写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

8月 日差し 2 羽の影

8月 日差し 2 羽の影

J

    B

    この時期、、、公園に来られるかたがた、、、尊敬します、、、が。。 皆さん。。友達、、です。

    コメント22件

    楓花

    楓花

    葉っぱにトンボの影がくっきり…!! 素晴らしいです…! 真夏の暑さが伝わって来ます。

    2013年07月29日22時57分

    mint55

    mint55

    夏の公園は暑いですね^^ このトンボの影が物語っています~ 素晴らしい切り撮りですね!

    2013年07月29日23時11分

    yamasurume

    yamasurume

    葉っぱに映るトンボの影が、日差しの強さを表現していますね。 こちらをのぞくトンボの表情がユーモラスですね。

    2013年07月30日01時02分

    アールなか

    アールなか

    彷徨ロバさん コメント、感謝です。 でもこちらの、、ミスで、、削除、、してしまいました。 彷徨ロバさん、、の提案〔葉の影だけにしたらの???の提案いただきましたが!!〕ハイ!!! 嬉しい提言で、、ございました。今度、、削除、、ミスも、、含めて、、覚えて、、おきます。 嬉しい提言、、、ありがとう!!!ございました。 本当に、、ごめんなさい、、!!!

    2013年07月30日05時51分

    アールなか

    アールなか

    楓花さん コメント感謝します。 ハイ!!!こんな??暑いさなかに、、トンボ、、、撮ってます。 暑さの、、表現、、いろいろ、、有るのですが、、、、葉を利用、、した影で、、、表現、、でした。

    2013年07月30日05時55分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント感謝です。 公園に、、出かけるとき、、、、カメラ、、一式、、のほかに、、ネコちゃんの、、餌と、、、お水、、 が欠かせない、、アイテムに、、なります。 水は、、、ポカリ系の飲みものが、、2リットル、、お水、、2リットル、、、天気のいい日ですと、、 双方交互に、、飲んで、、3リットル、、を超える、、水分、、を、、消費、、します。

    2013年07月30日06時03分

    アールなか

    アールなか

    yamasurumeさん コメント感謝です。 ハイ!!ご指摘の、、トウリですが、、、実は、、、このシオカラ、、、長く、、ここに止まって、、 いたのではなく、、別の、、所から、、この個体を、、追いかけて、、来て、、たまたま、、ここに、 止まったのですが、、、もう少し、、影が、、わかりやすければ、、、、良かった??かも???です、、ネ!

    2013年07月30日06時08分

    アールなか

    アールなか

    ユーフォニーさん コメント感謝です。 夏は、、、動きのあるものが、、、中心で、、池の方、、ばっかる向いてますが、、、振り返れば、、、 こんなとこにも、、、いい絵が、、、あるのです、、、ネ!!!

    2013年07月30日06時39分

    苦楽利

    苦楽利

    透過した葉だけでも美しいのに トンボの羽根の影がくっくりと写っていてすばらしいです。 それでいて、ちゃんとトンボの目にピントが合っているんですね。

    2013年07月30日07時14分

    ninjin

    ninjin

    葉の形がいいので影が活きますね

    2013年07月30日07時24分

    アールなか

    アールなか

    苦楽利さん このトンボ、、追ってました!!!池のほうばっかり向いてましたが、、、このトンボで、、、後ろ。。 意識、、して、、もらった、、絵です。 時々、、こんな??発想、、を切り替える、、、写真、、とらせて、、もらってます。

    2013年07月30日08時46分

    アールなか

    アールなか

    ninjinさん コメント、、感謝です。 ココデは、、、太陽によって、、透けた、、トンボの羽だけに、、集中!!してました。 葉の形、、、あります、、、ネ!!教えていただいて、、嬉しいです。

    2013年07月30日08時49分

    hatto

    hatto

    そっと覗いてみてご覧♫ こちらが覗かれているんでしょうね。(笑)

    2013年07月30日12時21分

    osinko

    osinko

    美しい影絵になっていますね。 トンボの羽がくっきり。 青い複眼に、「トンボのメガネは水色メガネ」の童謡を思い出しました。 今日留まっているシオカラトンボとショウジョウトンボを撮ってみましたが、こちらを拝見して圧倒されました。

    2013年07月30日17時29分

    komapapa

    komapapa

    ちょっと顔を出してしますね! 葉っぱに映り込んだ、トンボのシルエットが綺麗です!

    2013年07月30日18時04分

    アールなか

    アールなか

    hattoさん、 感謝です。そんな感じ!!デ、、、ござございます。 まさに!!!

    2013年07月30日21時15分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん トンボ、、の写真、、ぜひ!!!見せてください。 飛んでる!!!より、、止まってる、、、に、、難しい!!もの、、たくさん!!有ります。 数、、トンボ、、撮る中には、、、止まっていても、、、面白い!!!有りますので、、、 臆せず、、乗っけてみてください。

    2013年07月30日21時29分

    アールなか

    アールなか

    komapapaさん 遊んで、、ます。 動くもの、、一杯、、撮ってても、止まってるものの中に、、、難しく??? 面白いもの、、、たくさんございます。 写真は、、シャター押せば、、、写る!!!デ、、、写真、、撮ってます。 コメント感謝しています。

    2013年07月30日21時32分

    アールなか

    アールなか

    林檎さん、、遅れました。 コメント感謝です。 こんな感じ、、で、、トンボ、で、、炎天下、、表現してます。

    2013年07月31日07時29分

    自然堂哲

    自然堂哲

    流石、アールなかさんのトンボは素晴らしい美しさと一際違うアングルですね。 僕がトンボ撮ってたら、葉に隠れているがなって撮らないパターンです。 なるほどです。

    2013年08月03日09時05分

    アールなか

    アールなか

    自然堂哲さん、、コメント感謝です。 トンボ!!飛んでる!!が、、基本ですが、、、その次に、、来るものは、、、絵。。になる!! です。 トンボ、、これだけ、、撮ってますが、、いまだに、、お名前知らないで、、、撮ってるトンボ!! かなりいます。 トンボ、、種類によって、、飛び方に、特徴が、、ありますので、、そうなってから、、、そのトンボの 名前を、、覚えた!!いくつも、、あります。

    2013年08月03日19時47分

    アールなか

    アールなか

    月子さん コメント感謝します。 ハイ!!日差し、、、強さの表現!!!影、、で、見せた、つもりです。 この子、、、少し前まで、、、交尾写真で、追ってました!!! その後。。、単体になって、、止まった、、ところが、、ここでした。 夏の絵です、、、ね!!

    2013年08月09日06時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 公園の黄色クロッカス 3
    • 妖精の森のサクサンティリス
    • 森の中の水仙 8
    • 花の丘のコスモス 11
    • 夏のトンボ ギンヤンマ 8  夕日の中へ!
    • 公園のクリスマスローズ 11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP