写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

sky

sky

J

    B

    Osakaオフ会の撮影会に参加できなかったので、 土曜日に久々に千里川堤防に行ってきました。 ※ Lightroom の現像プリセット(クロスプロセス)で色調を変えています。

    コメント13件

    ginkosan

    ginkosan

    実に見事な構図ですね!レイアウト も素晴らしいショットで思わず声が でました^^

    2013年07月21日22時28分

    ダチア

    ダチア

     昔よく言ったのですが写真には納めてないので  私も此処に行ってみたい場所の一つです。 それにしてもカメラマン沢山みえますね。

    2013年07月21日22時29分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    いいですね、クロスプロセスがぴったしの情景です!!

    2013年07月21日22時34分

    milk-moo

    milk-moo

    これかっこいい~!! カメラマンかっこいい!やばい、やばいよぉ~!!

    2013年07月21日23時36分

    とし@1977

    とし@1977

    はじめまして。 すごい場所!すごい写真!!いいですね。つい見とれてコメントさせていただきました。

    2013年07月22日00時05分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    かっちょいい~。 ナイス構図です(゚∀゚ )

    2013年07月22日00時18分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    これかっこいい~(^^♪ 飛行機を狙うハンターがいっぱい写ってる(*^。^*) メッチャ素敵な構図ですね! いやぁ、この作品マジで惚れました♪

    2013年07月22日00時19分

    m.mine

    m.mine

    やっぱここは広角が良いっすよね。今度は14㎜で撮影したいです。

    2013年07月22日13時34分

    自然堂哲

    自然堂哲

    皆さん狙っていますねぇー。 色調に特徴ある描写がいいですねぇー。

    2013年07月26日22時43分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆ginkosanさん 着陸や離陸を狙うなら望遠ですが、 真上を通過する飛行機とギャラリーを撮るなら広角で! ◆赤のダチアさん この日この時間はまだ少ない方でした。 是非また来て下さい。お待ちしています。 ◆GALSONさん カメラマンを暗めにして、空と雲の表情を強調できました。

    2013年07月31日18時51分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆moe@nishinaさん この1枚、気に入って頂き嬉しいです。 ◆アッシュさん ここは、夜も昼もどちらも楽しめます。 ◆milk-mooさん 今回は人と飛行機の両方入れてみました。

    2013年07月31日18時51分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆とし@1977さん はじめまして。 機会があれば是非行ってみて下さい。 ◆伝説のスーパーサイヤ人さん サイヤ人さんも是非! ◆アーキュレイさん 光栄です。 大阪遠征お待ちしています。

    2013年07月31日18時51分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆武藏さん 広角一杯で撮ってみました。 ◆m.mineさん 魚眼も、広角も良いですよね。 14mm良いですね。次回は是非。 ◆自然堂哲さん カメラマン以外に、家族ずれやカップルも多いです。 Lightroomには、3つのクロスプロセスがあるのですが、これが一番しっくりきました。

    2013年07月31日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • 浮き城
    • Back Shot
    • itami 14R Landing
    • さくら広場
    • こうべ花火 #5
    • 2 years ago

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP