写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

軒下 №2

軒下 №2

J

    B

    風鈴

    コメント7件

    shokora

    shokora

    素敵な構図で切り取られましね! 茅葺き屋根は思い出がありますので、この下から見た雰囲気、懐かしさを感じます。 向こうのボケ方もいいですね。

    2013年07月08日21時26分

    hisabo

    hisabo

    ちょっとハイコントラストでしょうか、 その中にも階調豊かな印象の描写、 解像力を活かした表現と言うことでしょうか。

    2013年07月10日13時28分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 今回の撮影は35mm一本♪ カメラが妙に軽くてフットワークも♪ そのせいか、合掌造りにグッと近づいての切り取りが多く、この軒下の表現も結構いろんな角度で撮ってきました(^.^) モノクロがより雰囲気を出しているでしょ(^_-)

    2013年07月20日15時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 茅葺きの家って保存でもしない限りどんどん無くなっていきますよね。 この軒下から見た茅の重なり、歴史の重なりも現しているように見えますよね。 モノクロの陰影で現してみるとよりいい感じになりました♪

    2013年07月20日15時22分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 いや、ちょっとというよりかなりハイコントラスト側に振っています(^.^) 茅の重なり、木組み、障子の質感がよりリアルに出たかと思います♪ やはりD800Eの高解像力はモノクロでもより利きますね♪

    2013年07月20日15時25分

    hatto

    hatto

    風鈴が何とも素敵なアクセントですね。暑い夏も涼しそうです。視点の素晴らしい切りとりです。

    2013年07月23日17時48分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 こちらの合掌造りは民宿を営まれています。 玄関先の軒下に、このように風鈴がいくつも・・・・。 風が吹くと涼しげな音が鳴り、風情が寄り深まっていいるように思えました♪

    2013年07月24日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 美しき散居村夕景 Part2
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • 火照る体に凍てつく朝
    • 白銀の渓谷に・・・
    • キラキラ春来たる♪
    • 水中さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP