写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

島の昼下がり2

島の昼下がり2

J

    B

    前作のねこちゃん、mi~*mi~*さんの仰るように痩せてますよね・・・。 てっきり野良かと思っていたら、どこからか声が・・・おもむろにねこちゃん達が声の方向にゆっくりと歩き出し、後を追っていくとある家の中に入っていきました。 飼い主がいるようです。 お昼ご飯かな(^.^) ねこちゃん達のゆっくりした動きが、島の時間軸を感じさせ、これがまたいい感じ♪

    コメント7件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    EXIFデータが飛んでいますね(^^ゞ ま、まったりとした島のスナップですから、気楽に見てください。 ISO感度、露出時間、絞り、焦点距離といった無粋な情報は気にしないでくださいね(^.^)

    2013年04月02日20時32分

    hatto

    hatto

    昔ながらの生活感がある路地ですね。きっと住む人も少なく日中は猫ちゃんの天国でしょうか。島の生活を見せて頂けたようです。

    2013年04月03日05時29分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 島の周辺とごく一部以外は車社会とは縁のない迷路のような路地が張り巡らされていました。 入り込むと迷子になりそうです^_^; が、迷子になっても前へ進めはすぐに海辺・・・。 周囲5.5kmの小さな島ですから、絶対に迷子にはありません(^_^) しばらく散策してきましたが、人より猫に会う方が多かったです♪

    2013年04月03日20時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ネコちゃんたちが、裏に消えていく所が余韻を感じて良いですね。 のんびり感たっぷりです。現実には人にとっても厳しい生活なのだと思いますが。

    2013年04月03日21時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 どこからともわからない声に反応し、ゆ〜たり歩いていく猫・・・その動きがなん ともいえないスローな感じでした。 ゆったり、そして消えていく姿につい目が。 まるで自分が透明人間になっているかのような、存在していないかのような不思議 な感覚になってしまいました。 島に住む人々は、漁に生き、観光に生きる生活なのでしょうね。 それが厳しいと思えるか、逆に活き活きとして見えるか・・・さて、どうなんで しょうか。 私の近くの五箇山の生活に通じるところを感じてしまいました。

    2013年04月06日11時12分

    hisabo

    hisabo

    良いですねー、 こちらも低彩度で見せる島の情景。 人の生活の匂いと、自由を謳歌する猫たち、 これもステキな表現です。

    2013年04月08日14時24分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 いいでしょ(^_-) 猫ちゃん達の動きがほんとスローなんですよね・・・ まさにこの島生活の時間軸の違いを痛切に感じた一瞬でした。 このスローな時間軸・・・案外憧れかもです♪

    2013年04月22日21時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • ヴェルナー礼拝堂跡@バッハラッハ
    • 水玉メルヘン♪
    • コロナ禍の一時帰国 降りた駅は・・・(T_T)
    • 美しいものは美しい!
    • 来ました♪
    • 残照

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP