写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

ミラーレンズのアイスランドポピー7

ミラーレンズのアイスランドポピー7

J

    B

    ニコンレフレックス500ミリF8 絞り固定 対して、、シグマのレフは、前にもお話しましたが、、経年によって、、ミラーの腐食 も手伝って、、かなりの、、暴れん坊です。

    コメント11件

    DATSUMA

    DATSUMA

    レフレックスにこのアングル、 さすがにレベルが違うって感じの描写です。 流石ですね。

    2013年04月12日22時08分

    アールなか

    アールなか

    DARUMAさん ほとんど、、寝転がって、手持ち逆光です。

    2013年04月12日22時22分

    mint55

    mint55

    逆光のお花は透過して綺麗ですね~! でも私は上手く撮れたことがありません^^  とても明るいですね♪ 茎の様子も背景の蕾が素敵なアートになってますね^^

    2013年04月12日22時33分

    osinko

    osinko

    見返り美人のようです。 花の顔を見せず、想像させることで、かえって美しく見えているようです。 前のものとは異なり、群衆の中で人目を引く美人の後ろ姿といった感じですね。

    2013年04月12日22時52分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん コメント感謝します。 そんな感じです、、、ネ??? 文学的、、発想、、皆無、、出して、、よくわかりません???!!!が本音です。   逆光の中に。ポピー特有の、、玉と産毛、、、に、着目しました。

    2013年04月12日23時00分

    ninjin

    ninjin

    長い茎とそこに密生する産毛がしゅやくでしょうか。 右に立つ花も同じ黄色の花でしょうか? 光の当たり方が違うのでしょうか、色合い がかなり違うのですね。

    2013年04月12日23時24分

    アールなか

    アールなか

    ninjinさん ハイ!!!順光、と、逆光、、かなり!!オオバーな画像がありますので、、、! 果たし真実を描写できるか???解りません

    2013年04月12日23時42分

    punta

    punta

    逆光で透ける花弁が素敵です。背景の頭を垂れる蕾の描写が摩訶不思議な雰囲気を醸し出してますね。

    2013年04月13日12時31分

    hatto

    hatto

    まるでお辞儀しているような蕾が面白いですね。ポピー箱の蕾をいかに取り込めるかですね。上下に分かれた花の構図。かなり変化を意識された作品ではないでしょうか。

    2013年04月13日12時47分

    アールなか

    アールなか

    puntoさん このお花の不思議、、、の、、つぼみ、、達と、、このレンズの、、二線ボケ!〔このレンズは、光は ドーナッツにぼけますが、、線は、、この二つに割れるボケ!〕で、ございます。 不思議、、と、、不思議、、重ねた、、不思議風、、写真です。

    2013年04月13日21時24分

    アールなか

    アールなか

    hatto さん hattoさんのおっしゃる、、通り、、です。 このお花は、、本体のお花よりも、、、このつぼみですよ、、、ネ!!! こんな、、ところで、、遊んでます。

    2013年04月13日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 妖精の森のサクサンティリス
    • 公園のスノードロップ
    • 公園の紅葉 
    • 妖精の森のスイセンとムスカリ
    • 今年のセツブン草 4
    • 初夏の花 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP