写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

再会

再会

J

    B

    この花だけは何故か魅力を感じる。 暗い印象のある花だと そういう話も聞くが、僕には全くそんなイメージがない。 去年も一昨年も、この花だけは撮りたくて撮っている様に思う。 毒があると言う・・・・  子供の頃、茎の部分を折っては そこから汁を吸っていた様な記憶があるのだが。

    コメント34件

    Good

    Good

    実に悩ましく写真には難しい花ですよね、 仰せられる通りそれだけ魅力の花だからこそ・・・いい仕上がりで決めていますね☆ ところで汁スッていたとはとても興味深い話でございます! 何だか苦そうですがワイルドなEm7さんならではのエピソードでしょうか。笑

    2013年09月25日23時44分

    8D8

    8D8

    華麗な姿、鮮やかな色と見た目は華やかなのに つきまとうイメージはどこかダークな印象ですよね… 自分は咲いている場所さえ把握できていないのですが その複雑な形状から、どう切り取って表現したら良いか 全くイメージがわきません(笑)

    2013年09月26日00時26分

    Usericon_default_small

    之 武

    ブハっ!! やっぱりな!! (笑) そして、このレンズでいくのも想定内でした( ̄ー ̄) だって… 同じなんだもの。 by のぶを  ん?? これ撮った所は近くではないですよね? 去年、行ってたあの群生の場所… でもないか~ ('_'?) しかし彼岸花だけは… やっぱり好きなんですね (笑) でも、いい頃合が短すぎる感じじゃないですか? 大抵がヨレヨレになってて、アレは…  使いモノにならないですね!!  って… 誰が!? Σ(゚ロ゚;) ハッ  

    2013年09月26日00時44分

    photoK

    photoK

    毒性があったり、汁が飲めたり?すごい花ですね^ ^ 手前の朱色に対しての奥の薄ピンクの色味がいいですね(^O^) すごい描写です♪

    2013年09月26日04時02分

    hatto

    hatto

    Em7さんには珍しい花の作品ですね。流石に何でもしっかりと描写されます。彼岸花の色彩が画面全体に融けこうむかの様です。美しいです。

    2013年09月26日05時22分

    イガニン

    イガニン

    こんなに美しいのに忌み嫌われる花だったり言われますよね~・・ 去年からこの花に目覚めましたが撮れば撮るほど難しいです(笑) 少し妖艶なイメージがセクシィですわ(*´∀`*) 7さんにしては明るめの描写と思うのは僕だけ?いや単純に花が赤いからそう見える? いずれにせよ素敵な描写です♪ てか茎折って汁飲むとかマジすか!?Σ(゚Д゚;) 毒は??あれって飲めるの??疑問符がいっぱいです・・・(爆)

    2013年09月26日07時02分

    Em7

    Em7

    Good さん いつも書くのですが、基本的には花には興味が無いんですが 何故かこの花だけは好きなんですよね~。 汁・・・・吸ってたと思うんですよ。(笑) それこそ小学校の頃、ジュース買うお金なんかある訳でなく 誰かが美味しいと言ったので、吸って見た、吸っていた・・・ 別の何かだったのかなぁ。(^_^;) 無駄毛の生え方はワイルドですが、本人は至ってマイルドであります。(笑)

    2013年09月26日08時59分

    Em7

    Em7

    8D8 さん いやボクはね、ダークなイメージが無いんですよ。 そもそも彼岸花という名称では子供の頃から知ってましたけど マンジュウシャカ?とか、その他の呼び名はこのサイト始めるまで 知らなかったんですよね~。 裂いている場所は。。。大概田んぼのあぜ道に咲いている事が多いかな? 僕にはそんな印象があります。(^^) 切りとりなんて、適当でいいんです!(笑)

    2013年09月26日09時02分

    Em7

    Em7

    之 武 さん そうそう、これ以外には頭に無かったですよ。(笑) 後はマクロも持って行きましたけど、やっぱり使わなかったですね。 と言うのもね、天気が悪くて風が強い日だったので、マクロ何てもってのほかでした。 これはね・・・・・どこでの一枚だったか・・・・(・・;) 千葉県である事は間違いないんですけどね、思ったよりも田んぼのあぜ道に 咲いてなかったんですよね。 去年の群生の場所はね、今が結構見ごろらしいよ。 でもね、人が多いんよ、あそこ。遠いし。^^; 確かに良い頃合いは短いよなぁ。桜もそうかな? 桜よりはちょっと長い気もするけど・・・・・・・ よれよれ・・・普段はね。ここぞって時は、まだ・・・・ って何が?? (゜-゜) パーテックスの件、どっかに書いてくれてたよね??? ビニールは被ってないんやけど、まだタグ?みたいなんは付きっぱなしかな。 先週末も、慣れているトレッカーで出掛けたよ。(^_^;)

    2013年09月26日09時08分

    Em7

    Em7

    gontan さん この花、キレイですね~~~。なぜそう思うのかは。。。。ナゾなんですけど。 基本的に赤って好きなんですよね。他の色より3倍良さそう。(笑) 僕のこのサイトで初めて知ったんですけど、毒があるらしいんですわ。 痺れるとか・・・どっかで読んだような。(笑) でもな~ ちゅーちゅー 吸ってたような気がするんですよね~~~ 気持ち良くなるなら、茎を吸うより、茎でこすった方が間違いない! ( ̄ー+ ̄ ) 失礼。

    2013年09月26日09時12分

    Em7

    Em7

    photoK さん 汁が飲めるかどうか・・・・そこは定かではありません。(笑) このレンズ、大好きなんですけそね、とにかく特徴を最大限に発揮させるには マクロチックな撮り方で背景をぼかす、このワンパターンでやってます。(^_^;) 奥の薄ピンク・・・  うーん わくわくどきどきする表現です。(笑)

    2013年09月26日09時15分

    Love7

    Love7

    正統派の作品て感じですね〜。 でも、その中に若干のこだわり、色イジリがあるような気がします。 わずかに紫っぽい?いやいや、私にはそう見えるだけかもしれませんが、、。 最近、私、写真に悩みがありまして、 どうも普通に撮れないんですよ^^; こういう作品拝見すると、色々考えさせられることありますわ〜。

    2013年09月26日10時07分

    noby1173

    noby1173

    僕も、普通に撮れないっす…。 先越されちゃった~! 僕も昨日(9/25)撮ったばっかっす。これも普通でないですぜ~。 この花のピンの位置もどこえやっていいものか???です。 えっ!毒汁?飲んでたんですか!? その毒素が蔓延しちょりますぜ! 赤の色だしお見事っす!

    2013年09月26日12時46分

    husky

    husky

    良い色ですね~! そういえば子供の頃に毒があると教えられた記憶があります。 汁を飲んで確かめるとはツワモノですね(^^)

    2013年09月26日18時26分

    Em7

    Em7

    hatto さん ええ、珍しいでしょ?花の写真。(^^)  この花は、毎年何だかんだ撮ってます。 滝以外の写真をアップすると、いっつもhattoさんに珍しいって言われてる気がします。(笑) この日、ドライブメインで出掛けたんですけど、途中で彼岸花があったら 撮ろうと思って走っていましたが、なかなか咲いてなかったんですよね~~~。 しかも強風でしてね、なかなかピタッと撮れませんでした。 実際にデータを確認しても、ブレブレです。(^_^;)

    2013年09月26日18時46分

    Em7

    Em7

    イガニン さん あら、そうなん? 忌み嫌われる・・・こんな美しい色の花が・・・・・ この花の難しい所はさ、花びらが細かいから、ピン位置に迷う、そこにいつも難しさを感じるなぁ。 明るい?そう?? 普段撮る時、確かにアンダーで撮ってる事が多いのは・・・・確かにそうかも。 でもこの日は全て±0EVだったかなぁ。 曇ってたからね、マイナスにする事もないか~って思ってました。 それとマイナスにするのって、日差しが強く、影がある感じの時の方が 効果的に働く気がします。 んー おれが吸ってた茎は何だったんだろう? (笑) でもなぁ、学校の帰り道に田んぼ道に割いてる花なんて、これしかないもんなぁ。 でも毒あるんやとしたら・・・・オレ、何にもならんかったと思うで。^^;

    2013年09月26日18時51分

    Em7

    Em7

    Love7 さん 清純派、いいですね~~  あれ? 正統派だったか?? (゜-゜) 色イジリ、あります。もう、仰る通り、大体そんな感じですよ。(^^) 普通に撮れない?ってどんな感じなんやろ~? ある意味僕もそうですけどね。30秒あけやな気がスマン みたいな。(笑) これが普通に撮ってるのかどうかは解りませんが・・・・ あまり深く考えてないのは事実です。^^;

    2013年09月26日18時58分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん にーさんは普通に撮らなくていいと思いますぜ! (笑) 先越しちゃいましたかぁ?? とは言え、僕も乗り遅れた感があったんですけどね。^^; 仰る通り。。。。この花はピン位置は迷いますね~ 花びらが細かいし。そういう意味での奥行きも出てしまう。 ん~~~  茎折って、すすってたと思うんですよね~~~~~~。(^_^;) 違うんかなぁ~~~~~ でも毒がるって言われると、再チャレンジする気が起きません。(笑)

    2013年09月26日19時02分

    Em7

    Em7

    husky さん んー 子供の頃から・・・・毒があるなんて聞いた事ないと思います。(笑) えー やっぱり違う茎の汁吸ってたんかなー ( ̄[] ̄;)

    2013年09月26日19時09分

    carpenter

    carpenter

    STFならではの、品質の高い描写ですね。 この彼岸花、確かに毒があるようですね。 うちの子供らがこの花を見つけようならば、棒で跡形がない程めったぎりにされてしまいます。

    2013年09月26日21時20分

    ミント

    ミント

    汁すってたんですか(^-^; ツワモノですね~。 そういえば、僕はたちっぽっていう、 植物の茎を食べてました。 特に美味しくもなく、今思えば何故だかわかりません。。。

    2013年09月26日22時15分

    SeaMan

    SeaMan

    なんと(@_@) 自分は、有毒だと言う事を教わっていたので触りもしなかった・・・ でも子供の頃、桑の実、のびるとか食べたな~(^.^)

    2013年09月27日05時17分

    青い彗星

    青い彗星

    おはようございます^^ 咲き始めましたね~ こっち、田んぼに咲いてますね~ なんで、田んぼに咲いているところが多いのか・・・ 僕には不思議です^^ でもこの花は色っぽい。。。 今週末、群生地か田んぼ撮ってこようかどっかで撮ってこようかと思ってます^^ ありがとうございました^^ パーテックスってレインウエアですか?勝手に読んでますが^^;

    2013年09月27日08時51分

    Em7

    Em7

    まあるい さん いつも異端児的な写真をアップしてますから。(笑) 大体僕が花の写真って、珍しいんですよね~~。 でもこの花だけは好きなんですよ。 僕もどこかに出かけたい・・・・ でも出かけられない・・・・

    2013年09月28日11時18分

    Em7

    Em7

    carpenter さん やっぱり・・・・毒があるんですね~~~。 ん~~~では僕の吸ってた茎はなんだろう~~???? そして僕も子供の頃・・・・ガンダムになったつもりで 彼岸花を棒で、一刀両断していました。(^_^;)

    2013年09月28日11時20分

    Em7

    Em7

    ミント さん 吸ってたと思うんだよなぁ~~~~ (^_^;) ん~ ホンマになんだったんだろう?? (笑) たちっぽ・・・・知らないなぁ??   立ちんぼ なら知ってます。(笑)

    2013年09月28日11時24分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん のびる って何ですか??? 僕は子供の頃、彼岸花以外には(笑)あけびとか、ザクロとか食べた記憶があります。 山にあったグランドの近くであけびを食べたんだっけなぁ~~。 ザクロは家に木があったんですよ。

    2013年09月28日11時30分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん なんで田んぼに咲いてるのか・・・そうですね?? でも子供の頃、田んぼ道にはいっぱい咲いてました。 こっちでは、ちょぼちょぼと、線路脇とかに咲いてますね。 どっか撮りに行きたいなぁ~~~ 群生地・・・圧倒的な魅力を感じるにはいいんですけど 混雑が予想されますよね~~。 もう人が沢山いるだけでイライラしますから・・・行きたいけど行きたくないです。(笑) バーテックスって、リュックです。

    2013年09月28日11時34分

    mizunara

    mizunara

    ヒガンバナ、北海道には咲かないので見たことなかったんですが、今日、大森の近所を散歩してたら、あっけなく見つけました。空き地なんかにも普通に咲いてるんですね。

    2013年09月28日22時29分

    Em7

    Em7

    mizunara さん へー 北海道には咲かないんですね!? 東京では、色々な所に咲いているでしょう?? 皇居の内堀?にも咲いてました。 鳥が種を運ぶのでしょうか。 好きな花なので、一杯咲いて欲しいです。(^^)

    2013年09月29日08時49分

    mimiclara

    mimiclara

    いやー この花だけは・・・というキャプション 大いに頷ける見事な一枚です

    2013年09月29日20時28分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん やはり好きな花です。 悩ましく撮れないかと、今日もあれこれ考えました。^^;

    2013年09月29日23時07分

    シンキチKA

    シンキチKA

    お久しぶりです!! アベノミクスってやつが四国にもやって来たみたいで、 この夏はお店はじめて最高の売り上げでした^ ^ おかげで心と体はボロボロですが(笑) そう、Em7さんこの花だけは好きでしたよね! わかる気がします。 だってエロいですもんね…。 ビラビラビローンってなってて…(-。-;

    2013年09月30日01時59分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん え?もうアベノミクスの効果がでましたか!? こちらは全然ですね~~~ (~_~;) 過去最高の売上。。。ええな~ ボクもそういう事言うてみたい!(笑) でも忙しすぎるってのは、ちょっと良く無いと言うか・・・ 一時期、僕も寝る暇もない位働かされた事がありましたけど そういう時は・・・金はイランから、休みくれ!って思った事があります。^^; エロいから好きなんだろうか。。。。。 でもその、ビラビラビロ~ンってのは、この週末に撮ってても思いましたよ。(笑)

    2013年10月01日07時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 私はドーナッツになるのかしら?
    • 幕開け
    • 虹のベルト
    • Catch the rainbow
    • GOLD RING
    • 不凍泉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP