写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

仕事人の目

仕事人の目

J

    B

    またまた虫です。 目ぼしい昆虫写真を撮る間がなくていけません。 定番の平凡なミツバチ写真ですが 最近撮った中からカラフルなものを載せて見ました。 白い毛が生えた花に止まって真剣に仕事をしている ミツバチの目は光っていました。

    コメント47件

    YD3

    YD3

    私も蜂を写そうとしましたが、動き回るためなかなか捉まえられませんでした。 それをこれだけのサイズでこれだけ克明に... 凄いです!

    2013年04月29日21時46分

    asas

    asas

    これはまた精緻な描写ですね。 蜂もさることながら光を受けた花と蕾のカラフルさは凄いです。 背景が柔らかく美しいだけによけい際立ちますね^^

    2013年04月29日21時51分

    七色仮面

    七色仮面

    昆虫への視点はならではですね。

    2013年04月29日22時01分

    seys

    seys

    凄い描写!!! いやぁ~綺麗です!!!

    2013年04月29日22時01分

    梵天丸

    梵天丸

    ducaさんにかかると時間が止まってくれるようで 素晴らしい描写、ピンが心地よいですね^^ 産毛の花も色合い豊かな背景も素敵です!!

    2013年04月29日22時19分

    放浪人

    放浪人

    毎回ながらうっとりさせる作品流石ですね! 主体のミツバチの描写も凄いですが、花の産毛の質感も素晴らしいです!

    2013年04月29日22時30分

    wabisuke

    wabisuke

    うーん、繊毛の一本一本まで・・・ 素晴らしいです。

    2013年04月29日22時42分

    丹波屋

    丹波屋

    おお~、凄い、流石です。ミツバチが蜜を吸う長い管と楕円形の目が鮮明に解像されているのが印象的です。

    2013年04月29日22時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    さすがducaさんのマクロ すごい描写です。

    2013年04月29日22時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    ポリジの花にとまるミツバチの真剣な光景ですね! ピンも素晴らしく背景の彩りも素敵ですね~。

    2013年04月29日22時49分

    Usericon_default_small

    atsushi

    ホント、ピント合わせがうまいですね。

    2013年04月29日22時50分

    shokora

    shokora

    出ました~! さすがducaさんの撮るミツバチは綺麗ですね~!!

    2013年04月29日23時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何時もながらの圧倒的な解像での描写に魅せられます。 ミツバチの姿を美しく見せる背景の作り方にも感心させられる作品ですね。

    2013年04月29日23時30分

    kakian

    kakian

    流石ですね~。 職人技を感じます。 もちろんducaさんです。 桁違いの鮮明さですね。 素晴らしいです。

    2013年04月29日23時37分

    K。

    K。

    瞳ももちろんですが、羽がとてもきれいですね。 真剣な仕事人の目は ducaさんも間違いなく、光っていたと思います~^^♪

    2013年04月30日00時32分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    ミツバチちゃんの輝いている瞳が、印象的でとっても素敵ですね(^ー^) ミラクルナイスショット(^ー^)

    2013年04月30日01時29分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    目にハイライト、被写体ブレも無く素晴らしい描写ですね!

    2013年04月30日04時37分

    hatto

    hatto

    済みません。私のと同じマクロレンズですが、私のは壊れているかもしれません。(笑)いやそうではなく私の腕が壊れているのでしょう。以前書かれていましたが、この作品もきっともの凄く苦労しされて、この一枚が完成された事でしょう。でないとこの様な作品は生まれないです。お見事です。

    2013年04月30日05時20分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ボリジはとても美味しい花なんです。 それを知ってる蜂はきっとしめしめと思いながら蜜を吸っているんでしょうね? 目のキラリがとても綺麗、蜂が生き生きとしてリアルです。

    2013年04月30日05時37分

    財活おやじ

    財活おやじ

    先日、ホバしてるクマ蜂を撮ろうとしてみたけど、駄目でした。 じっとしてる時間は短いからなぁ。 ミツバチだって片時もじっとしてないだろうに、無茶苦茶解像してて素晴らしいっす。

    2013年04月30日06時45分

    INAJIN

    INAJIN

    ちょっとビビットまとめた色合いがマッチしてますね。

    2013年04月30日09時04分

    ハッキー

    ハッキー

    いやあ・・見事な描写ですね。 マクロ使用だけでなく、レフ板も使っているような色の再現・発色です。 素晴らしい写真を、ありがとうございます。

    2013年04月30日10時13分

    sokaji

    sokaji

    鮮明な描写凄く美しいですね。 最近昨年の写真を見てD90の写りの良さを再認識しています。

    2013年04月30日11時21分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    吃驚するほどピントピッタリですね。 このぐらいに合わせられたらいいなあ と思います。素晴らしいです。

    2013年04月30日13時22分

    月影

    月影

    いつも凄いピント合わせですね。^^ お見事です。

    2013年04月30日13時22分

    やま哲

    やま哲

    時間を止めたような一瞬の切り撮り、 鮮明で美しい色彩。 ミツバチとお花の秀作です。

    2013年04月30日14時52分

    atsushisw

    atsushisw

    不思議な花とミツバチのこの解像感!! ミツバチを暖かく迎え入れる青い花弁の優しさを感じさせます。

    2013年04月30日15時06分

    イナネン

    イナネン

    流石 マクロの世界で今秋を見たいなら、やっぱりducaさんと思わせる一枚。 これなかなか撮れないですよ。

    2013年04月30日16時21分

    cafe mocha

    cafe mocha

    キレイにキャッチアイが入りましたね! 毛の描写もクリアで、ものすごくリアル感ありますね。 そぉっと撫でてみたい感じです。

    2013年04月30日16時47分

    Hsaki

    Hsaki

    明るく華やかな色合い。そこに瞬間の動の美。素晴らしい描写ですね^^私も真似できない世界です。

    2013年04月30日21時10分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    流石、ジャスピンですね!! 本当にキレイです。

    2013年05月01日06時23分

    hisabo

    hisabo

    これぞducaさん!!! そんな印象の、明るくシャープな画が好きです。 ピント位置、被写界深度の見極め、 最高です。

    2013年05月01日09時46分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ タイトルドンピシャ!!仕事人の目にぴたりとピント。 しかも絞って周りのつぼみのピンピンまでクッキリです。 作品全体で「春だよ~~~」ってメッセージが伝わってきます(^^) 蜂撮り楽しいですよね~。時間があっという間に過ぎていく楽しい被写体ですv^^v

    2013年05月01日11時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    目にピントがきちんと、そして羽根や体に動いている感じが。 素敵な背景に、動きのある描写、お見事です。

    2013年05月01日13時24分

    duca

    duca

    皆様沢山のコメントありがとうございました。 全部読ませてていただきました。 この変わった花の名前はボリジというのですね 教えていただきありがとうございました。 ミツバチの花に止まってる時間はそれほど長くは ありませんが、写真を撮るくらいの余裕はありますので あとは背景がゴチャゴチャしない花選びをして見ました。 ボリジの蕾などに光る毛が面白かったので 幾分絞ってミツバチと一緒に写してみました。 蜜吸いの仕事と花の特徴が出るように 真横から写してミツバチの目にピンを持っていきました。 ミツバチを撮っていると本当に時間の経つのが早いと感じます。 あとは明るめの雰囲気に仕上げてスクエアカットして見ました。

    2013年05月01日21時28分

    sabuctyan

    sabuctyan

    色も鮮やかですが、ピントも鮮やかに決められてますね。 春の力を感じます。

    2013年05月01日21時37分

    duca

    duca

    sabuctyanさん こちらにもコメントありがとうございました。 色目が綺麗で白い髭が特徴のボリジの花と 明るい日差しの中で一生懸命に蜜を吸う ミツバチの仕事ぶりを組み合わせて見ました。 春の雰囲気が出ていれば幸いです。

    2013年05月01日22時27分

    マッツン75

    マッツン75

    おお^^背景の彩りの入れ方とても勉強になります。 このミツバチさんはちょっと強そうな感じもありますね~

    2013年05月02日02時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当に仕事人の瞳ですね。 素晴らしく鮮明な蜂やお花の描写と対比した背景の描写の淡い描写が また、とても素敵です!!

    2013年05月02日22時54分

    三重のN局

    三重のN局

    ミツバチだけでなく、他へのピントの正確さに驚きです。 ミツバチの鋭い目が印象的で素敵です!

    2013年05月02日23時39分

    たまじまん

    たまじまん

    ベスピンですね!この絞りでこれは凄いのではないでしょうか? 色彩もばっちりですね!

    2013年05月06日23時40分

    Good

    Good

    なるほど、 目が光っていますね、シャキ~ンって。笑 でも鋭さと春の柔らかさの対比も見てとれます^^。

    2013年05月09日20時36分

    バライタ

    バライタ

    ミツバチってこんなに切れ長の目だったんですね、蜜を吸うのに 夢中になっているのが、けっこうカワイイのでもっと柔らかい目だと 思っていました。  確かに小さな羽ですが次の写真を見ると1600分の1でもキレイに 消えていますよねビックリです。

    2013年05月11日19時50分

    mimiclara

    mimiclara

    食中植物のような花がまた緊張感を生んでますね まさに生きるための真剣な眼差しが凄いです

    2013年05月12日20時26分

    zero。

    zero。

    わ~、こんばんは~。 昨日 そっくりなシチュエーションでみつばち撮りましたよ。 雨の雫もあって きらきらだったんですが、ピントがいまひとつで。。。 さすがです!

    2013年05月12日23時48分

    duca

    duca

    こるぷらさん マッツン75さん 林檎さん まこにゃんさん 三重のN局さん たまじまんさん Goodさん バライタさん mimiclaraさん zero。さん 遅くなりましたが 皆様コメントありがとうございました。 このボリジの花は散策路の撮り易い位置にありましたので マクロで捉えて見ました。 光線と背景の整理しやすい花の所に飛んでくるミツバチを 待ち構えておりました。 このミツバチ君はけっこう長い時間蜜を吸っていましたので ピントを合わせることが出来ました。 ピン位置はいつもながらの虫くんの目です。 そうすれば周りが少々ボケてもなんとか誤魔化せますので、、(笑)

    2013年05月19日19時31分

    T.SEKINE

    T.SEKINE

    こんばんわ^^。 美しい色合いですね~^^。 小さな命の共生、心が洗われます^^。 <花切手>に、たくさんのお気に入り、ありがとうございました。 また、お邪魔させていただきます^^。

    2013年11月12日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • ここに決~めた
    • 希望の大空へ 
    • モデル立ち スポットライト当たるお立ち台 
    • 幸せキラキラ
    • 倒立・3 シンメトリー 対峙する
    • 青帽が行く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP