写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshim yoshim ファン登録

今年の初オリオン

今年の初オリオン

J

    B

    実は翌日長焦点でいろいろ撮っていましたが、フラットが全然決まらず、風邪気味でフラット撮り直す気もせず最後に例によっておまけで撮ったM42を。まだ高度も低く電線の間からです。いずれ長焦点でちゃんと撮ってみます。ISO1600 LPS-P2 5minx4  そういえば今回はオフアキではなくてborg77EDⅡに付属のテレコンつけてガイド鏡にしています。F9.2とかなので考えてみればオフアキのほうがまだ良かったかも。

    コメント8件

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 超ド迫力!でも振り返れば昨年の物とは似ても似つかぬほど素晴らしくなってるような気がしますが? 昨年のを振り返って見たわけじゃないけど、印象的にそう感じます。 私もですが、お互い無に近い状態から色々苦労しましたからね~! マダマダ上を目指すには試行錯誤があると思いますが、頑張りましょうね。 負けないように私も頑張りますよ!と、意気込みだけは・・(笑) でもAstroの力は感じるでしょ。こればかりは口で言っても使ってみないことにはなかなか分からない部分もありますし、今年の初めに私が買った時takuro.nさんはyoshi-tamさんもそのうち買いますよ!と予言されてました。 今後も期待してます。<(_ _)>

    2013年11月10日00時26分

    Marshall

    Marshall

    というか、これって200にレデューサーですね?

    2013年11月10日00時29分

    yoshim

    yoshim

    こんばんは。いつも最後撤収するという時に踏ん切りがつかなくて、ちょこっとだけ何かを撮ってから撤収していますが、今回は久しぶりに見えるようになってきたM42でした。大急ぎで撮ったので枚数も足りないし、LPS-P2が邪魔したのか、赤がやたら出過ぎているし、takuro.nさんにトーンジャンプしていると怒られそうではあります。  しかしまあ確かに去年は私なんて「何かが写っている」というだけで大興奮でしたから、それよりは、と思いたいです。しかしそれよりMarshallさんの最近の馬頭からM31のあたり、本当に凄いと思いました。確かに空が良いというのは代え難いメリットだとは思いますが、それだけではなくてフラットも追い込まれているし、カブリ補正もしているのでしょうが、それにしてもフラットがある程度決まっていないとああはならないはずで、その後の画像処理も含めて凄く自然になってきた気がします。  アストロは、確かに全然違います。特にさっきのM33なんて、ほぼ何もない所からあそこまであぶって、それなりに画像に出来たので、これはノーマル機では無理だったと思います。  しかし光害地からだとやはり16ビットのモノクロ冷却+ナローバンドフィルターが欲しくなって来ている今日この頃です。まあセンサーが今のままでは買わないと思いますが、もう少し新しい世代のセンサーで値段もこなれてきたら買っちゃうかも。

    2013年11月10日01時05分

    yoshim

    yoshim

    あ、200RCそのもの、ちょこっと構図調整のトリミングです。 レデューサーは持っていないんですよ。(フラットナーはつけっぱなしです) ちなみに前日もblancaで同じような電線の間から撮っていたんですが、これは後で確認したら電線の光条が見事に出ていたのでアップは断念。しかしここは屈折の方が相性が良い気もしますね。

    2013年11月10日01時06分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    実は私も次はここをど迫力でと思ってたところでした(^○^) まあレデューサーは使うと思いますが、この画角で撮るなら逆に淡いところはすっぱり諦めてトラペジウムを表現出来るかに挑戦してみようかななどと(^◇^;) まあそうなるとピントも問題なので私の接眼部ではどのくらい追い込めるか不安ではありますが(^_^;) この写真はトーンジャンプも無く上手くまとめられてると思います(^○^) あとは何をどのように撮りたいか、こういう部分的な撮り方をするならそういう方向性もはっきり定めて撮られるとより興味深い撮影になると思います(^^ゞ

    2013年11月10日15時02分

    yoshim

    yoshim

    なるほど。トラペジウムは確かに構図確認用の試写を見ると、キッチリ分離して見えていましたね。 ところでトーンジャンプですが、M42の上の球になっているところの中の赤が唐突で、ここは突っ込まれるんだろうなと思っていました。ここを撮るときとM45では、LPS-P2は明らかに邪魔ですね。ここは青がすっきり出てこそピンクも引き立つ気がします。

    2013年11月10日18時07分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    トーンジャンプとは同じ色味の輝度がグラデーションしていく中で繋がりが滑らかにならずにはっきり輝度が変わってしまって境目が出来ている場合にいいます。 色味そのものが変わっているところでそんな感じがする、あるいは同じ輝度の色味の中でそんな感じがするのは色飽和してベッタリつぶれたようになっているということで、現象としては別のものですし言い方も違うということですね(^^ゞ この写真のM43部分に関してはトーンジャンプではなくちょっと飽和気味でつぶれかけてるといった状態でしょうか。 しかしこんな写りやすいところをLPS-P2使って撮れば嫌でもこうなりがちですし、そこらへんも意識してギリギリのところで抑えられてると感じました(^。^)

    2013年11月11日02時08分

    yoshim

    yoshim

    なるほど。そういうことなんですね。これは勉強になりました。ありがとうございます。

    2013年11月11日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshimさんの作品

    • 網AOO
    • M45
    • M42
    • カイヤンさんの三つ子
    • NGC4565
    • M42(星像チェック用)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP