写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

カヲリ

カヲリ

J

    B

         厳冬を忘れさせる            甘き誘い 

    コメント20件

    Teddy_y

    Teddy_y

    情感豊かに切り撮られたロウバイですね〜 とても参考になる描写で、真似したくなりました(^_^)

    2013年02月02日08時46分

    Eagle 1

    Eagle 1

    あら素敵~(^^) 朝から、すがすがしいものを見せてもらいました。 単調になりがちな花マクロも、工夫次第でこんなに空想の幅を広げる写真にできるんですねー。 勉強になります!

    2013年02月02日10時18分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん 今年の狼狽、さてどう撮ろうか。去年はマクロで雪とのコラボ。 さて今年はどう・・・・数カット撮っていろいろ考えていましたが、今年はこれ^^ アートフィルターとハイキーの組み合わせで狼狽を作ってみました。 Eagle 1さん D700にマクロも考えたのですが、やっぱり面白くない^^ マクロプラナーとの組み合わせも想像がつく・・ やっぱりここはアートフィルターでさらに幻想的にとOM-Dにニコンレンズ とフォクトレンダーレンズ二本もって撮影に行ってきました。 一本しか咲いてない木にずっとへばりついて・・・・変な人になってました^^;

    2013年02月02日13時59分

    esuqu1

    esuqu1

    本夜会さん 曇り空を利用して、空を飛ばしました^^ 飛び出して枝を探すだけでしたが、なかなかないのですよね都合よく(笑) 最後は潜り込んで写しました。 重美さん はいっ、日頃おふざけさんで基本まじめな時がないぐらいです^^; なので撮影も思った時に思った撮り方をしますので、遊んじゃってます。 みなさんの色々なテクニックをフラッシュバックしながら真似事をしているって感じです。 なので写真に一貫性がなく、雪山から一気にこちらに変われる浮気性です(笑) デビューからずっと変わらぬ姿勢でやってきていますので、慣れて下さい。すいません^^; 冬忘蝋梅は・・・・ いつものようにタイトルをまじめに考えていたら思い浮かばなかったので 「冬を忘れさせる蝋梅が咲きました」というタイトルだったのを短縮しただけです(笑) 冬は景色もタイトル、タグさえも枯れるのです^^;

    2013年02月02日14時20分

    キンボウ

    キンボウ

    花びらが透けてるって良いですね^^ 何でも透けてるのが好きです^^

    2013年02月02日16時31分

    よねまる

    よねまる

    蝋梅ですか。なるほど、こういう表現も あるんだなぁとびっくりしました。

    2013年02月02日17時06分

    esuqu1

    esuqu1

    キンボウさん 私もスケスケ大好きです♪ シルクオーガンのナイティ・・・・切りこみはチュールのネットになってて・・・・ おおーーーーーー鼻ぢ  ❤

    2013年02月02日17時23分

    esuqu1

    esuqu1

    よねまるさん 今年はブルーみを増しての透けた狼狽を(笑) 甘い香りはこの大人の色気を感じるのです。 甘い香りをさせた素敵な女性がベットサイドに立ちすくんで見つめてくれています・・・ もう・・・・そんな妄想ばかり抱いて撮影しております(変態

    2013年02月02日17時27分

    seys

    seys

    この組み合わせで・・・ ものすごいことになるんですね! 蝋梅好きです~!!

    2013年02月02日17時50分

    じじぃ+

    じじぃ+

    柔らかな描写背景も流石!梅の香がこちらまで漂ってきそう

    2013年02月02日20時46分

    なかやん^^

    なかやん^^

    もうすぐ春なんですね 透明感ある写真に癒されました^^

    2013年02月02日20時48分

    和~

    和~

    この透明感~ ビーナスのようです・・ 勉強させていただいてます<(_ _)>

    2013年02月02日22時05分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    わ~、蝋梅をこんな風に撮る方がいたなんて驚きです。くだらないことですが、もしかして奥さまのお名前は香(カオリ)さんでは…?(笑)なわけないですよね、すみません~♪

    2013年02月02日23時49分

    esuqu1

    esuqu1

    seysさん やっぱり春になるとこのレンズを持ち出したくなります^^ 60mmマイクロはもともと好きでしたので、手振れなくなるOM-Dとの相性 EVF内で作る絵がとても楽しく花はこのボディとレンズで撮りたくなりますね^^ モノトーンでボーグ誌のような感じになるし、痺れ捲っています^^ お互いいい組み合わせ出来てるので幸せですね♪ 林檎さん やっぱりこういうのは素直なカメラよりもアーティスティックなカメラ 電化製品カメラの方が楽しいです(笑) レンズを活かすという意味ではフルサイズにしたくなるし 絵となるとミラーレス機で遊びたくなります^^ ca.じじぃさん また来年の撮り方を考えてます(笑) 今年はこれで行きましたが、うーん来年わ・・・・ ちょっとフラッシュ使ってみたいなって曇り空の下で撮っててそうおもいました^^ なかやん^^さん ♪雪ぃ~が溶けて、花ぁ~が咲いて・・・・・もうすぐはぁ~るですねぇ♪ マクロをだしはじめると、春がきたいんだなって思えます^^ またマクロが活躍する季節が楽しみになってきました^^ 和~さん なにを勉強させてもらいますって・・・・^^; わたしがいつもヒントを頂いております、花の師匠様♪ 私は柔らかさはまだ出せないので、せめてエッチさをだそうかと。オヒオヒ^^; やっぱ、透けるっていいですよね^-^ さくらんぼ♪さん 嫁の名前は(まゆみ)です(笑) カヲリちゃんは、職場の女子大生バイトさんですが可愛いですよ^^ 今年卒業で、ブライダル系の就職が決まりましたので寂しくなります。 んで、なんのはなしだっけ?(笑)

    2013年02月03日10時59分

    m-hill

    m-hill

    アートフィルター、上手く活用されてますね。 花びらが溶けてしまいそうな位の思い切ったハイキーがいいな~ 春の足音が聞えてきそう♪・・・(実際は窓の外、ド吹雪です)

    2013年02月03日11時35分

    esuqu1

    esuqu1

    m-hillさん 窓の外は猛吹雪って、臨場感ありすぎます(笑) こちらは今日は青空であったかい一日になってますよ^^ アートフィルターは後から色合い変えるにはパソでしますが、それではつまらない(笑) 先にWBや露出補正してからアートフィルターで飛ばす、トイモードやファンタジックフォーカス いろんな事して遊んでますので、バッテリーがすぐなくなります(笑) ほんと面白くて、すごいカメラですよねOM-Dって^^

    2013年02月03日13時31分

    m.mine

    m.mine

    この雰囲気が好きです。この感じ自分でも挑戦したいっス。

    2013年02月03日23時34分

    esuqu1

    esuqu1

    m.mineさん 毎年同じ花を撮っていると、いろいろと知識のなかで作風を考えるようになるものですね^^ それがまた写真の魅力かと思っています。 来年はライティングを考えています^^

    2013年02月04日11時10分

    苦楽利

    苦楽利

    すばらしい表現うっとりしています。 はなびらの透明感たまらないです。

    2013年02月05日07時00分

    esuqu1

    esuqu1

    苦楽利さん ロウバイって以外に花びら薄いんですよね。 厚く見えましたがよく透過してくれました^^

    2013年02月05日19時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    •  は る の あ し お と .
    • 白蝋梅.2
    • カヲリ.Ⅲ
    • カヲリ.Ⅱ
    •  は る の あ し お と .2
    • 蝋梅~60/≒5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP