葉、大変うれしく、そして恐縮です。   夏の間の黒くてスリムな姿からの大変身で、最初地面   にいたときには、別な動物かとも思いました。   動きも緩慢で、ユーモラスでした。

    2013年12月06日23時23分

    punta

    punta

    仕事が忙しくスマホで皆様の写真にお気に入り投票するだけの日々が続いておりましたが、やっとパソコンでコメントをいただいた方の写真を拝見しております。 一連のリスの写真を拝見しました。北海道ならではと申しますか素晴らしい自然がすぐそこにあるのは羨ましい限りです。このリスさんも冬籠りのためにしっかり食料を蓄えている最中のようです。からまつさんを見返す目線に可愛いと言うよりも自然の厳しさを感じた一枚です。

    2013年12月07日11時44分

    からまつ

    からまつ

    punta 様      コメント大変有り難うございます。    豊かな表現の作品を拝見し、勉強させて頂いております。    北海道の自然はこれから雪に覆われ、野鳥や動物を狙っ    ても変化に乏しい似たものばかりになるかもしれません    が、思い出されたときに、おつきあいいただければ幸い    です。

    2013年12月07日21時31分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    嬉しいコメントありがとうございます! 頑張ります!

    2013年12月08日13時11分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    このリスを撮影するの大変では? どの位の高さなんでしょうか? 動きも遅くないでしょうし! 観察力と動体視力ハンパなく必要ですよね! 撮影技術があってこその作品ですね! 流石です! しかしこのリス良く撮れてますね! かわいい!

    2013年12月08日13時15分

    からまつ

    からまつ

    いつもありがとう 様   重ねてのコメント、大変ありがとうございます。 精力的なご活躍に、作品の素晴らしさとともに、敬服いたしております。 エゾリスの写真におつきあい頂き、感謝しております。 野生動物を写真に撮ると言う点でみると、最も簡単な対象の ひとつではと思っております。 それは、餌場を見つけると、その後そこで会う確率が高いのです。 雪が降る前に、エゾリスはせっせと越冬用の食料を落ち葉の下などに 隠しておき、冬の間、雪と落ち葉を掘り起こしてそれを食べる習性が あるのですが、ここがまさにその場所になっているようで、しばらく の間は、ここに来るとこのリス君に会える確率が高いのです。 また、食事の時には無防備になるため、上から来る敵、下から来る敵 両方に対応出来る様にだと思うのですが、地面から2~5mくらいの 太い枝元で餌を食べることが多いようです。 このときは3m弱くらいでしょうか。 野生動物も、驚かすことなく相手の様子を伺いながら、ゆっくり近づ くと意外に近くまで寄れるものです。また、近づいてから急にカメラ を向けるのではなくて、あらかじめ、ファインダーを覗きながら近づ くのも効果があるようです。 ちょっと違いますが、トンボやチョウなどマクロ撮影の時、この方法 で近づくと、レンズフードが触れるまで逃げないことも時々あります。

    2013年12月08日15時33分

    button

    button

    こんなの捉えたいですね。ナイスです。

    2013年12月10日09時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 初冬残照
    • これに決めた!!
    • マユタテアカネ-2
    • 早春 エゾリス 2
    • これはオイラの!!
    • 雪が来る前に エゾリス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP