写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

これに決めた!!

これに決めた!!

J

    B

    いつもの近くの森、森林組合の敷地に植えられた色々な針葉樹。 小さなイチイの林があり、紅い実が沢山実りました。 カラたちが入れ替わり立ち代わりやって来ます。 たくさん成っている赤い実の中から、一瞬にしてひとつだけを選び、素早く持って行きます。

    コメント12件

    asakusanori

    asakusanori

    生き生きとした元気もらえるショットですね。 緑の中の赤い実がとっても素敵です\(^o^)/

    2015年09月25日23時50分

    からまつ

    からまつ

    asakusanori 様  コメントありがとうございます。  ヤマガラなどのカラの類は、スズメと同じくらい身近な野鳥ですが。  時々面白い姿を見せてくれます、これからやって来る冬への備えでしょうか、  何度も何度も、イチイの実を採っては別の所で食べたり、隠したり、色づきはじめた  森が白一色になるのも間近を感じさせておりました。  

    2015年09月26日06時34分

    からまつ

    からまつ

    ぽり 様  いつもコメントありがとうございます。  赤い実が沢山あって、雪が少し載っていれば、本当にクリスマスツリーですね(笑)  この実が赤い姿を見せ始めると、冬が近いことを思わされます。  鳥たちの姿も、冬に備えて栄養を蓄えているように見えました。

    2015年09月26日06時48分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    実を咥えたヤマガラの瞬間をとてもクリアに撮られていてナイスショットですね! 針葉樹の葉に朝の日差しが差し込み、爽やかな感じが良く伝わります!(^^)!

    2015年09月26日08時33分

    からまつ

    からまつ

    ぶらさんぽ 様  いつもコメントありがとうございます。  実の赤い色が効果的な写真にしてくれると思い、ここで数十分撮り続けました。  何種類かのカラの仲間が来て同じ行動をしていました。  この野鳥たち、実の赤い果肉が目的ではなくて、中の硬い種がお目当て、嘴で  つついて割って中身を食べます。  その様子をご紹介できる機会があればと思っております。

    2015年09月26日17時58分

    Usericon_default_small

    atsushi

    いつも御訪問頂き、ありがとうございます(^^) 鳥撮影は背景が選びにくいのに、良い構図ですね(^^)

    2015年09月26日19時25分

    からまつ

    からまつ

    atsushi 様   コメントありがとうございます。   いつも勉強させていただいております。   今年、当地では昆虫が全くの不作、虫たちの体内カレンダーを乱すような、気温推移に   よるものではないかと思っています。蚊や蠅も目立って少なく、来年以降、昆虫がすぐ   に回復するか心配しております。   良く知っている場所でもあり、本当はヤマガラではなくエゾリスを期待したのですが、   わずか数メートル先の松の木の上で、松ぼっくりをガリガリ音を立てているものの、   なかなかデザートのイチイの実を食べに来てくれず、鳥さんになってしまいました。

    2015年09月26日20時11分

    punta

    punta

    可愛いヤマガラの表情に癒されます。陽射しが作る明暗がいい雰囲気を醸し出してますね。

    2015年09月27日20時43分

    からまつ

    からまつ

    punta 様  いつもコメントありがとうございます。  見慣れたヤマガラですが、紅いイチイの実との組み合わせが、面白いと思い  撮ってみました。  ヤマガラのひょうきんな表情、私も大好きです。  また、とても人なつこくて餌等で簡単に人慣れしてしまいます。  この場所では、給餌行為が禁じられているので人慣れはしていませんが、  警戒心は他の野鳥に比べると弱く、かなり接近して撮影できます。

    2015年09月27日21時43分

    calico

    calico

    ヤマガラくん、イチイの実も食べるのですね^^ 人間が食べても美味しい実ですね♪

    2015年10月18日23時09分

    からまつ

    からまつ

    こぼうし 様  返事のコメント大変遅くなり申し訳ありません。  お褒めのことは、本当にありがとうございます、とても嬉しいです!!

    2015年10月20日10時52分

    からまつ

    からまつ

    calico 様   こちらへもコメントありがとうございます。   イチイの実はカラの仲間達みんな大好きのようです。   エゾリスも大好きで、口の中いっぱいに頬ばる様子はとてもおもしろいですよ。   でも、カラ達が食べるのは、中にある硬い種子の更に殻の中の栄養タップリの部分、   外側の赤い果肉は食べない様子、リスが食べるのは全部(似見えるのですが、中の   硬いところを口から出している様子は見たことがありません。)  

    2015年10月20日10時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 初冬--空・水辺・草原 10
    • 早春 夕景 草原 -2
    • バッタ
    • 片目のキツネ1
    • 冬の散歩道 コゲラ
    • カモメ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP