写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

eum88 eum88 ファン登録

暁の寺院

暁の寺院

J

    B

    コメント24件

    三重のN局

    三重のN局

    心地よい青空に突き刺さる様な構図がカッコいいです。 人物を入れられたので、建物の大きさがよく分かりますね!

    2013年07月20日12時38分

    日吉丸

    日吉丸

    うれしいステキな旅・・ そんな雰囲気が心地いいですね。 もしかしたら・・ クレーンがあったんでしょうか??? とんでもないことを想像しちゃいました。 ずっと・・人間クレーンの姿を想像してます。

    2013年07月20日16時03分

    よねまる

    よねまる

    すごい寺院ですね。タイって仏教国でしたよね。

    2013年07月20日18時37分

    eum88

    eum88

    三重のN局様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 フルサイズ換算24mmですので、全体を入れられなくてこの写真になりました。 美人の女性だと、もっと良かったかも・・・

    2013年07月20日19時49分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 専門外なので分かりませんが、想像するには小さなレンガの積み重ねにモルタルで仕上げたようです。 したがって、梯子で人力かと考えます。

    2013年07月20日19時52分

    eum88

    eum88

    よねまる様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 国民の9割以上が、上座部仏教(テーラワーダ仏教)だそうです。 繁華街には、沢山の仏具店がありました。

    2013年07月20日19時55分

    one_by_one

    one_by_one

    素敵な寺院ですね☆ 東南アジアの建築物めっちゃ興味あります!! いつか訪れたい場所です♪

    2013年07月20日19時59分

    eum88

    eum88

    one_by_one様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 こちらの寺院はモルタルにガラス、瀬戸物等で壁一面に装飾がされていて煌びやかです。 食べ物も日本人向けだったのか、以前より香辛料の香りや味付けがマイルドになっていました。

    2013年07月20日20時04分

    α男

    α男

    存在感ありますね。 これは相当な完成までに相当な時間と労力がかかったでしょうね。 歴史を感じます。 それにしても急な階段ですね。

    2013年07月20日20時17分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    あれっ バンコクに斜塔ありました?(^^  興味をそそる切り取りですね!

    2013年07月20日21時24分

    きじむなー

    きじむなー

    ワット・アルンでしたっけ?細かな細工がすばらしいですよね! 青空を突き抜けてゆくような感じがよいですね^^

    2013年07月21日18時55分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい寺院ですね。 とても迫力の構図、素敵です。

    2013年07月22日21時50分

    イノッチ

    イノッチ

    青空をバックに素晴らしい寺院をクリアーに描写ですねえ・・迫力ですよ 見事で素敵な寺院を下から見上げる構図で素晴らしい一枚ですね

    2013年07月23日10時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    青空に突きだす尖塔。 そして見上げる観客も入れて、 その圧倒的な高さがより強調されて素敵な描写です。

    2013年07月24日20時17分

    eum88

    eum88

    α男様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 想像ですがレンガを積んだものであれば相当の時間が掛かったと思います。 他の寺も皆、急な階段でした。

    2013年07月24日20時17分

    eum88

    eum88

    ミンチカツ様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 そうですね、斜塔になってしまいました。 撮影位置から人と階段を入れると斜塔の出来上がりです。

    2013年07月24日20時23分

    eum88

    eum88

    きじむなー様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 良くご存じですね、暁の寺です。 全面、細かなガラスや瀬戸物で細工されていて、とても綺麗でした。

    2013年07月24日20時25分

    eum88

    eum88

    海と空のpapa様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 日本の寺とはまた違った趣がありました。 嬉しいコメント、ありがとうございます。

    2013年07月24日20時27分

    eum88

    eum88

    イノッチ様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 過分なコメント、ありがとうございます。 階段まで行って、正面から撮ろうとしたのですが・・・ やっぱりこちらにしました。

    2013年07月24日20時53分

    eum88

    eum88

    おおねここねこ様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 嬉しいコメント、ありがとうございます。 ちょうど見上げている人がいてくれ、ラッキーでした。

    2013年07月24日20時55分

    白狐©

    白狐©

    凄い建築物 スペインのばかりが凄いわけでもないですよね

    2013年07月27日14時00分

    eum88

    eum88

    kato様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 でも斜塔になってしまったので、タイの人に怒られるかもしれませんね。

    2013年08月05日14時15分

    Kyub

    Kyub

    凄い色彩感覚(;`ω´) 違いが異国を思わせます(///▽///)

    2013年08月31日03時30分

    eum88

    eum88

    Kyub様 こんにちは、沢山のご来訪ありがとうございます。 金や原色が多く、日本人の感覚からすると派手目に感じました。 やはり、南方系の色使いなのだと思います。

    2013年08月31日09時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたeum88さんの作品

    • 室堂の彩雲
    • Counter weight of 660ton
    • フーバーダム&ミード湖Ⅰ
    • POWER
    • 星屑に囲まれて・・・
    • Double Rainbows

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP